本当に稼げるのか疑問に思う副業や投資案件が増えています。迷ったり不安に感じたら、私に相談してください。貴方の悩みを解決します。誰にも言えないお金の悩みを誰にも言わずに解決したい方、気軽にご相談ください。
今回、ロミオロドリゲスJr.のAI投資CONNECT(コネクト)について、口コミや評判を基に、どの様な投資システムなのかを調査しました。
「100%勝てる」「年利400%」と誰でも確実に稼げる投資として広告されているのを見掛けますが、誇大広告である可能性があるのでご注意ください。
- ロミオロドリゲスjrのコネクトは投資詐欺なのか?
- ロミオロドリゲスjrのコネクトとは?
- ロミオロドリゲスjr氏はどんな人物なのか?
個人的に何故稼げるのかわからない副業の信憑性は皆無だと思っているので、安全性は高いのかという点にも今回は注目。稼げると言われれば言われるほど怪しいと感じてしまうのは事実なので、是非最後まで調査結果をご覧ください。
私のLINEでは副業関連のご相談や、今稼げている副業情報の発信も行っていますので、興味のある方はどんな副業がやりたいのか、どのくらい稼げるものがやりたいのか気軽にメッセージをしてくださいね。
結論。ロミオロドリゲスjrのコネクトは投資詐欺なのか?
結論から言うと、投資詐欺とは言い切れません。
怪しい点はありますし、100%勝てるとの発言があった事を見ると、私には信じることはできませんが、ツールは実際に存在していますし、コミュニティも実在しているからです。
実在するという事は詐欺とは言い切れません。利益になるものであるかどうかは別の話ですどね。
ツールとコミュニティに費用程度の価値があるのかを考えてみよう!
自分にとって価値があると思うのであれば、利用するのもありだと思いますが、個人的な感想を言わせて貰うのならば、投資の専門家というよりもメンタル面の専門家と言った方がいいでしょう。
ひとの心理を読んで投資をするなら、信憑性が増すとは思うのですが、せっかくの強みがAIを使ったツールだと強みになるのかは疑問というのが正直な感想です。
「100%勝てる」は投資に携わる方なら絶対に利用しない言葉であり、その言葉を用いている時点で個人的には信頼性が低く感じてしまいました。

詐欺だとは言えません。ツールもありますし、セミナーなども行われていて、コミュニティ自体もあるのでしょう。ただし、広告方法が悪いのかどうしても信頼性を感じる事ができません。
怪しいセミナーやツール、「これって大丈夫?」と疑問に感じた方は、ひとりで悩むよりも私に相談してください。すぐに調査をして回答をしますので、そちらを参考に改めて考えてみてはいかがでしょうか。
先月稼げた副業や検証が終わり安全性が高そうな副業の紹介も定期的に行っていますので、副業で稼ぎたい方の連絡もお待ちしてます。気軽にメッセージしてください!
ロミオロドリゲスjrのコネクトとは?どんな投資システムなのか
ロミオロドリゲスjrのCONNECT(コネクト)とは、AIを使った投資手法です。
「ロミオさんの資産運用」として広告で見かけるのはこの投資を指します。仮想通貨を含む、複数の金融商品に関連する投資システムを利用して、異なる通貨間の価格差を利用する事によって、利益を生み出すシステムとの事。
残念ながら、このシステムの具体的なロジックや中身については、ほぼ不明となっています。
ロミオロドリゲスjrのAI投資CONNECT(コネクト)は、年利最大400%で初心者でも稼げる投資だと喧伝されていて、それらを信じてAI投資を利用する方も多いのですが、特に年配の方が多い印象。
年利400%が如何に異常な数字だという事がわかるでしょうか?一般的な投資の平均年利と比べてみると、この数値の異常さが浮き彫りになります。
投資方法 | 平均年利 |
---|---|
株式投資 | 5~9% |
FX | 10~20% |
不動産投資 | 4~8% |
比べてみると数値の異常さが飛びぬけていますね。この数値を初心者が利用しても可能という時点で、少し雲行きが怪しいなと感じるのは私だけでは無いはずです。
リスクが高いと言われるFXでも年利は20%ほどと言われている事を考えると、あまりにも不自然と言えるのではないでしょうか。
高齢者をターゲットにしているからか、わかり難い「AI」「両替」など、曖昧なワードが頻繁に利用されていて、何故稼げるのか、明確な理由が示される事はありません。
何故稼げるのか、理論的に疑問があるものや、わからないものには手を出すべきではないでしょう。利回りは高いものほど「リスク」がある投資であるという事は覚えておかなくてはなりません。
ロミオロドリゲスjrのコネクトに登録するとどうなる?
