最近、「本当に稼げるの?」と疑問に思う副業や投資案件が多いですよね。もし迷ったり不安に感じたら、私にご相談ください。あなたのお悩みを解決できるようサポートします。誰にも相談できないお金の悩みを抱えている方も、お気軽にご連絡ください。秘密は厳守します。
怪しい副業の運営会社である「合同会社FM」という運営会社を見つけたので、どういった運営会社なのか、どういった副業案件があるのかなどについて調査しました。
- 合同会社FMとは?
- 合同会社FMはどんな副業を運営しているの?
- マニュアル販売を行う副業は消費者庁から警告を受けている
副業を行う上で、どこが運営しているのかというのは非常に重要です。個人の場合を除いて特商法表記の記載などを見てみて、運営会社について調べてみましょう。
合同会社FMとは?
合同会社FMは副業の運営を行っています。
運営を行っているのが、マニュアル購入を伴う副業となっていて、消費者庁より注意喚起が出ている副業に酷似しています。
合同会社FMについて運営会社情報を調べてみました。基本的には特商法表記の記載がある副業から特商法表記をもってきているので、まずはそちらの情報からご覧ください。
特商法表記の概要は下記の通りです。
| 販売事業者 | 合同会社FM |
|---|---|
| 運営責任者 | 藤原聖経 |
| 所在地 | 東京都千代田区富士見2丁目12番16号 富士見フラワーハイホーム504 |
| 電話番号 | 03-6555-0994 |
| メールアドレス | info@ecfm.net |
| 受付時間 | 11:00~21:00 |
| お支払方法 | 銀行振込 |
| 販売価格 | 1,800円 |
| 商品引き渡し時期 | 申し込み後、最大5営業日以内に当社よりお送りする電話、メール、LINE内URLよりダウンロード |
返金・クーリングオフについて当該商品は、情報、デジタルコンテンツという性質上、データの損害をした場合を除く、返品及び返金をお受けできません。商品内容やご利用の環境を注文前に、十分ご確認の上、お申し込みください。
合同会社FMの登記情報
合同会社FMが会社として信頼できるのかどうかを見るのに、登記情報について調べてみました。実際に存在する会社なのかどうかのチェックは必要でしょう。
登記情報を探してみたのですが、所在地と一致する会社を見つけることができませんでした。特商法表記の概要に記載されている所在地は本物なのでしょうか?疑問に感じます。
合同会社FMの所在地
特商法表記に記載してある住所は、東京都千代田区富士見2丁目12番16号 富士見フラワーハイホーム504となっています。
マンションの一室が記入されているのですが、上記でもお伝えした通り、登記情報は出てこないので、実際にここで運営が行われているのかは疑問です。
この情報で信頼できるかどうかと問われると、難しいと言えるのではないでしょうか。
合同会社FMはどんな副業を運営しているの?
