本当に稼げるのか疑問に思う副業や投資案件が増えています。迷ったり不安に感じたら、私に相談してください。貴方の悩みを解決します。誰にも言えないお金の悩みを誰にも言わずに解決したい方、気軽にご相談ください。
今回、スキマ@稼ぐという60代~70代でも稼げる副業について調査を行いました。
昨今増えているのは、高い年齢層をターゲットにした副業であり、副業に対する知識が無い事から、詐欺まがいのものを利用させられるという事が実際に増えています。
スキマ@稼ぐは本当に稼げる副業なのか、実際に登録をして検証も行っているので、是非最後までご覧ください。
- スキマ@稼ぐは詐欺なのか?
- スキマ@稼ぐの特徴
- スキマ@稼ぐが怪しい理由について
公式ページではわからない事がほとんどなので、実際に登録をしてみてどの様な副業なのか、運営会社については信頼できるかなどを安心して利用するために必要な調査を行っています。
私のLINEでは副業関連のご相談やご質問への返答、今月稼げる情報の発信等も行っていますので、興味のある方は気軽にメッセージをしてくださいね。すぐに返答させていただきます!
結論。スキマ@稼ぐは詐欺なのか?
結論から言うと、スキマ@稼ぐは詐欺です。
スキマ@稼ぐは「メッセージを送るだけの副業」なのですが、これは、怪しいマッチングサイトを利用した支援金詐欺だと言えるでしょう。
手数料や登録料だけ取られて、報酬を受け取る事はできない。
そもそも報酬を支払う気がないので、初月の給料に15万円上乗せを行うなど、過激な事を言って登録を集めようとしているようにしか思えません。
利用しても時間とお金の無駄なので、登録はしないようにしてください。

詐欺なので稼ぐ事は不可能です。利用するだけ時間とお金の無駄なので、登録をせずに、稼げる副業を探しましょう。
「報酬の高さに不安を感じた」「メールを送るだけの副業って何?」など疑問に感じた場合は私にご相談ください。すぐに調査をして個別でどんな副業か返答させていただきます。
稼げる副業についても絶賛調査中で、調査が完了したものから定期的に紹介したりもしているので、稼げる副業がどの様なものか知りたい方や実際にチャレンジしたい方も気軽に登録してくださいね。
※怪しい副業情報等が不要になった場合はブロックして頂いて大丈夫です!
スキマ@稼ぐが稼げない理由
スキマ@稼ぐが稼げない理由は、最強Aiで詐欺は徹底排除済みのはずが、登録させられるのは支援金詐欺だからです。
稼げない理由として、詐欺なので支払いだけが増えていき報酬は受け取れない為、稼ぐことはできません。
最強Aiで詐欺を徹底排除しているはずが、詐欺が紹介されるというポンコツ具合を発揮していますが、恐らくは最初から詐欺を紹介するつもりでスキマ@稼ぐは作られています。
稼げない以上利用する必要は皆無と言っていいでしょう。

支援金詐欺というジャンルの詐欺になるので稼ぐ事はできません。AIで排除しているのではないかと思うのでうが、元々騙すつもりなのでAiなどは使っていないのでしょう。
スキマ@稼ぐの特徴は「最強Aiで詐欺は徹底排除済み」
登録を行う前にスキマ@稼ぐがどの様な副業なのか、特徴くらいは知っておかなくてはなりません。
実際に始めるまでに、何をするのかわからない副業では、流石に怪しすぎます。自分が何をして稼ぐのかは事前にしっかりと知っておくべきです。
公式ページに記載されている内容から特徴を要約すると「60代・70代でも稼げている最初の報酬に15万円が贈呈される副業」となります。
また、「最強Aiで詐欺は徹底排除済み」となっていますが、これは副業では無くてAiで選別した副業を紹介するということでしょう。
最強Aiというのもなんだかなと思ってしまいますね。
「初めての報酬受取日に15万円贈呈」というのも以前調べた副業に似ている部分があります。【「ビタミン」安定収入を目指す新副業は副業詐欺なのか?怪しい次世代型の収益モデルを徹底調査!】というものだったのですが、こちらの副業は「メッセージで悩みを聞くだけの副業」が紹介され、紹介されたものは、支援金詐欺でした。
上記は初回報酬に17万円上乗せを特徴として謳っていましたね。これはかなり怪しいのではないかと、公式ページを見た段階では判断しました。
報酬と仕事内容は比例するものでなければならない
報酬が高い副業というのは、魅力的に感じる部分が多いのは事実ですが、副業も本業も基本的には「仕事内容」に対して対価が支払われるものです。
仕事の内容は登録をする前の時点ではわかりませんが、報酬が高いという事は、特別なスキルが必要であるか、相応のリスクがあると考えるべきでしょう。
投資がわかりやすいのですが、投資は資金を失うリスクがありますが、成功をすれば大きな成果になる事もあります。
報酬が何故高いのかについては、登録を行う前にしっかりと考えなくてはならない点でしょう。
※不安を感じた場合は、LINEでご相談ください。すぐに返答させていただきます。
スキマ@稼ぐの運営会社【不明】
以前に調査を行った、支援金詐欺を紹介していた副業紹介と似ている部分があり、信頼性に欠けると感じたので、運営会社についても調査を行いました。
ちゃんとした会社が紹介しているのなら、ある程度は信頼できると考える事ができますし、トラブルになったとしても訴える先があります。
スキマ@稼ぐの公式ページを詳しく調べてみたのですが、特定商取引法に基づく表記など、運営会社がわかる記載などが一切見つかりませんでした。
この事から、スキマ@稼ぐの運営会社は【不明】となります。
流石に、運営会社不明で、副業自体も以前に調査した詐欺が紹介された副業に紹介に似ているとなると、信頼性という意味では非常に低いのかな感じます。
そもそも、「Aiに任せて絶対に詐欺は紹介しません」は、詐欺を紹介にしたらAiのせいにするだけですよね?はっきり言って責任感の欠片もないので、信頼は出来ないと言えるのではないでしょうか。
実際にスキマ@稼ぐで登録して検証をした結果!
登録を行う前に調査をした段階で、スキマ@稼ぐが「怪しい可能性が高い」とは思っていますが、どんな副業なのかは最低でも知った上で評価をしたい所なので、実際に登録をして検証を行う事にしました。