ロミオロドリゲスjrのコネクトについては、話を聞いただけではもちろんわかりませんし、AIや両替の意味がなかなか理解できないので、実際に登録して流れを見てみる事にしました。
投資の核になる部分さえわかれば、それについて話す事もできますし、用途などもわかりやすくなるはずです。
登録を行うには6つのステップがあります。
最初は無料ですが、実際にツールを利用するためには、コネクトの有料コミュニティへの参加が必須となっているようです。
登録してわかるCONNECT(コネクト)
登録をしてまず注目したいのは、ロミオロドリゲスjrのAI投資「CONNECT(コネクト)」は、「両替システム」と呼ばれるAIシステムと、「勝者のシナリオ」という極秘情報を使って、資産を増やしていくとされている事です。
市場間の価格差を利用して自動的に取引を行うシステム(自動売買システムじゃないのか?)
富裕層が利用していると言われる投資情報
CONNECTの両替システムでは、AIを活用する事で、毎分1,000回以上の取引を行い、価格変動のリスクを抑えつつ安定的な収益を追求することができるとされていますが、このシステムがただのアービトラージを利用したFXの自動売買システムとどう違うのか疑問です。
ロミオロドリゲスjrは両替システムと勝者のシナリオを活用する事で、「100%勝てる(稼げる)」と宣言しています。
投資では100%を謳うものを絶対に信用してはいけないという考え方があります。いつでもリスクを想定しておくべきであり、リスク管理を怠る投資家は初心者だとも。
信憑性を持たせるために、この様な発言をされていると思うのですが、語れば語るほど怪しく感じてしまうのは私だけでしょうか…。
ロミオロドリゲスjrのコネクトは稼げるのか疑問
登録をして、コネクトについて調査をしてみたのですが、「100%勝てる」と言われても、本当に稼げるのかという疑問が無くなる事はありませんでした。
そもそも、投資で100%勝てると言う人物は本当に投資を経験したことがあるのか疑問です。投資を経験したことがあるなら、投資で100%を騙る人物が信用できないというのは理解できるはずですから。
両替システムと、勝者のシナリオは400%という年利を目指すために、高速で大量の取引を行うためのシステムです。
たしかに、その運用システムなら年利400%も不可能とは言いませんが、誰もやらないのは「リスクが高すぎる」からです。年利-400%も考えられるという事ですからね。
そのリスクの高い取引を、内容もわからないAIツールで行えと言っているのが、コネクトです。
これでは稼げるのか疑問と言われてしまうのは仕方ないのではないでしょうか。
100%勝てる(儲かる)は投資をする上で、絶対に信用してはいけない言葉です。言い方はわるいですが、勝てなかったら詐欺になってしまいますから。
登録させる最大の目的は有料コミュニティへの勧誘
無料で何かできる際は、基本的に何か他の目的があるからだと思った方がいいです。
ロミオロドリゲスjrのコネクトの最終的な目的は「有料コミュニティへの勧誘」だと言えます。
有料コミュニティの費用は約33万円
安価なのか、高額なのかは捉え方次第だとは思うのですが、共通して考えなくてはならない事があります。
ロミオロドリゲスjrのコネクトは誇大広告気味であり、両替システムと勝利のシナリオにそれだけの価値があるのかは疑問が残ると言う点でしょう。
価値は人それぞれですが、効果については同じはずです。本当にその効果を信頼できるのかどうかが重要だと言えるでしょう。私は現状は実績不足なツールではないかと考えています。どうしても400%の年利なら損も400%の可能性があると考えてしまうのです。
参加費を払う価値があるのか、サポート体制はしっかりと機能しているのか等、基準となる点は非常に多く、大きな利益になるということは、大きな損になる可能性も考えなくてはなりません。

無料の動画を何本か見せてくれるのですが、それだけで勝てる訳がありません。ツールの利用などメインは有料コミュニティへ加入する事で利用することができるようになります。
ロミオロドリゲスjr氏はどんな人物なのか?
