黒田勉のTHE PRESIDENT(ザ・プレジデント)は稼げない副業詐欺なの?高額報酬を受け取れる秘書マッチングサービスの真実を調査!

THE PRESIDENT(ザ・プレジデント)は稼げない副業詐欺なの?高額報酬を受け取れる秘書マッチングサービスの真実を調査!

本当に稼げるのか疑問に思う副業や投資案件が増えています。迷ったり不安に感じたら、私に相談してください。貴方の悩みを解決します。誰にも言えないお金の悩みを誰にも言わずに解決したい方、気軽にご相談ください。

今回、THEPRESIDENT(ザ・プレジデント)という専属秘書に全てお任せする副業について調査をしました。

「月収240万円ももたらす秘書マッチングサービス」「入会費完全無料・利用料永年無料」と誰でも高い報酬を得る事が出来ると謳われているのですが、実際のところはどの様な副業なのか登録を行って検証しています。

この記事でわかる事
  • THE PRESIDENT(ザ・プレジデント)は詐欺なのか?
  • THE PRESIDENT(ザ・プレジデント)が稼げない理由
  • THE PRESIDENT(ザ・プレジデント)の運営会社について

信憑性はあるのかという点にも今回は注目していきましょう。

どんなに稼げると言われても怪しいと感じてしまうのは事実、調査をしてみなければわからない事は沢山あり、重要です。是非最後まで調査結果をご覧ください。

また、THE PRESIDENTの口コミや評判が気になる方、別記事になりますが「THE PRESIDENT(ザ・プレジデント)の口コミ・評判を徹底調査!怪しいと感じている人は意外と多いの?」で詳しく調べていますので、気になる方は一緒にみて下さい!

私のLINEでは副業関連のご相談や、直近で稼げた副業の情報発信も行っていますので、興味のある方は気軽にメッセージをしてくださいね。

目次

結論。THE PRESIDENT(ザ・プレジデント)は詐欺なのか?

結論から言うと、詐欺の可能性はありますが、稼げる可能性がゼロでもないです。しかしながら、月に240万円稼ぐのは難しいのではないかと考えます。

240万円の月収が目指せるのであって、絶対に稼げるとは書かれていない

全部秘書がやってくれると言う事なのですが、それだと秘書が自分でやった方が利益が上がるのではないかという疑問です。

選択するだけの商品開発にそこまで意味があるとは思えませんし、THE PRESIDENTを利用する人が必要なメリットとは何かがわかりません。

恐らくではありますが、デモが終了してから勧誘されるPRESIDENTJAPANへの勧誘が目的だからではないでしょうか。

それ以外にTHE PRESIDENTを利用する人が必要な理由がわからないんですよね。

マツモト

そもそも秘書の人までで完結してるので、THE PRESIDENTを利用する人の存在意義がわかりません。あくまでも個人的な予想ではPRESIDENTJAPANへの勧誘が目的じゃないの?と考えただけです。

「この副業怪しい」と感じた場合、気軽にご相談ください。調査をしてすぐに返答させて貰います。

私が今行っている副業に興味のある方は、「どんな副業がある?」とメッセージしていただければ、そちらも返答させていただきます。それ以外のご質問もどしどしお待ちしてます。

THE PRESIDENT(ザ・プレジデント)が稼げない理由

THE PRESIDENT(ザ・プレジデント)が稼げない理由は、デモでいくら稼げた所で実際にどれだけ稼げるかがわからず、有料コミュニティの費用分も回収できるかがわからないからです。

THE PRESIDENT(ザ・プレジデント)が稼げない理由
  • 運営会社の記載はなく個人名しか特商法に基ずく表記に記載は無い
  • デモでいくら稼げても実際の販売実績がわからない
  • 無料で行えるのはデモまで

THEPRESIDENTの運営会社についてはわかっていません。黒田勉という人物が運営統括責任者とはなっているのですが、個人で運営しているにしては、規模感が大きすぎます。

また、商品の販売を行うには仕入れの費用が必ず掛かるはずですし、商品を作るのなら開発期間も必要です。

THEPRESIDENTの場合は商品を作成しても、最短翌日から売り上げが計上されるという謎の仕様になっています

デモなら売れたとして計上すればいいだけなので、可能なのはわかるのですが、実際に販売するときはどうするのでしょうか?流石にこれでは稼げるとは思えないというのが正直な感想です。

マツモト

ビジネスモデルとして大丈夫なんですかね?元々デザインがある程度決まっていてその分の在庫を抱えてるということなのでしょうか?