合同会社FMにどの様な副業があるのかを見ていきましょう。

合同会社FMが運営しているのは、マニュアル販売を伴う副業です。ECサイトでの副業で稼ぐ方法をマニュアル化して販売しているようですね。
所謂、情報商材というものではあるのですが、この手法は、消費者庁から注意喚起が出ている手法となるので、リスクがあると言えるでしょう。
稼げない、詐欺といわれているのは、この手法が関係しているのではないかと考えられます。
マニュアル販売を伴う副業を運営しているようなのですが、消費者庁から注意喚起が出ているものと酷似しているので注意は必要です。不安に感じた場合は、私のLINEにご相談ください。すぐに返答させていただきますので安心してくださいね。
マニュアル販売を行う副業は消費者庁から警告を受けている
電子書籍(マニュアル)・サポートサービスと言うのが、合同会社FMの「簡単スマホ操作でたのしい副業生活」の特徴であると公式ページからわかったからです。この手法は、消費者庁から注意喚起を受けている手法と酷似しているので注意をしなくてはなりません。
消費者庁の公式サイトにて注意喚起がされているので、気になる方はまずはそちらを確認してください。
マニュアル販売を行う形の副業は、副業詐欺である可能性が高く、利用をする際は運営会社に余程の信頼感がなければ利用しない方が良いと言っていいでしょう。
また、マニュアル販売に関しては情報商材の販売と変わらないので、副業と考えるよりも情報商材を購入するのかどうかという点で考えるべきでしょう。
簡単スマホ操作でたのしい副業生活の場合、マニュアル購入に掛かる費用は1800円と安く見えるのですが、その後に専用のサポート等の勧誘も想定されるので、その様なリスクがあるというのは念頭に置いておきましょう。
消費者庁から注意喚起が出ているものと似ているものを運営しているとなると、流石にリスクが無いとは言い切れませんね。
合同会社FMの評判や口コミ
合同会社FMについて調べる上で、副業を運営している以上評判が出るので、そちらも見てみる事にしました。
SNSやWEB上で調査を行ったのですが、合同会社FMに関連する評判は見つかりませんでした。簡単スマホ操作でたのしい副業生活以外の副業を運営しているという情報も見つからなかったので、判断に迷いますね。
良い悪いに関わらず、何かを販売している場合はある程度の口コミや評判はあるはずなのですが、それらが一切ないというのは、信憑性を考えると低くなってしまいます。
合同会社FMに関しての評判なども調べてみましたが、見つかりませんでした。他の副業を運営しているという情報もありません。
合同会社FMの副業が怪しい理由
合同会社FMの副業が怪しい理由については、消費者庁から注意喚起が出ているものと酷似している副業を運営しているからだと言えます。
マニュアル販売を伴う副業に関しては、ちゃんと消費者庁から注意喚起が出ているので、そちらと似ているというだけで、詐欺のリスクがあるのは知っておかなくてはなりません。
怪しいというよりも、前提の段階でリスクを感じる取る事が出来てしまうので、本当に大丈夫なのか疑問に感じるという部分が大きいです。
わかっているリスクに自ら飛び込むほどに稼げるというものなら話は別なのでしょうが、その確証が無いという事が怪しいと感じさせる理由なのでしょう。
怪しいというよりも、リスクがより明確といった方がいいかもしれません。余程運営会社を信用できなければ、難しいかなと言う印象です。
合同会社FMの副業は稼げるのか?
合同会社FMの副業は稼げるのか?という疑問があるのですが、稼げる可能性は0ではありませんし、マニュアル通りで稼げるかたもいるのでしょう。
しかしながら、全員が稼げるようになるかといわれると疑問です。また、消費者庁から注意喚起が出ている副業と同じパターンではあるので、詐欺であるリスクもあると考えておかなくてはならないでしょう。
稼げないとは言いませんが、その他に気にするべき点が多すぎて、信憑性に欠けると言っていいのではないでしょうか。
合同会社FMの副業について調査をした結果の正直な感想になります。
稼げないと断定はしませんが、稼げるというにはリスクが高すぎます。もっと他に方法があるのでは?というのが正直な感想です。
「効率的に稼げる副業情報」を無料で配信中!
私は副業で月に120万円近い利益を上げていますが、最初から順風満帆だったわけではありません。
過去には騙されて借金をした経験もあります。しかし、その経験から「稼げない副業」と「本当に稼げる副業」の違いを学びました。
私のLINEに登録していただいた方には、私が実際に稼げるようになった副業と騙されないための秘訣をお伝えします。
LINEでは、このブログでお伝えしている詐欺や悪質な副業情報の情報共有に加え、個別のご相談や本当に稼げる副業情報も配信しています。興味のある方はぜひご登録ください。
私自身の経験に基づいた情報が中心となりますが、実体験ほど説得力のあるものはありません。かつては稼ぐこととは無縁だった私でも実績を出せているので、「自分も稼ぎたい!」という方はお気軽にご連絡ください。
最初から100%信じてくださいとは言いません。まずは一度、私を信用してみてください。必ず100%の信頼に繋げられる自信があります。
副業に関することで困ったことがあれば、問題解決から稼げるようになるまで、松本隆が無料でサポートさせていただきます。