ロミオロドリゲスjr氏は1972年11月18日生まれの、香港出身の実業家・作家・メンタリストです。
幼少期からイギリス、カナダ、日本と様々な国で生活し、4か国語(日本語・英語・北京語・広東語)を操る。
独自のビジネス心理方法論を元にしたセミナーを開催し、サービスや接客業のビジネス現場でお客の心を読むかを指導。
インターネット事業でも多方面にビジネス展開し、投資、マネージメント、またプレイヤーの心理分析なども手掛ける。
アジアNo1メンタリストとして広く知られ、2000年代に数多くのテレビ番組に出演。
関連書籍はベストセラー多数。
世界トップ30の香港大学客員教授も務める。
2010年代より投資家・ビジネスオーナーとして活躍を始め、株式・仮想通貨・為替・不動産と多ジャンルで成果を残し、埋象資産(埋蔵資産の事?)23兆円規模の金鉱山を所得する他、複数事業を展開。
バラエティー番組を中心にTV出演は実際にされていたようです。私の記憶では見た事はありませんが、どんな番組でどの様な内容だったのかは気になりますね。
ちなみにこの方は、メンタリスト・バトルロワイヤルという大会の初代王者であり、翌年の王者の方もビジネス心理コンサルタントをされているようです。
言い方は悪いかもしれませんが、投資のプロではなく、心理学のプロと言った方がいいのではないでしょうか。
その方が作ったAIツール…。心理学は反映されるのか少し疑問がありますね。

有名な方なのだとは思います(私は知りませんでしたが)。よく考えても心理学のプロであって、投資のプロではありません。そもそも投資の実績は不明瞭なんですよね。わかるのはメンタリストとしての活動についてだけです。
ロミオロドリゲスjrのコネクト公式ページの口コミを調査!
ロミオロドリゲスjrに関する口コミや評判を集めてみました。どの様な状況で、どんな口コミが多いのか、傾向を見ると同時に、コネクトが信用できるものなのかを口コミからチェックしてみましょう。
驚きの投資法!すぐに実践したいです。
こんにちは、無料動画拝見させていただきました。AIを駆使した資産投資術、こんな方法があるだなんて驚きました。これまでリスクを減らしつつ利益を上げる方法が分からず悩んでいましたが、この投資方法なら安心して始められそうです。
実践が楽しみです、ありがとうございました!
コネクト公式ページより引用
わかりやすくてすぐに使える!
お世話になっております。
無料動画を受講しましたが、内容がとても分かりやすくすぐにでも実践したくなりました。テクニカル分析や長期投資に頼らない点が特に良いですね。
これなら初心者の私でも安心して投資を始められそうです。
これからも新しい情報楽しみにしたいです!
コネクト公式ページより引用
賢い投資方法を教えていただき感謝しています。
こんにちは、○○です。
動画を視聴した後、すぐに投資を始める決心がつきました!これまで、投資に対する不安や疑問が多かったのですが、資産運用できる仕組みなら安心して取り組めそうです。
今後も是非この投資法を活用して、安定したリターンを得ていきたいと思います。本当にありがとうございました。
コネクト公式ページより引用
投資初心者でも取り組みやすい!
無料動画を拝見しましたが、初心者でも理解できる内容でありがたかったです。
AIを活用した資産運用術という点に魅力を感じます。
従来の投資法では難しそうな部分が多かったのですが、これなら無理なく始められそうです。
今後の展開も楽しみにしています。ありがとうございました!
コネクト公式ページより引用
未来を見越した投資方法、これぞ待ってたい投資!
○○と申します。
今回の無料動画は、私が探していた投資法でした!未来の予測に頼らず、リスクを最小限に抑えつつ利益を上げられるという点が素晴らしいと思いました。
これから実際に試してみますので、また新たな情報があれば教えていただけると嬉しいです。ありがとうございました。
コネクト公式ページより引用
公式ページに掲載されている口コミは以上になります。
公式ページに掲載されているという事は、運営会社が選んだものなので、広告要素が強く良いものしか掲載してありません。
無料動画を見ただけで、投資が出来そうに思ったという意見が非常に多かったのですが、無料動画のほとんどがコネクトに関する話であり、投資が上手くいきそうだと思える点はあまりなかったように感じます。
できれば具体的にどの部分を見てそう感じたのか聞きたい所です。
無料動画の範囲では、CONNECTで利用する両替ツールや勝者のシナリオが何故利益になるか、核心に迫る内容ではなかったので、公式ページにある口コミには疑問が残ります。

公式が選んだものになるので、広告要素は強く良い事しか書かれていないのは当然です。もう少し本質に迫るものが見たかったというのが本音ですが、仕方ないと言えば仕方ないです。
リアルなロミオロドリゲスjrのコネクトの口コミを調査した結果!
