baramaking(バラマキング)は稼げない副業詐欺なのか?登録するだけで数万円相当が貰える副業を徹底調査!

baramaking(バラマキング)は稼げない副業詐欺なのか?登録するだけで数万円相当が貰える副業を徹底調査!

本当に稼げるのか疑問に思う副業や投資案件が増えています。迷ったり不安に感じたら、私に相談してください。貴方の悩みを解決します。誰にも言えないお金の悩みを誰にも言わずに解決したい方、気軽にご相談ください。

今回、baramaking(バラマキング)という副業について調査をしています。

【登録するだけで数万円分のプレゼント】【初心者も未経験者もOK】と公式ページでは紹介されているのですが、ほとんど副業の内容には触れられていません。

こういった副業に登録をして稼げるのか、気になる方が多いようなので、実際に登録をして調査を行いました。

この記事でわかる事
  • baramakingは副業詐欺なのか?
  • baramakingの運営会社について
  • baramakingが怪しい理由

また、信憑性はあるのかという点にも今回は注目したいので、今回は口コミの調査も同時に行っています。

どんなに稼げると言われても怪しいと感じてしまうのは事実で、調査をしてみなければわからない事は沢山あり、重要です。是非最後まで調査結果をご覧ください。

私のLINEでは副業関連のご相談や、直近で稼げた副業の情報発信も行っていますので、興味のある方は気軽にメッセージをしてくださいね。

目次

結論。baramakingは副業詐欺なのか?

結論から言うと、baramaking(バラマキング)は詐欺と言う訳ではありません。しかしながら、副業としても副業紹介とも言えず。副業紹介をするLINEアカウントへの誘導が目的と言っていいでしょう。

公式ページの情報量が少ない場合は、期待しない方がいい

全ての公式ページに対して言う訳ではありませんが、ある程度の情報も掲載されていないものは信用しない方がいいのかもしれません。

今回のbaramakingは「プレゼント」に関する情報しかなく、自分が行う副業に関する情報は一切ありませんでした。

結果としては、baramakingに出す情報が無かったと判断しましたが、公式ページに情報が無いモノはこういった傾向が強いです。

マツモト

詐欺ではありませんが、役に立つかと言われると役に立つわけではありません。登録する意味がないので、登録はおすすめしません。怪しいものや詐欺を紹介する副業紹介を紹介しているだけです。

副業を探していて「登録して意味があるのか?」「全然情報がなくて怪しい」と感じる事があったら、是非私に相談してください。怪しいなどの明解な内容でももちろん大丈夫です。すぐに調査をして回答させていただきます。

私のLINEでは怪しい副業の注意喚起、今月稼げている副業や、現在調査中で稼げる可能性があるものなどを定期的に配信しています。副業で稼ぎたいと感じている方は気軽にメッセージしてください。

※自分に合わないと思った場合や、稼げる副業が見つかった場合は、ブロックしていただけると配信停止となります。

baramakingの特徴は「登録するだけで数万円分のプレゼント」

登録をする前に、baramakingがどの様な副業なのかを知っておく必要がります。

自分が何をするのかわからないまま登録をしても、思った通りの副業でない可能性の方が高いです。なるべく事前にどの様な副業なのかは知っておく必要があるでしょう。

baramakingの特徴

baramakingの公式ページを見ていただくとわかる事なのですが、何をする副業なのか、特徴面に関しても一切情報がありません。

記載されているのは、登録をすると数万円分のプレゼントが貰えるという事だけです。

流石に何をするのかわからないものでは、リスクが高すぎます。

そもそも、これは副業なのでしょうか?そんな疑問が出てしまうのは私だけでは無いはずです。

副業は労働の対価を貰うものなので、「プレゼント」メインで考えていると失敗してしまう事が多いです。そもそも何をする副業かわからないものに登録をするのはリスクが高くありませんか?

情報が一切ない副業に登録をするべきなのか?