THE PRESIDENT(ザ・プレジデント)の特徴は「月収240万円ももたらす秘書マッチングサービス」

登録を行う前に、必ずTHE PRESIDENTの公式ページからどの様な副業なのか、事前に情報を頭に入れておく必要があります。

公式ページの内容と登録をした後で内容が違うというのはリスク回避にも繋がりますし、騙されない為にも重要な要素と言えるでしょう。

THE PRESIDENT(ザ・プレジデント)の特徴
  • 月収240万円ももたらす秘書マッチングサービス
  • 入会費完全無料・利用料永年無料
  • グランドリリースキャンペーン
  • 毎月1回秘書から「その月いくら稼げたか」報告書が上がってくる

THE PRESIDENTの公式ページに記載されている特徴を要約すると、月収240万円ももたらす秘書をアッチングしてくれるサービスで秘書任せで買ってに稼げるサービスとなっています。

単純な疑問なのですが、秘書がそれだけ稼げるのなら自分だけの稼ぎにしたらいいのにと思うのは私だけでしょうか、わざわざこちら側を招き入れるメリットがありません。

秘書とマッチングすれば、その秘書が勝手に稼いできてくれる、そんな夢のようなサービスが実在してるのか、気になるところなので、後ほど、実際に登録をして検証を行ってみたいと思います。

入会費完全無料・利用料永年無料というのも覚えておかなくてはなりませんね。

謎の三冠達成をしている副業は本当に大丈夫なのか?

○○ランキング第1位!というものを表記している副業を見掛ける事があるのですが、本当にこの情報は信頼できるのか疑問です。

THEPRESIDENT 謎の三冠達成をしている副業は本当に大丈夫なのか?

利益額、再現性、初速スピードで3冠を達成しているようなのですが、THEPRESIDENTの特商法に基ずく表記を見てみると、再現性には個人差があるので保証されるものでは無いと書かれています。

そのランキングがNo1と言われても不安にしかなりません。

その他に書かれている事も、全てこちら側で確認できる順位では無いので、信憑性があるものだとは言えません。

マツモト

こちらにだけ都合の良いサービスのように感じてしまいます。登録をしてみなければ真実はわからないタイプの副業ですね。

THE PRESIDENT(ザ・プレジデント)の運営会社「不明」

怪しい、疑問点があると思った場合は、信頼できるのかどうかを調べるために運営会社について調査を行ってみるのがいいでしょう。

大手の会社であったり、信頼できる人物が運営しているのなら、まだ可能性がありますがデメリットなどが何も記載されていない場合は、特に注視をしておくべきです。

THE PRESIDENTの公式ページには下部に特商法に基ずく表記のリンクがあります。

そちらには残念ながら運営会社についての記載はありませんしたが、運営者については記載されていました。運営会社は不明で運営者は「黒田勉」という人物です。

特商法に基ずく表記の概要は下記の通りになります。

運営統括責任者黒田勉
住所千葉県柏市桜台1-36-101
連絡先(メールアドレス)kuroda●prjtkuro.com(●を@に変更)
表現及び商品に関する注意書き本商品に示された再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保障するものではありません。
THE PRESIDENTの特商法に基ずく表記より引用

恐らくですが、個人が運用されているという事なのでしょうか?不明点が多いのでもう少し詳しく調べてみましょう。

登記情報について調査してみた!

今回は個人名なので、会社名をして実在する会社なのかを調べるよりも、個人が本当に運営しているのかを調べる為に、登記情報がないかを調査しました。

記載されている住所で登記情報などを調べてみましたが、該当する会社は無さそうなので、運営会社は不明で、個人・少人数で運用されている副業・サービスだと考えられます。

秘書マッチングサービスを一人で運営しているというのは、ちょっと厳しいような気がしますが、信頼性などは大丈夫なんでしょうか。

所在地について調査してみた結果!

個人が運営されている副業の様なので、個人宅となる場合がありますが、所在地についても調査を行ってみました。

THE PRESIDENTの所在地は特商法に基ずく表記に「千葉県柏市桜台1-36-101」と記載されていました。

流石に現地を訪れることは出来ないので、Googlemapで調べてみると、やはりマンションの一室のようです。

トラブルなどが起きた際に、しっかりと対応をして貰えるかというのは副業を行う上で、非常に重要です。

個人運営となると、トラブルの対処はもちろんのこと、簡単に住所を変更することが出来るので、信頼性という意味ではオフィスビルに会社を構える運営会社よりも落ちるのは事実でしょう。

マツモト

信頼性が無いと言うつもりはありませんが、流石に信頼性は低くなるとは言えるでしょう。トラブルになった際に既に引っ越しされていて連絡が取れないなんて事にならなければいいのですが…。

THE PRESIDENT(ザ・プレジデント)で実際に登録検証してみた結果!