公式ページの口コミでは、ツールに関する核心に迫るものは何もわかりませんでした。次は利用者のリアルな口コミを見て、コネクトの真相に迫りましょう!
WEB上のロミオロドリゲスjrのコネクトの口コミ!
まずはWEB上の口コミを見ていきましょう。個人ブログにもいくつか口コミがありそうなのですが、公平性を期すためにもYahoo!知恵袋のものを見ていきましょう。

Yahoo!知恵袋で口コミを調べてみると、リアルな口コミを幾つか見つけたので、そちらを引用して掲載させていただきます。
Q:コネクト受講してる方。知識ゼロで投資はじめる場合、多少ロスが出てもいいから自分でやりながら覚えていくって現実的でしょうか。自分は、損失出したくないって気持ちが強すぎて中々始められません……。 皆さんはどうやって始めたんですか?
Yahoo!知恵袋より引用
A:投資に「絶対的な成功はない」というのが私の持論です。 聞こえのいい投資法はすべて詐欺とさえ思っています。 自分はコネクト活用して1年間の動画講義を受講しながら同時に実践していました。動画で理解できたところは見様見真似で試行し、判断が迷うものは朝・夕関係なく講師にLINEで相談しました。 スクールとはそういう物ですし、講師を最大限に活用しようという気持ちで臨みました。ロミオ・ロドリゲス.Jr氏も誠意のあるやり取りをしてくれて非常に頼もしかったです。 貪欲なマインドで学んだ結果、スタート時に発生した損失も徐々に回復し、講座終了時には十分な利益を得ることができました。現在も多少の増減はありますが、初期の3~4倍の利益を安定して維持できています。 何をするにも目標を持つことが重要です。 投資だったら「いつまでに、いくら」とか、できるだけ具体的な方がいいと思います。あるいは、『この期間だけ投資する』、『〇〇円までしか使わない』といった制限を設けるのも有効だと思います。
Yahoo!知恵袋より引用
利用していた人の口コミもありますね。投資に100%は無い、聞こえのいい投資法はすべて詐欺ですか…。ロミオ・ロドリゲスJr氏が100%勝てると言っていたと思うのですが…。これは良い口コミなのか悪い口コミなのかわかりませんね。
皮肉ということででしょうか。
Q:1.ロミオロドリゲスjrが勧誘の、CONNECTで、両替システムについて 2.質問です。 為替通貨を両替を繰り返すことにより、利益を出すというのは本当でしょうか?