あくまでも個人的な意見となってしまいますが、情報が一切ない副業に登録をするのはリスクがあると言えるでしょう。

登録はするべきではありません。

そもそも、副業は働く事が前提です。プレゼントが全面に押し出されているものを利用する必要があるのかは疑問です。

プレゼントを受け取る為に副業を始めるのは辞めておいた方がいいでしょう。詐欺などに騙される可能性が高いので、しっかりと副業を行って稼ぐという前提は忘れないでください。

マツモト

個人的にはわからないものには登録をする必要はありません。情報が少ないところほど怪しいというのはわかっている事なので、利用はしないようにした方がいいでしょう。

baramakingの運営会社【不明】

どんな副業なのか一切情報が無いので、運営会社から安全性を考えてみる事にしましょう。

運営会社さえしっかりとしているのなら、そこまで不安になる事もありませんし、どんな副業なのかもある程度想像できるはずです。

期待をしてbaramakingの運営会社について公式ページを調査してみたのですが、公式ページの何処を探しても特定商取引に基づく表記の記載はありません。

当然、運営会社についての記載も一切見当たりませんでした。baramakingの運営会社は不明となります。

一般的には運営会社も不明な副業を利用するのはリスクが高すぎるとされています。トラブルがあった際などに、どこに問い合わせるかもわからず対応を依頼できないからです。

マツモト

運営会社は不明となっています。baramakingは登録前にわかる情報がほとんどない副業なのです。そんな副業に登録をするのはリスクが非常に高いと言えるでしょう。

実際にbaramakingで登録して検証した結果!

公式ページを見ただけでは何をする副業なのか一切わからないので、実際に登録をして検証する事にしました。

何もわからない状態なので、せめてどの様な副業なのかはチェックしておきたいですね。登録するだけでもリスクだと思うので、気になっている方などは参考にされてください。

実際にbaramakingで登録して検証した結果!プレゼントメイン

公式ページを改めて見るとわかるのですが、副業の情報は全くなく、プレゼントが完全にメインになっていますね。

登録はメールアドレスの登録が必要になっています。

登録を行うと下記の画面が表示されます。

実際にbaramakingで登録して検証した結果!稼げる情報をプレゼント

数万円相当のプレゼントとなっているはずが、いつの間にか副業情報を無料プレゼントに変わっていますね。あれだけ強調していたプレゼントすら嘘であるようです。

「ホンモノの稼げる情報を無料プレゼント」というところにも注目。バラマキングは副業ではなく副業紹介という形となっています。

また、LINEを使っている方は公式LINEへの登録が勧められます。公式LINEに登録しなくともメールアドレスの登録はしているのでそちらにも情報は来るようにはなっているようです。

実際にbaramakingで登録して検証した結果!登録をするLINEアカウントはバラまきンぐ

登録をするLINEアカウントの名前は「バラマキング」となっていて、アカウントの所在地はタイとなっています。海外のLINEアカウントで副業紹介となると、非常に怪しくなりますね。

当サイトでも複数調べているのですが、海外アカウントの場合高い確率で、稼げないものや副業詐欺の可能性が高いものが紹介されます。

信用ができない部類であり、リスクが非常に高いのでLINEアカウントの所在国・地域には注意しておきましょう。

登録をするとすぐにメッセージが送られてきます。

実際にbaramakingで登録して検証した結果!メッセージの内容

送られてくるのは副業紹介になります。それ自体は悪い事ではないと思うのですが、明らかに怪しい副業なんですよね。これがプレゼントと言うのは少し無理があります。

実際にbaramakingで登録して検証した結果!専用ツールを利用した副業

最初に紹介されるのは上記の副業です。こちらは上記からさらに複数回LINEの登録が必要になる「副業紹介」です。

副業紹介から副業紹介を紹介されるという訳の分からない事になっていますが、バラマキングはこの傾向が強いです。

登録から1時間ほどでメッセージは10通前後来ます。プレゼントに関しては一切触れられていませんし登録をする必要は無いです。

副業紹介しているアカウントを紹介するだけなので、意味がありません。

マツモト

もう少しちゃんとした副業が紹介されるのかと思っていたのですが、紹介されるんは副業紹介をしているLINEアカウントです。バラマキングに登録をしなくてはならない訳ではないので、他の副業をやった方がいいでしょう。

baramakingの評判や口コミを徹底調査してみた!

利用者がどの様に感じているのか、実際に利用している人が本当にいるのか、この点に注目をしておきましょう。何をするかわからないというのがバラマキングのデメリットであるのは間違いないので、利用してどの様な副業を行っているのかに注目です。

Yahoo!知恵袋で口コミを調査した結果!

まずは、質問と回答があり、情報として整理しやすいYahoo!知恵袋で口コミがないかチェックをしてみました。

Yahoo!知恵袋で口コミを調査した結果!バラマキング

Yahoo!知恵袋で色々と検索をしてみましたが、バラマキングに関する質問は一切ありませんでした。

利用者がいないということなのかもしれませんが、名前だけを変更して運営している副業紹介の可能性もあるので注意はしておくべきでしょう。

SNSで口コミ調査をした結果!

