5万円稼げる最強の副業は詐欺なのか?写真を買い取って貰う副業が怪しい理由!

5万円稼げる最強の副業は詐欺なのか?写真を買い取って貰う副業が怪しい理由!

本当に稼げるのか疑問に思う副業や投資案件が増えています。迷ったり不安に感じたら、貴方の悩みを解決します。誰にも言えないお金の悩みを誰にも言わずに解決したい方、気軽にご相談ください。

今回調査をしたのは、5万円稼げる最強の副業という写真を買い取って貰う副業についてです。

「スマホにある写真を買い取って貰う」という誰にでも出来そうな簡単な副業となっているのですが、どの様な副業なのかは気になるところです。

この記事でわかる事
  • 5万円稼げる最強の副業は稼げない副業なのか?
  • 5万円稼げる最強の副業が稼げない理由
  • 5万円稼げる最強の副業の運絵会社について

実際に登録をしてみなければはわからない事があるので、実際に登録をしてみてどんな副業なのか、運営会社についてなどを調査をしています。

5万円稼げる最強の副業の口コミについては、別記事の【5万円稼げる最強の副業の口コミを調査!信用できる副業なのか口コミやレビューから見てみよう!】で詳しく調べていますので、気になる方は一緒にご覧ください。

私のLINEでは副業関連のご相談や、稼げる情報の発信も行っていますので、興味のある方は気軽にメッセージをしてくださいね。すぐに返答させていただきます!

目次

結論:5万円稼げる最強の副業は稼げない副業なのか?

結論から言わせて貰うと、5万円稼げる最強の副業は副業では無いので稼げない副業とは言いませんが、稼げない副業や副業詐欺を紹介している可能性が非常に高いと言えるでしょう。

5万円稼げる最強の副業は副業では無く特定の副業を紹介している副業紹介です。リスクが高すぎるので、利用する事はおすすめできません。

写真を送るだけで買い取って貰えるという副業自体はありますが、その報酬が大手よりも20倍にもなるので、かなり怪しいと感じてしまいます。

報酬は高い方がいいのですが、高すぎると怪しく感じてしまうのも事実。

また、あくまでも副業紹介の為に登録を集めていると考えられるので、事実なのかは不明です。

実際に登録をして検証を行いましたが、少し内容が変わっているので、紹介されたものと違うと感じてしまうのは仕方ないことでしょう。

副業詐欺ではないかと考えられているものも紹介されているので、本当に稼げるのか?という疑念も生まれています。

マツモト

あくまでも紹介なので、紹介している内容と実際に紹介される副業の内容は異なるといえます。実際にいつのまにか3万円プレゼントという副業が紹介されてましたからね。

5万円稼げる最強の副業が稼げない理由

5万円稼げる最強の副業が稼げない理由は明確で「稼げない副業を紹介している」からであり、稼ぐために必要な情報が不足しているからです。

5万円稼げる最強の副業が稼げない理由
  • そもそも副業を紹介するために登録を集めているだけ
  • 特定の副業が紹介され、公式ページにで謳われている内容と違う
  • 稼げない副業が紹介されているから

LINEで個人のアカウントを友達登録して副業紹介を受けるというのは流石に怖いなという印象。

お金の画像を頻繁に利用したり、如何に楽して稼げるのか、どれだけ稼げるのかばかりが書かれている副業が紹介されます。

写真を送るだけで信じられない金額が稼げると言われてそのまま信頼してはいけません。

他の写真を買い取って貰う副業に比べると報酬が10倍ほどにもなるので、その点が怪しいというのは誰もが感じる事でしょう。

何か裏があるのではないかと感じてしまっても仕方がありません。

マツモト

思った通りの稼げる副業が紹介されているならまだしも、稼げない副業が紹介されているとなると、話は変わってきます。

5万円稼げる最強の副業の特徴「写真を送って買い取って貰う」

登録をして利用する前に、5万円稼げる最強の副業が一体どういった物なのか、公式ページ等から特徴を探してみましょう。

何をするのかわからないまま利用するのは絶対に避けるべきなので、最低でも自分がどんな副業を利用するのかは知ってから登録は行うべきです。

5万円稼げる最強の副業の特徴
  • 写真を送って買い取ってもらう
  • 1時間で5万円稼げる
  • スマホにあるいらない写真でOK
  • 安全で違法性が無い

5万円稼げる最強の副業の特徴を要約すると、スマホにあるいらない写真で1時間5万円稼げる、写真を買い取って貰う副業という事になります。

画像を選ぶだけ、写真を買い取って貰う副業というのは、昨今見かける事が多い副業です。

写真を買い取る副業で高い報酬は不可能

実際に大手のGMOでも写真を買い取ってくれるアプリというものは存在しているのですが、こちらは指定のものを撮影して、1~100ポイント貰えるというものになります。

5万円稼げる最強の副業が怪しいとされているのは、「1時間5万円稼げる」「いらない写真でOK」という点です。

最大手ですら1~100ポイント(1ポイント約1円)だという事を考えると、単価が違いすぎるという事が挙げられます。

誇大広告ではないか?と考えられる点が非常に多く、他にも何か条件やリスクがあるのではないかと考えられるので、注意をしなくてはわかりません。

これ以上は実際に登録をしなければわからないので、後ほど登録検証をしていきます。

マツモト

写真を買い取って貰う副業で、対象の指定も無しにそこまで大きな報酬はあり得るのか?という点が疑問になります。

5万円稼げる最強の副業の運営会社「株式会社ワイズ」

信頼性や安全面を考えると、運営会社というのも非常に重要になってきます。

特に、報酬が割高であったり、こちらに有利すぎる条件の場合は、運営会社の安全性や信頼性で選択をしてもいいのかもしれません。

5万円稼げる最強の副業には特商法表記の記載があり、運営会社についてもしっかりと記載されています。

運営会社は「株式会社ワイズ」です。

特商法表記の概要は下記になります。

販売事業者名称株式会社ワイズ
運営統括責任者大原哲男
所在地大阪府大阪市西成区千本北2-15-4
電話番号08077439181
メールアドレスinfo@quantumforest.click
商品代金/商品以外の代金なし

