本当に稼げるのか疑問に思う副業や投資案件が増えています。迷ったり不安に感じたら、私に相談してください。貴方の悩みを解決します。誰にも言えないお金の悩みを誰にも言わずに解決したい方、気軽にご相談ください。
今回、1500億円プレゼント企画というプレゼント企画について調査を行いました。
「ハズレなしの全員同額当選」「15億円×100名」「全国の名だたる支援団体が支援」と信頼性があり、高額の当選金が得られると見せかけていますが、実際に登録をしてみると、非常に怪しいものである事がわかりました。
- 1500億円プレゼント企画は詐欺なのか?
- 1500億円プレゼント企画の運営会社について
- 1500億円プレゼント企画が怪しい理由
抽選企画や高額当選が行われるという企画で、本当に当選している人を見た事がありません。
どんなに稼げると言われても怪しいと感じてしまうのは事実、調査をしてみなければわからない事は沢山あり重要です。是非最後まで調査結果をご覧ください。
私のLINEでは副業関連のご相談や、直近で稼げた副業の情報発信も行っていますので、興味のある方は気軽にメッセージをしてくださいね。
結論。1500億円プレゼント企画は詐欺なのか?
結論から言うと、1500億円プレゼント企画は詐欺です。
当選金詐欺と呼ばれるもので、手数料の支払いを求められ、いくら手数料を支払っても当選金は受け取る事はできませんし、手数料の返金もありません。
1500億円プレゼント企画には絶対に登録しないようにしてください。
1500億円プレゼント企画は当選金詐欺
公式ページを冷静に見れば、おかしな点がいくつも見つかるので、抽選企画やプレゼント企画に惹かれてしまった際は、一度冷静に考えてみる事をおすすめします。
それだけでもリスク回避に繋がる可能性は高いですし、わかりやすく怪しいのが特徴です。

それでも騙されてしまうのが、当選金詐欺・支援金詐欺の怖いところです。現金系のプレゼント企画は鼻から信用しないというのがリスク回避には良いのかもしれませんね。詐欺ばっかりですし。
「登録してしまった」という方、「これも怪しいのでは?」と似たようなものを利用して不安に感じている方は、私にご相談ください。すぐに調査をして回答させていただきます。
私のLINEでは、怪しい副業の注意喚起や、今稼げている副業、注目度の高い副業の情報配信などを定期的に行っているので、副業で稼ぐ事に興味がある方も気軽にメッセージしてください。
※配信停止や配信が不要になった場合は、ブロックして頂けると配信停止になります。気軽に登録してくださいね!
1500億円プレゼント企画の特徴は「15億円×100名」
登録を行う前に、1500億円プレゼント企画がどの様な抽選企画なのか、その特徴を知っておきましょう。
個人的には今まで調べた抽選企画はほとんどが詐欺だったので、期待はしていませんが、本物が全く無いとは言い切れないので、信頼性があるのかどうか、詐欺では無いか事前に判断できるならそれに越したことはありません。
公式ページを見た率直な感想を言わせていただくと、当選金詐欺か支援金詐欺の可能性が極めて高いなと感じました。
そもそも、この企画の目的が明確になっていないと言う点が問題点です。何のために1500億もの大金を配るのか、目的が全くありません。
はっきり言って、相手側にメリットが無いような抽選は、信用するべきではありません。当選金詐欺や支援金詐欺の可能性が非常に高いからです。
また、公式ページに記載されている事を、裏付ける情報が全く無い事にも注目。言い方は悪くなりますが、なんとでも言えるので信頼性が無いです。
運営元も書かれていないプレゼント企画は信頼できない
公式ページをざっと眺めてみるとわかる事なのですが、このプレゼント企画は、運営元が全く記載されていません。
つまりは、責任をだれがとるのかが明記されていないのです。
プレゼント企画は信頼性や安全性を最優先する様にしましょう。詐欺が横行している事もあるので、信頼できないものは利用しない様にして、リスク回避に繋げてください。

ざっと公式ページを見るだけで、疑問点や怪しいと感じる点が非常に多いです。抽選企画で多くみられる当選金詐欺や支援金詐欺の可能性が極めて高いと言えるでしょう。
1500億円プレゼント企画の運営会社【不明】
上記でも少し触れているのですが、プレゼント企画は信頼性や安全性が一番大事だと言えます。どこの誰だかわからない人に支援すると言われても怪しいだけです。
しかしながら、1500億円プレゼント企画は運営元に関する情報は一切記載してありません。
通常、何かトラブルがあった際のために、特定商取引に基づく表記か、運営会社に関する情報が記載されているのは、当然と言ってもいいのではないでしょうか。
運営会社に関する情報が一切記載されていない1500億円プレゼント企画は、当然運営会社に関しても不明となります。
運営元がわからないのに、信頼性や安全性があるとは言えませんので、詐欺に騙される可能性があると言えるでしょう。
運営会社を記載しないなんらかの理由があるのは間違いありません。