Yahoo!知恵袋では一切口コミを見掛ける事がありませんでしたが、匿名性が高く呟きもしやすいSNSの口コミはどうなのか見てみましょう。

残念ながら、SNSのXでもバラマキングに関する口コミはありませんでした。

流石にここまでくると分かる事なのですが、本当に利用している人が少ない可能性と、やはり名前をコロコロと変更して評判が付く前は終わっているというパターンです。

どちらかというと後者のような気がしますね。

マツモト

どんなに探しても口コミが見つかる事はありませんでした。使っている人は少ないと考えられるので、被害者は少ないのでしょう。是非とも登録を行う前にどの様なものなのか確認をして、登録を避けるようにして貰いたいところです。

baramakingが怪しい理由

baramakingが怪しい理由は、登録が必要なLINEアカウントが海外のLINEアカウントである事、そして、副業紹介がさらに紹介されてL登録が必要なLINEアカウントがどんどん増えていくことでしょう。

はっきり言って、baramakingで登録をしても意味がありません。LINEアカウントを紹介されるだけなので。

baramakingが怪しい理由

baramakingは副業紹介を紹介するために登録を集めています。

登録まで進めるのにはかなりのLINEアカウントへの登録が必要で、メッセージが頻繁に届くため、すぐにブロックしてしまいました。

紹介先に登録をしてもさらに副業紹介だったりと、LINEアカウントへ登録させることを目的にしていると言えるでしょう。

結局稼げる副業は紹介されず、怪しいと言われているものや、副業詐欺の疑いがあるものが紹介されるので、利用する必要性はありません。

マツモト

登録したらしたでメッセージが大量に送られてきて、正直な話をすると迷惑です。稼げる副業が紹介される訳でもないので登録する必要はありません。

まとめ:副業紹介を紹介するのが目的

今回調査をしたのは、baramaking(バラマキング)という副業紹介を紹介するためにプレゼントと偽って登録を募集しているものについてです。

実際に登録をしてみましたが、別のLINEアカウントへの登録が必要だったり、嫌になるくらいメッセージが送られてくるだけで、稼げる副業が紹介される訳ではないので、利用する必要は無いでしょう。

baramaking(バラマキング)ーの調査ポイントまとめ

調査をした個人的な感想を言わせていただくと、これといって稼げる副業が紹介される訳でもないので、登録をするメリットがありません。登録する必要は無いでしょう。

やはり「プレゼント」とメインに扱っているものは要注意ですね。結局のところ紹介する内容が無いからあの程度の情報だったのでしょう。

情報量の多さは、今後副業を選ぶ時の指標のひとつにしてみてください。

マツモト

副業紹介のLINEアカウントを紹介するのが目的だったようです。それが悪いとは言いませんが、せめて登録しなければならないLINEアカウントは減らしてほしいですよね。3つも4つも登録はしたなくないです。

「効率的に稼げる副業情報」を無料で配信中!

私は、副業だけで月に300万円近い利益を上げています。とは言え、最初から副業で稼げていたかと問われるとそうではありません。

騙されて借金をした事もありましたが、そんな過去を自分の経験として受け入れ、自分なりに稼げない副業と稼ぐ事が可能な副業の違いを学びました。その中で私が見つけた副業での稼ぎ方を私のLINEに登録をされた皆様にお伝えします。

LINEではこのブログでお伝えしている、詐欺や悪質な副業情報とは別に個別の相談や稼げる副業の情報を配信しますので、興味のある方は是非登録をしてください。

私の実体験を元にお答えする事がメインとなりますが、実体験に勝るものはありません。稼ぐ事とは無縁の生活をしていた私でも稼げる実績はあるので、我こそは!と興味のある方は気軽に連絡してください。

100%信頼して欲しいとは言いませんが、一度信用してみてください。そこから100%の信頼に繋げる自信があります。

副業関連で困った事があった場合、問題の解決に至るまで、また稼ぐことが出来るまで、松本隆が無料でサポートさせていただきます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

副業REsearchの松本隆(マツモトタカシ)です。
稼げない副業の調査、稼げる副業の調査を行っています。フリーターから副業へと向かった自分の経験を元に、皆さんに合った副業を選択する為のサポートを目的に副業に纏わる記事を執筆中です。詳しい情報はLINEでも無料で配信中。

目次