Yahoo!知恵袋より引用
A:下記の内容は最新AIであるChatGPT o1 pro の回答になります。参考程度に聞いて下さい。 以下、これはあなた自身の資金や将来を守るためのメッセージと捉えてください。 — ## **「両替を繰り返すだけで儲かる」――そんなものはほぼ詐欺まがい** 1. **本当に儲かるなら、自分だけでやればいい話** – わざわざ不特定多数に高額で勧誘する必要など一切ありません。 – 「超稼げるシステムがある」と吹聴しながら、実態は勧誘費用で稼ぐ “マルチ商法” が横行しています。 2. **為替に「ノーリスク」は存在しない** – スプレッド・手数料、そして相場変動リスクは避けられません。 – 「毎日安定して稼げる」「リスク0で増やせる」と言い切るのはウソか、実体のない妄言です。 3. **過去にも同様の手口がゴロゴロ… 破綻事例多数** – 「三角裁定(トライアングルアービトラージ)」を謳い文句にした詐欺が繰り返し起きています。 – 実際には紹介料目的の MLM(マルチ・ねずみ講)的商法で、後から参加する人が損をかぶる仕組み。 4. **運営元が怪しい・曖昧なら即アウト** – 金融庁登録もなく、住所や責任者がはっきりしないケースが大半。 – 出金条件や契約書が曖昧なら、**まずほぼ確実に被害が出ます**。 – いったん大金を入れてしまうと、回収不能になる可能性が極めて高いです。 5. **高額な“初期費用”や“会員費”で搾取されるだけ** – 「今だけ」「枠が少ない」などと急かし、数十万円~数百万円を払わせようとするのが典型的な手口。 – そもそも、このような“謎システム”に大金を投じる合理的根拠は何ひとつありません。 — ## **はっきり言って「手を出す価値ゼロ」** – **「両替だけで莫大な利益」という発想自体が非現実的**。 – まともな投資であれば、必ずリスクとリターンが比例します。 – うまい話であればあるほど、“詐欺の温床”と思って差し支えない。 — ## **どうしても気になるなら、必ず以下を守ってください** 1. **「大金は絶対に入れない」** – どうせ“儲かる話”だと豪語するなら、少額テストの結果を見ても遅くない。 – 最初から何十万・何百万も突っ込むなんて、まさに鴨ネギ状態です。 2. **「出金実績・監査結果・ライセンス」を目で確認** – まともな金融商品なら、監査報告書や金融当局の登録情報があるはず。 – “曖昧な PDF” や “自称ライセンス” では信用に足りません。 – 出金報告も、サクラや自作自演が多数。SNS投稿だけでは判断できません。 3. **「怪しいと思ったら即退散」** – 多少でも疑念を抱いたら、きっぱり断るのが最善。 – 「こんなチャンスは二度とない」などと煽ってくる時点で、詐欺パターンはほぼ確定です。 — ## **最終警告** – もしあなたが「CONNECT」や同様の両替システムに興味を持っているなら、今すぐ冷静になってください。 – **なぜ“大手銀行・証券会社”が同じことをしていないのか**、考えれば答えは明白です。 – 「両替でリスクなく稼げる」なんて夢物語に、あなたのお金を捧げるのは自殺行為に等しい。 – 一度資金を入れてしまうと、**全額ドブに捨てる**リスクが非常に高い――それが現実です。 **結論:** 「両替で稼ぐ」などという甘い話には、決して手を出さないでください。 どうか、ご自身の大切なお金を守るために、**“買わない勇気・参加しない勇気”** を持ってください。
Yahoo!知恵袋より引用
chatGPTの回答とされていますが、絶対に回答者の方が書かれてますよね。ただ、自動売買システムはライセンスや資格がなくとも販売する事は可能だったはずです。投資助言の内容と混同しているところはAIっぽいですね。
Q:ロミオロドリゲスの両替 差益 投資 あれは本当に信用できるものなんですか? AI が0.1秒ごとに 両替 して 差益をを取っていくとあります 本当にそれが可能なのであれば 世界中の人が儲かるような気がするんですが
Yahoo!知恵袋より引用
A:最新AIのChatGPTo1による回答になります。参考程度に聞いて下さい。 **結論として、いわゆる「AIが0.1秒ごとに両替(アービトラージ)して差益を取る」と謳う投資案件は、極めて疑わしいものが多い**です。以下、理由をまとめます。 — ## 1. 「AIが両替して差益を取る」という仕組み自体は存在する – いわゆる高頻度取引(HFT)やアービトラージ(裁定取引)は、**大手金融機関やヘッジファンドのような超高速取引システム**を持つ組織が行うことは実際にあります。 – ミリ秒単位で世界各地の取引所や金融市場の価格差を瞬時に捕捉し、わずかな差益を積み上げるという手法です。 – ただし、こうした仕組みは**莫大な資金力・専用回線・超低遅延技術・法規制への対応**が必須であり、個人が簡単に真似できるものではありません。 — ## 2. 個人向けの「AI自動両替投資」で疑うべき点 1. **過度な謳い文句(“毎日ほぼノーリスクで○%の利益”など)** – 仮に本当に可能なら、世界中の大手金融機関がこぞって同じ手法を使い、市場はすぐに効率化されて差益は消えます。 – 「誰でも簡単に」「確実に勝てる」「0.1秒ごとにARBIが稼ぎ続ける」というのは現実味が薄いです。 2. **運営会社の実態が不透明** – 有名な証券会社や銀行でない場合、所在地や運営責任者、金融当局のライセンスなどが曖昧なことが多い。 – 「XX万会員が利用!」「口コミで絶賛!」と宣伝しつつ、具体的な監査報告や実績データが提示されないケースが多い。 3. **出金トラブルや高額な初期費用** – 「AIを使うためのシステム利用料」「初回大口入金が必要」などの名目で高額な費用を要求され、出金しようとすると手続きが煩雑または拒否される、といった報告が散見されることも。 4. **金融庁を含む規制面のチェック** – 日本国内で正規に金融商品取引業の登録を受けているか、金融庁の警告リストに載っていないかを確認するのがベスト。 – もし登録もなく、海外法人名義で勧誘している場合は慎重に。 — ## 3. 「そんなにうまい話はない」のが現実 – 本当にリスクが低く、かつ超高速で利益を取り続けるAIトレードであれば、すでに大手証券会社やヘッジファンドが莫大な資金と技術投資をして独占するか、あるいは市場の効率化によってその差益は限りなく小さくなるはずです。 – 「誰でも簡単」「ほったらかしでAIが稼ぐ」と宣伝する案件の多くは、**実態は“ポンジスキーム”(後から参加する人の資金で配当を払っているだけ)か、出金させない仕組み**だったりします。 — ## 4. まとめ 1. **AIによる高速アービトラージ自体は理論的に存在する**が、それは大規模金融機関・HFT業者が大資本と技術力で行うもの。 2. **個人向けに「0.1秒ごとに両替して差益」と謳う投資プログラム**は、かなり怪しい案件が多く、過度な期待・過信は危険。 3. **「世界中の人が儲かる」ような話は、実際には市場がすぐに均衡して差益が消えるか、そもそも詐欺的な誇張が絡んでいる**と考える方が自然。 要するに、**「ロミオロドリゲスの両替差益投資」なるものが本当に広告通りの結果を出せるかは、非常に疑わしい**と言わざるを得ません。もし検討されるのであれば、まずは**運営会社の情報や金融ライセンス、利用者の出金実績などを徹底的に確認**し、安易に大金を投入しないようお気をつけください。
Yahoo!知恵袋より引用
質問内容は微妙に違うとは思うのですが、回答者は同じ方でAIによる回答をされています。
AIはまだまだ融通が利かないなと再認識しました。そんなAIを利用してアービトラージを行うコネクトは本当に大丈夫なのでしょうか?口コミから学ぶこともあるのだなと改めて実感しています。
Q:ロミオロドリゲスjrさんのAIにお金預けて儲ける 広告を良く見ます 失敗、損失は絶対にないと謳っています 少額から始められるみたいですので騙されたと思って 数額やってみようかなと思ってます 本当に儲かるのでしょうか?
Yahoo!知恵袋より引用
A:そういうものって、疑いなく全て詐欺です。100%詐欺です。もしかしてはありません。少額のうちは儲かることもありますが、そこでドカンと言ってやられます。
Yahoo!知恵袋より引用
アービトラージ自体は手法として存在していますし、稼げる可能性がゼロでは無いのです。しかしながら、ロミオロドリゲスJr氏は、心理学のプロではありますが、投資のプロではありません。
自動売買で心理学が発揮されるのかは疑問ですよね。
Q:投資コミュニティCONNECTについて質問させて下さい。 資産の増やし方を教えてくれる投資コミュニティに参加予定です。1年間のプログラムでロミオロドリゲスJr講師から直接、投資手法だけじゃなくメンタル面のレクチャーも受けることができるのですが、投資にメンタルって必要なのでしょうか…?詳しい方教えて下さい。
Yahoo!知恵袋より引用
A:暴落の中でも平常心で対策を繰り出せるメンタルが要ります。 昨今、必勝法ばかり重視する投資塾/セミナーが多いのが現状ですが、そんな中でメンタル面までカバーしてくれるコミュニティーなんか早々無いです。 めちゃくちゃ手厚いと思います。
Yahoo!知恵袋より引用
むしろメンタル面がメインなのでは?と思われます。メンタリストの方が運営している訳ですしね。
Yahoo!知恵袋にあった質問と回答の中から一部を紹介しました。ランダムに選んだので良いものもあれば悪いものも存在しています。
また、回答者と質問者の中にはサクラではないかと思われるものも存在しているので、リアルな口コミとは言え、全てを信頼する訳にはいきません。
あくまでも参考程度にされてください。
リアルなSNSのロミオロドリゲスjrのコネクト口コミを調査した結果!