運営会社がわからないプレゼント企画と聞いて信頼できる人はいないのではないでしょうか。
実際に1500億円プレゼント企画で登録して検証した結果!
あまり信頼性が高いとは言えませんし、期待できるものとは思えませんが、登録検証を行って、プレゼント企画が本物かどうかを調査してみました。

1500億円プレゼント企画に登録をする為には、上記の「Ξ【緊急経済支援制度】」というLINEアカウントへの登録が必要です。
登録の際に色々とLINEの情報を提出する許可を出さなければならないようなので、それがまずは嫌なポイントです。
登録をするとすぐにメッセージが送られてきます。

一人あたり15億円という話でしたが、8億6千万円と減額されていますね。恐らくですが、複数のプレゼント企画を運営し、このLINEアカウントへ集めているため、メッセージの内容と公式ページの内容で食い違いが出るのでしょう。
違う所からもこのLINEアカウントへ登録をさせているから食い違いが出ると考えた方がいいです。
メッセージでは当選金を受け取るには別のLINEアカウントへ登録をしなければならないと書かれています。

紹介をされるのは「Ξ【緊急経済支援制度】工藤」というLINEアカウントです。登録をするとすぐにメッセージが送られてきます。
そちらでは、名前と生年月日を入力しろと言われるので、嫌な感じは出てきますね。
この後の流れを簡単に説明すると、「手数料」の名目でビットキャッシュでの入金を求められました。典型的な当選金詐欺の手口と言えるでしょう。当然当選金も受け取れませんのでご注意ください。
Amazonギフトカードやアップルギフトカードでの支払いを求められるパターンもあるので注意してください。
ちなみに、こちらから何か質問をしても全く返答は無いので、指定された内容を送るように設定してある自動返信機能が利用されているのでしょう。
当選金詐欺とは、実際には当選していないにもかかわらず「高額な賞金が当選した」と偽の通知を送り、その賞金を受け取るための手数料や個人情報をだまし取る詐欺です。相手は現金や電子マネーでの支払いを要求したり、クレジットカード情報などの個人情報を盗み取ろうとします。「当選金を受け取るには手数料が必要」「個人情報を入力してください」といった要求には絶対に応じず、心当たりのないメールやSMSはすぐに削除し、URLはクリックしないようにしましょう。
プレゼント企画や抽選企画で非常に多い詐欺になるのでご注意ください。1500億円プレゼント企画への登録は実際に検証を行った結果、おすすめしません。

公式ページの段階で怪しいと感じる点が多々ありました。こちらにしかメリットが無いというのは、明らかにおかしいです。こちらを騙す事が相手にとってのメリットなのでしょう。
1500億円プレゼント企画の口コミを徹底調査!
1500億円プレゼント企画を利用した方の口コミが無いか、調査をしてみました。
現状では、利用している人は少ないと判断していますが、実際に利用した人の意見は非常に重要で大事にしなくてはなりません。
公式ページにも口コミがありましたので、そちらも掲載しておきます。
1500億円プレゼント企画の公式ページにある口コミ
公式ページにある口コミは、運営元が許可したものしか掲載されていないので、基本的には広告要素が強いものであり、どこで掲載されている口コミなのかわからないものばかりです。
そのことは念頭に置いた上でご覧ください。
何よりも不安だったのは、本当に受け取れるかどうかです。騙されていないか?という事でした。こういうお話は聞いた事がありましたが、自分が直面するのは初めてだったので。今となっては疑ってすみませんという気持ちです。お金に不安になる事がなくなったという事はもちろんですが、この歳になってから、人生の視野も広がるようになりました。あとは、今まで自分自身がどうしようと日本を変えるなんてできませんでしたが、今なら何か小さなことであれば変えていけるのではないかと思ったりしています。
人生の半分以上を専業主婦として過ごしていましたので、私の生活には年収という概念がありませんでした。この点に関しては、何も問題がないという事が後になってわかりましたが、審査等があるのか不安でした。大金を頂いて、結局自分で稼いだかと言われると微妙ですが、何億にも資産を手に入れた事で、社会的にも自信を持てるようになりました。
公式ページにある口コミを一部抜粋させていただきました。はっきり言って、何を言ってるんだ?と思う事もあるので、恐らく【日本語翻訳】を掛けているのではないかと思われます。
全員が15億円プレゼントとなっているはずが、何故か受け取り金額が8億や3億と記載してあり、別で作成されて口コミを持ってきて記載しているだけなのかもしれませんね。
リアルな1500億円プレゼント企画の口コミを調査した結果!
公式ページにある口コミは、広告用の口コミだと思った方がいいでしょう。参考になるかと問われると、私はならないと答えます。実際の利用者がしたと思われるリアルな口コミをYahoo!知恵袋とSNSから探してみましょう。
まずは、Yahoo!知恵袋で1500億円プレゼント企画の口コミを調査しました。