疑問点や不安点はありますが、THE PRESIDENTの秘書を利用した副業に関しては、公式ページの情報ではわからない点が多すぎるので、実際に登録をしてどの様な副業なのか検証を行いました。

THEPRESIDENT登録はメールアドレス

登録を行うには、まずメールアドレスの登録を行う必要があるようです。

THE PRESIDENT(ザ・プレジデント)で実際に登録検証してみた結果!LINE登録も必要

メールアドレスの登録が完了すると、画面が切り替わるのですが、今度はLINE登録が必要だと言われます。

また、THE PRESIDENTを利用するには幾つかの動画を見た後になるようです。

THE PRESIDENT(ザ・プレジデント)で実際に登録検証してみた結果!登録が必要なLINEアカウントは「【PRESIDENT】黒田_勉」

登録が必要なLINEアカウントは「【PRESIDENT】黒田_勉」というアカウントになります。

THE PRESIDENT登録後のメッセージ内容

登録が完了するとすぐにメッセージが送られてきます。THEPRESIDENTの詳細を確認するには、メッセージ内にある「詳細はこちらをタップ」を押さなければならないようです。

THE PRESIDENT

別サイトのメッセージページへと飛んだようです。動画が見れるリンクがあるのでそちらをタップしてみます。

THE PRESIDENTの動画視聴ページへ

ここで要約THEPRESIDENTの動画が視聴できるページに辿り着きました。「1話」となっている事から、動画は何話か存在する事がわかります。

上記のページを隈なく見てみると、なんと動画を視聴しなくても登録が可能な事がわかりました。

THEPRESIDENTの登録フォーム

登録フォームはいたってシンプルで、名前やメールアドレス、パスワードの入力を行うだけで、専属秘書の性別選択も出来るシステム。

THE PRESIDENT(ザ・プレジデント)で実際に登録検証してみた結果!会員サイト(デモ)

登録フォームで入力を完了するとログインを行い、ようやく会員ページになりました。

どんな会員ページなのか気になるので、いろいろと調べてみましょう。

THE PRESIDENT(ザ・プレジデント)で実際に登録検証してみた結果!報酬確定画面

報酬画面はこの様な形で、報酬額だけが記載されていくもので、何で報酬になったか等はわからないようになっているようですね。

THE PRESIDENT(ザ・プレジデント)で実際に登録検証してみた結果!規約を見るとデモだと言う事がわかる

また、利用規約も読んでおきましょう。ここで重要な事がわかるのですが、これはあくまでも「デモ」であって、実際にここで稼げていたようにTHEPRESIDENTが稼げる訳ではありません。

あくまでも、無料で使えるのはデモであり、実際には有料だという事も十分に考えられます。

そして、THEPRESIDENTなのですが、結局何をするのかと言うと、適当に色などを決めて商品を作るそうです。

そちらの売り上げが毎日計上されていくとの事なのですが、それって本当に可能な事なのでしょうか。

もちろん、デモなら適当でいいので毎日売り上げは計上されるとは思いますが、実際に利用した際に本当に稼げるのかについては疑問です。

PRESIDENTJAPANというコミュニティへの誘導が目的?

THEPRESIDENTの最終的な目的は一体何かについては、デモを利用してしばらくするとわかる事なのですが、PRESIDENTJAPANという有料コミュニティへの勧誘が目的と言えるでしょう。

PRESIDENTJAPANというコミュニティへの誘導が目的?

有料コミュニティなので、もちろん費用が掛かります。

あくまでも無料なのは「THEPRESIDENT」であって、「PRESIDENTJAPAN」は別ものなので有料と言う事なのでしょう。

PRESIDENTJAPANの費用=278,000円

絶対に無理だというつもりはありませんが、色やデザインのイメージを伝えただけのものがそこまで売れるのかは疑問です。

PRESIDENTJAPANというコミュニティへの誘導が目的?

デモでは実際に販売をする事は無いので、売れるのかもしれませんが、実際に売れるのかは疑問です。

試しにアクセサリーを作成してみたところ、推奨販売価格は19,800円と出ました。完成品の予想などは全くわからず販売するときの値段だけが表示されます。本当に売れるんでしょうか?これ。

何もしないというのは良いのですが、有料費用のコミュニティの費用を考えると、稼ぐというのは難しいのではないかというのが、実際に登録検証を行ってみた正直な感想です。

マツモト

絶対に稼げないと否定する訳ではありませんが、ほんとにこれが売れるのか?という疑問しか浮かびませんでした。そして、やっぱり有料でしたね。

黒田勉ってどんな人物なの?