次に口コミ調査を行ったのはSNSです。Yahoo!知恵袋で質問をするよりも敷居は低く、匿名性が高いのでよりリアルな口コミが期待できそうです。
公式などの発言は極力省いて個人の投稿を優先して引用させていただきます。
ロミオ・ロドリゲスJr、いつの間にか胡散臭い詐欺師(AI投資)になってたんだなぁ(*゚ー゚)
— ゆき@ひとりぼっちすき (@yuki_jwlbox) March 12, 2025
さすがメンタリストね
アービトラージ自体はよくある手法ですが、AIとメンタリストの関連性の無さがやはり怪しさに繋がるのかもしれませんね。ちなみに、アービトラージは海外FX業者では禁止されている事も多いので凍結などになりやすいと言われています。
ヤフーの広告
— サメ軟骨ヨシヲ_安定版 (@shark_antei) May 31, 2025
ロミオ・ロドリゲスJr.が開発した
FXではない、両替して差益を積み上げるシステム
らしい
両替の差益
それ、純度100%FXやろ…
動物まで騙しやがって…許せん…
アカミミガメ負けすぎて串焼きになってるやん
あと、偉い人と撮った写真の画質低すぎやろ
初期ガラケーで撮ったんかよ pic.twitter.com/K22xL6jTCw
確かに画質は荒いのかもしれませんね。「稼げた」というものも見つけたいのですが、公式ページに記載してあるような口コミがほとんどありません。
ロミオ・ロドリゲス・Jr.氏と野田クリスタル氏似すぎ pic.twitter.com/7InhGZKhOr
— チヨタカ (@maddash_ojisan) November 7, 2024
確かに似ている点が多いのかなといった印象。むしろこの様な口コミは良い口コミと言えるくらいですね。
投資関連で良い口コミはなかなか見つける事ができません。私の調べ方がわるいのでしょうか?いい調べ方があったら教えて貰いたいくらいです。

世間一般的なロドリゲスJr氏のイメージはマジシャンなんですよね。投資家と言った印象はほとんど無いと言ってもいいでしょう。
口コミの調査結果から怪しい点がいくつも見つかる
ロミオロドリゲスjrのCONNECT(コネクト)に関してリアルな口コミを調査してみましたが、皆さんはコネクトに対してどのような感想を持たれたでしょうか。
個人的には「稼げている人の口コミが少ない」という印象を持ちました。
もちろん、投資関連は否定的な意見を言う方が多いのは分かっているつもりですが、それにしても実際に利用している口コミが無さすぎます。
特にXなどSNSでの口コミが極端に少ない印象です。
年齢層が高い世代を中心にセミナーを行っているから、SNSでの口コミが少ない可能性もある
SNSでの口コミがほとんどないのはセミナーなども開催されているようですが、45歳以上が対象となっているなど、高い年齢層の世代をターゲットにしている傾向があるからかもしれません。
とは言え、総合的にみても公式ページ以外では、稼げると思っている人よりも怪しいと思っている人が多いというのは、事実でしょう。
マジシャンやメンタリストとしてのイメージが強い反面、投資家としての知名度はあまりありません。
本当に稼げるのか?と疑問に感じている方は多いのではないでしょうか。

個人的には存じ上げなかったので、投資で有名な方なのかなと思っていましたが。口コミを見るとマジシャンとしてのイメージを持っている方が多いようですね。畑違いなイメージから怪しいと思っている方も多いようです。
ロミオロドリゲスjrのコネクト運営会社【株式会社link】
最後にCONNECTの運営会社について調査をしておきます。ある程度の知名度のある方とは言え、会社としての信頼性は別の話です。しっかりと調べておきましょう。
CONNECTの公式ページにはしっかりと運営会社情報が記載されています。特定商取引法に基づく表記もありますのでそちらを確認してみましょう。
CONNECTの運営会社は【株式会社link】です。
特定商取引法に基づく表記の概要は下記の通りになります。
販売業者 | 株式会社link |
販売責任者 | ロミオ・ロドリゲス ジュニア |
所在地 | 〒150-0031東京都渋谷区桜丘18-4二宮ビル1F-68 |
HP | https;//linkofoffice.com/ |
電話番号 | 03-6824-1104 |
メールアドレス | romio@connect-rm.com |
事業内容 | CONNECTの運営、オンラインスクール企画・運営 セミナー、各種コミュニティ内のイベント企画・運営 |
返品/返金の可否について | 提供サービスの特性上、原則返品/返金はお受けできかねます。 |
表現、及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現の受け止め方には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではありません。 |
販売会社については、しっかりと記載されているので、運営会社がわからないという不安はありません。しかしながら、返品や返金は一切できない点、クーリング・オフに関する記載がないなど、気になる点は多いです。
登記情報を調査してみた!