5万円稼げる最強の副業の特商法表記より引用

登記情報はしっかりとあるのですが、株式会社ワイズは東京と大阪に拠点があるようで、今回は大阪の方が特商法表記に記載してあります。

所在地については、「大阪府大阪市西成区千本北2-15-4」となっています。

株式会社ワイズに関しては、別記事の【「株式会社ワイズ」は稼げない副業を紹介する、怪しい運営会社なのか調査をしてみた!】にて詳しく解説していますので、気になる方は一緒に見てみてください。

マツモト

怪しいと言われる副業関連ではよく見る運営会社となっています。同様の副業を複数運営していて、名前を変えただけの可能性もあるので注意をしておきましょう。

5万円稼げる最強の副業で実際に登録検証した結果!

5万円稼げる最強の副業が実際にはどの様な副業なのか、確認をする為に登録をして検証する事にしました。

何故こんなにも写真を高額で買い取る事が出来るのか、その謎に迫りたいと思います。

5万円稼げる最強の副業で実際に登録検証した結果!

5万円稼げる最強の副業で登録を行うには、LINE登録が必要です。

5万円稼げる最強の副業で登録するLINEアカウントは【れい】

登録をするLINEアカウントは、何故か個人のアカウントになっていて、「れい」というLINEアカウントになります。

登録をするとすぐにメッセージが送られてきます。

5万円稼げる副業から送られてくるメッセージ

メッセージは如何に5万円稼げる最強の副業が稼げるのかという事が中心です。メッセージの内容の指示に従って、進めていくと次の副業が紹介されます。

名前もわからない副業となるのですが、恐らくこちらが画像の買取になるのでしょう。30000円受け取りという新しい謳い文句が出ているのですが、これについては不明です。

いきなり電話番号の入力が必要となっているので、その点が非常に不安です。結局のところ本当に大丈夫なのかはわかりません。

ちなみにですが、この副業は別会社が運営しているものであり、株式会社コンサルが運営するものです。

別の運営会社が運営している副業が紹介される。

この事から、5万円稼げる最強の副業というものは、上記の株式会社コンサルが運営する副業を紹介する為に存在しているものであり、特定の副業を紹介する為の誘い文句なのではないかと思います。

現状では電話番号登録が必要になっていて、個人情報の登録が必要になっているので、流石にリスクが高すぎると言うのが本音です。

マツモト

個人的にはおすすめできないというのが本音で。紹介先の副業自体も怪しいので利用は控えた方がいいのではないでしょうか。

まとめ:紹介される内容と紹介される副業が違う

5万円稼げる最強の副業が稼げないと噂されている理由について、調査をしましたが、そもそも紹介される副業に疑問点が多すぎて、リスクの方が高いのが問題点と言えるでしょう。

5万円稼げる最強の副業で紹介されている内容と、紹介される副業が違うので、はっきり言って意味があるのかわからないです。

写真を買い取って貰う副業というのは実際に存在しているのですが、ここまで1枚の画像を指定なく買い取って貰えるということは大手の会社でもありません。

仕事の対価として報酬を貰う事を考えると、何故こんなにも報酬が高いのかが気になります。

訳アリと言われてもおかしくないなと感じるので、その点を副業詐欺などのリスクと考えてしまうのは仕方ない事なのではないでしょうか。

マツモト

副業紹介自体は悪いものだとは思いませんが、内容が違うものを紹介されたり副業詐欺の可能性があるものを紹介されるのは話が違います。

「効率的に稼げる副業情報」を無料で配信中!

私は、副業だけで月に300万円近い利益を上げています。とは言え、最初から副業で稼げていたかと問われるとそうではありません。

騙されて借金をした事もありましたが、そんな過去を自分の経験として受け入れ、自分なりに稼げない副業と稼ぐ事が可能な副業の違いを学びました。その中で私が見つけた副業での稼ぎ方を私のLINEに登録をされた皆様にお伝えします。

LINEではこのブログでお伝えしている、詐欺や悪質な副業情報とは別に個別の相談や稼げる副業の情報を配信しますので、興味のある方は是非登録をしてください。

私の実体験を元にお答えする事がメインとなりますが、実体験に勝るものはありません。稼ぐ事とは無縁の生活をしていた私でも稼げる実績はあるので、我こそは!と興味のある方は気軽に連絡してください。

100%信頼して欲しいとは言いませんが、一度信用してみてください。そこから100%の信頼に繋げる自信があります。

副業関連で困った事があった場合、問題の解決に至るまで、また稼ぐことが出来るまで、松本隆が無料でサポートさせていただきます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

副業調査兵団の松本隆(マツモトタカシ)です。
稼げない副業の調査、稼げる副業の調査を行っています。フリーターから副業へと向かった自分の経験を元に、皆さんに合った副業を選択する為のサポートを目的に副業に纏わる記事を執筆中です。詳しい情報はLINEでも無料で配信中。

目次