THEPRESIDENTの開発者であり運営統括責任者の黒田勉氏がどんな人物なのか、気になったので調査を行いました。

THEPRESIDENTの黒田勉ってどんな人物なの?
黒田勉のプロフィール

独立開業支援家。36歳

いままで230名以上の独立・開業をサポートしそのほとんどが「敏腕社長」として成功を収めてきた。

サポートをした会社が上場を果たした例もいくつもある。

いあっまでの支援家としての経験を活かし、経験やスキルや初期費用がなくても、誰でも気軽に成功できる方法は無いかと研究をして完成したのが「THEPRESIDENT」である。

普段は表舞台に顔を出す事はあまりないが、「THEPRESIDENT」を多くの人々に広めて日本を元気にして再生するという信念のもとに、今回、遂に大々的なメディアへの登場を決意した。

あまり表舞台に出てこなかったと言うだけあって、情報量はほとんどありません。

THEPRESIDENTだけでしか名前が出てこないので、もしかするとTHEPRESIDENTの為の架空の人物である可能性もあるのではないかと考えられます。

マツモト

情報がTHEPRESIDENTの公式ページ以外にないので、調べようが無いというのが真実です。実績に確証が持てないので、現状では信じていいのか疑問。

THE PRESIDENT(ザ・プレジデント)が怪しい理由

THE PRESIDENT(ザ・プレジデント)が怪しい理由は、実質無料のような謳い文句でしたが、無料なのはデモだけで実際に利用するには有料コミュニティへの加入が必要だと言う事、そして商品が本当に売れるのか疑問が残る点です。

THE PRESIDENT(ザ・プレジデント)が怪しい理由
  • 無料なのはデモだけで実際に使うなら有料コミュニティへの勧誘がある
  • THE PRESIDENTで作る商品が本当に売れるとは思えない
  • この規模で運営会社の記載が無いのは不安

THEPRESIDENTは商品を販売して、それらを秘書(実在するかは不明?)が販売を行って稼ぐというのもなのですが、デモではめちゃくちゃ稼げます。

それはそうですよね。

デモは実際に売らなくても良いわけで、80000円が報酬と売り上げの計上をするだけでいいのですから当然と言えば当然です。

また、無料なのはデモだけであり、実際に始めようとすると「PRESIDENTJAPAN」という有料コミュニティへの加入が必要になります。

運営会社も不明でもしも個人で行っているのだとしたら、流石に無理があるのではないかというのが正直な感想であり、怪しいと感じる理由です。

マツモト

正直な感想として、詐欺の可能性はあると言えます。少なくとも毎日8万円稼ぐというのはかなり難しいのではないでしょうか。

まとめ:詐欺と断言はしないが、無料なのはデモまで

今回調査を行ったのは、THE PRESIDENT(ザ・プレジデント)という秘書に任せておけば月収240万円も目指せるという副業についてです。

そもそもな話ですが、「入会費完全無料・利用料永年無料」なのはTHEPRESIDENTのデモを利用するまでであり、その後は「PRESIDENTJAPAN」という有料コミュニティへの勧誘があります。

デモをいくら利用したとしても稼げる訳ではありませんので、ちゃんと利用しようとするのなら実質有料と言っていいでしょう。

また、商品を作成して秘書に販売をしてもらうというシステムのようなのですが、実際にどれだけ売れるのかは全くわかりません。

詐欺と断言する訳ではありませんが、流石にこれで稼げるというのは疑問が残るので、個人的には登録はおすすめしません。

マツモト

有料コミュニティへ分の費用を回収できるのかもわかりません。デモは実際に販売をする訳では無いので、デモでいくら稼げても参考にはならないのです。

「効率的に稼げる副業情報」を無料で配信中!

私は、副業だけで月に300万円近い利益を上げています。とは言え、最初から副業で稼げていたかと問われるとそうではありません。

騙されて借金をした事もありましたが、そんな過去を自分の経験として受け入れ、自分なりに稼げない副業と稼ぐ事が可能な副業の違いを学びました。その中で私が見つけた副業での稼ぎ方を私のLINEに登録をされた皆様にお伝えします。

LINEではこのブログでお伝えしている、詐欺や悪質な副業情報とは別に個別の相談や稼げる副業の情報を配信しますので、興味のある方は是非登録をしてください。

私の実体験を元にお答えする事がメインとなりますが、実体験に勝るものはありません。稼ぐ事とは無縁の生活をしていた私でも稼げる実績はあるので、我こそは!と興味のある方は気軽に連絡してください。

100%信頼して欲しいとは言いませんが、一度信用してみてください。そこから100%の信頼に繋げる自信があります。

副業関連で困った事があった場合、問題の解決に至るまで、また稼ぐことが出来るまで、松本隆が無料でサポートさせていただきます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

副業REsearchの松本隆(マツモトタカシ)です。
稼げない副業の調査、稼げる副業の調査を行っています。フリーターから副業へと向かった自分の経験を元に、皆さんに合った副業を選択する為のサポートを目的に副業に纏わる記事を執筆中です。詳しい情報はLINEでも無料で配信中。

目次