プレゼント企画関連の口コミは非常に多いのですが、1500億円プレゼント企画に関する口コミは全く見つかりませんでした。
利用者がいないという事も考えられますが、公式ページで書かれている内容と、登録後のメッセージの内容に違いがある事から、名前や公式ページの内容だけを変更して運営されているものである可能性は極めて高いです。
悪い口コミが付かないようにしているのでしょう。
次にSNSのXで口コミを調査してみました。
Xの方では検証レビューなどが2024年の投稿で見られました。登録先のアカウントは現在と違うようですが、使いまわしである可能性は非常に高いと言えるでしょう。
口コミとは少し違いますが、1500億円プレゼント企画が詐欺である事が確信に変わっただけでも大きな収穫です。

1500億円プレゼント企画に関する口コミはほとんどありませんでした。ですが、2024年から運営がされていて、今と登録先だけ変わっている詐欺である事は確証を得る事ができたので、利用は絶対にしないようにしましょう。
1500億円プレゼント企画が怪しい理由
1500億円プレゼント企画が怪しい理由は、当選金詐欺だからです。また、公式ページの内容と登録先で言われる内容(当選した金額)が違うなど、使いまわし感がいなめない点も怪しい点と言えるでしょう。
1500億円プレゼント企画が当選金詐欺である事は間違いないので、利用はおすすめしません。
怪しい理由としては非常に多くあるのですが、プレゼント企画なのに手数料の支払いが必要であったり、途中で海外のLINEアカウントへ登録が必要であったりと、疑問に感じる点が非常に多いです。
公式ページでは15億の当選金が100名にという話でしたが、登録をしてみると8億が10名にと内容が全く違うものである事を考えると、公式ページは使いまわしされていて、登録先のLINEアカウントだけ変更している可能性が非常に高く、怪しいです。

公式ページの段階から怪しいと感じる点は多いですが、登録検証をしてみてると、違和感を覚える事が多く起こります。そういった点が全て怪しいと感じる理由なのでしょう。
まとめ:1500億円プレゼント企画は当選金詐欺
今回調査を行ったのは、1500億円プレゼント企画というプレゼント企画についてです。
ここまで何度も言っていますが、1500億円プレゼント企画は詐欺であり、当選金詐欺と呼ばれるものである可能性が極めて高いので、利用はおすすめしません。
公式ページの段階から怪しい点が多く、冷静に考えれば詐欺である事はわかると思うので、登録をする前に、一度冷静になって考えてみるようにしてください。
運営会社も不明で騙されて手数料を支払うと、返金される事はまずありませんし、当選金も受け取れませんので、登録はしないようにしましょう。
似たようなプレゼント企画や抽選企画は非常に多いので、注意してください。

似たような当選金詐欺は非常に多いので、パターンを覚えておく事をおすすめします。一つの指標として運営元がしっかりとした会社なのかは注目するべき点と言えるでしょう。
「効率的に稼げる副業情報」を無料で配信中!
私は、副業だけで月に300万円近い利益を上げています。とは言え、最初から副業で稼げていたかと問われるとそうではありません。
騙されて借金をした事もありましたが、そんな過去を自分の経験として受け入れ、自分なりに稼げない副業と稼ぐ事が可能な副業の違いを学びました。その中で私が見つけた副業での稼ぎ方を私のLINEに登録をされた皆様にお伝えします。
LINEではこのブログでお伝えしている、詐欺や悪質な副業情報とは別に個別の相談や稼げる副業の情報を配信しますので、興味のある方は是非登録をしてください。
私の実体験を元にお答えする事がメインとなりますが、実体験に勝るものはありません。稼ぐ事とは無縁の生活をしていた私でも稼げる実績はあるので、我こそは!と興味のある方は気軽に連絡してください。
100%信頼して欲しいとは言いませんが、一度信用してみてください。そこから100%の信頼に繋げる自信があります。
副業関連で困った事があった場合、問題の解決に至るまで、また稼ぐことが出来るまで、松本隆が無料でサポートさせていただきます!