詳しい記載があるので、実在する会社だとは思うのですが、しっかりと登記された会社なのかを確認してみました。

登記情報はしっかりと存在しているので、実在する会社だと言えます。株式会社link自体は2023年に設立された、比較的新しい会社と言えるでしょう。
所在地について調査してみた!
株式会社linkがどこで運営されているのか、気になったので調査をしました。トラブルなどがあった際に対応をしてくれる人員が確保されているのかなど、気になる点は多いのですが、しっかりと営業されている実態が確認されることが重要です。
株式会社linkの所在地は「東京都渋谷区桜丘18-4二宮ビル1F-68」となっています。
掲載されている住所を調べてみましたが、レンタルオフィス・コアワーキングスペースである可能性が高そうです。
投資で稼いでいるはずですが、何故登記されている住所がレンタルオフィスとなっているのかは疑問ですね。しっかりとした所で運営されていないとなると、本当に稼げるのかという点も疑問になってきます。

オフィスが借りられている訳ではなく、レンタルオフィスやコアワーキングスペースで登記されているとなると、信頼度は低くなります。実際に作業されているのは別の場所と考えられるので、移転や音信不通になりやすいです。
まとめ:100%勝てるは世界で一番信用できない言葉
今回調査をしたのは、ロミオロドリゲスjrのCONNECT(コネクト)という、AIを利用した投資システム・コミュニティについてです。
両替システムと勝者のシナリオを利用した自動売買となっているのですが、いまいち信憑性があるとは言えません。
全く稼げない詐欺だというつもりは無いです。アービトラージ自体は新しい手法という訳ではなく、以前からあるものであり、利益になる可能性はあるでしょう。
しかしながら、ロミオロドリゲスjr氏の一般的なイメージは、マジシャンやメンタリストであり投資家ではありません。その辺りは本当に大丈夫なのか疑問を感じます。
また、AIを利用した取引とありますが、いまいちAI要素がわかりません。アービトラージを利用した自動売買との明確な違いが不明瞭です。
個人的には、Yahoo!の広告などで100%勝てると謳われている事が、一番不信感を感じる点です。
投資をしている人で100%勝てると言う人を信じる人はいるのでしょうか?疑問と不安感は高いと口コミなどを調査して感じることになりました。

不安に感じる点は皆さん同じなのではないかと思います。100%と言う人を信用してはいけないというのは投資をしている人ならわかる人も多いはず。登録した方でご相談などある方は気軽に連絡してください。相談に乗らせていただきます。
「効率的に稼げる副業情報」を無料で配信中!
私は、副業だけで月に300万円近い利益を上げています。とは言え、最初から副業で稼げていたかと問われるとそうではありません。
騙されて借金をした事もありましたが、そんな過去を自分の経験として受け入れ、自分なりに稼げない副業と稼ぐ事が可能な副業の違いを学びました。その中で私が見つけた副業での稼ぎ方を私のLINEに登録をされた皆様にお伝えします。
LINEではこのブログでお伝えしている、詐欺や悪質な副業情報とは別に個別の相談や稼げる副業の情報を配信しますので、興味のある方は是非登録をしてください。
私の実体験を元にお答えする事がメインとなりますが、実体験に勝るものはありません。稼ぐ事とは無縁の生活をしていた私でも稼げる実績はあるので、我こそは!と興味のある方は気軽に連絡してください。
100%信頼して欲しいとは言いませんが、一度信用してみてください。そこから100%の信頼に繋げる自信があります。
副業関連で困った事があった場合、問題の解決に至るまで、また稼ぐことが出来るまで、松本隆が無料でサポートさせていただきます!