登録までの流れとともに、どんな副業なのか実態に迫ります。
登録を行うには、まずLINE登録を行う必要があるようです。

登録が必要なLINEアカウントは「【担当】最強AIナビ」というアカウントのようで、アカウントの所在国はアメリカ合衆国となっています。
何故、日本の副業であるにもアカウントが海外のものなのか、違和感を覚える方も多いでしょう。昨今怪しい副業を紹介するアカウントは海外のものを利用している事が多いです。
海外のスマホやSIMを利用して、自分達がばれないようにしている可能性が非常に高いので、この時点で注意をした方がいいでしょう。
明らかに怪しいのとはわかりましたが、登録検証は続けます。登録を行うとすぐに、メッセージが送られてきますので、そちらを確認してみましょう。

メッセージの中には紹介される副業の内容が書かれていました。「メッセージを送るだけの副業」ですね。
この副業に関しては、「支援金詐欺」の可能性が非常に高いです。マッチングサイトを利用してメッセージのやり取りを行うのですが、基本的には報酬は受け取る事が出来ず、「口座登録手数料」「セキュリティ対策手数料」など、様々な手数料を要求されます。
副業では無く詐欺が紹介された可能性が高いとこの段階では言えるでしょう。
3つほど登録項目があるらしく、名前(ニックネーム)・メールアドレス・性別を入力する必要があるようです。
登録が完了するとすぐにメッセージを受信した事になります。「FRIMO」という名前のコミュニティのようで、「美樹」という方からメッセージが届きます。
メッセージの内容は下記の通りです。
《FRIMO》で、マッチングしたと連絡をもらって、ドキドキしながら、メールしています(^_^)v
簡単に自己紹介させてください☆
東京在住の42歳で、名前は美樹(みき)、お恥かしいのですが、まだ、独身なんです(-.-)
貿易関係の仕事をしていて、仕事柄、海外を渡り歩いて来たので、今でも海外株をはじめ、企業への投資などを行っていて、お金には余裕があります(^_^)v
仕事と金銭面は何不自由ないのですが、過去のちょっとしたことで、人付き合いとなると、今一歩踏み出せないんです(-.-)
そんな生活が5年も続くと、心が寂しくなっている自分を感じてしまいこのサイトに登録しました☆
お仕事としてお話をして頂けるのでしたら、初回報酬の【350万】、その後も毎週の報酬として【25万】を差し上げますので、
日頃の他愛ない話など、私のお話に付き合っていただけませんか…?
恐らくですが、同じように美樹という方からメッセージが届く方ばかりではないかと思います。
メッセージのやり取りを行うと危険
FRIMOを通して美樹という方とのやり取りは数回無料で行う事ができます。そうなると報酬の支払いという事になるのですが、報酬を受け取るには「ポイント」の購入が必要になるのです。
その後も口座登録料であったり、再登録費用であったりと様々な費用を請求されます。
いくら支払ったとしても報酬を受け取る事はできませんので、利用は絶対にしないようにしてください。
支援金詐欺と呼んで間違いないと思うので、登録をして利用するのはおすすめしません。
支援金詐欺とは、支援金や給付金を受け取れると偽って、手数料や登録料などの名目で現金をだまし取る詐欺のことです。具体的には、「支援金がもらえる」というメッセージを送りつけ、実際には専用サイトへの登録料や電子マネーの購入を要求する手口がよく見られます。

スキマ@稼ぐは年齢層が高く、こういった詐欺やシステムに知識が少ない人を狙った詐欺でしょう。利用はおすすめしません。
スキマ@稼ぐの口コミ・評判を徹底調査した結果!
スキマ@稼ぐを利用している人が、実際にどの様に感じているのかについては、知っておかなくてはならない事でしょう。
とは言え、実際に口コミがあるかどうかもわからない事から、本当にこの副業に利用者がいるのか、は疑問です。
個人的には登録検証の結果を加味しても詐欺の可能性が高いと思っているので、そのことも頭に入れた上で口コミや評判を調査しました。
スキマ@稼ぐの公式ページにある口コミ
スキマ@稼ぐの公式ページにある口コミをまずは調査しました。大量に紹介してある訳ではありませんが、「イラスト」を利用して口コミっぽくしてあるので、そちらを見てみましょう。
他の副業で騙された事がありあまりいいイメージが無かったのですが、安心して始める事ができました。スキマ時間のみで本業と同じくらい稼げています!
スキマ@稼ぐの公式ページより引用
年金だけで苦しい生活をしていましたが、偶然運よくこの仕事に出会えたおかげで、毎月旅行にいけています。妻も大喜びです。70歳の私でも簡単に稼げました。本当に心から感謝しかありません。
スキマ@稼ぐの公式ページより引用
仕事に子育て、収入は増やしたいけど、簡単に環境を変えられない…そんな時に、ここを見つけました。お金の心配が無くなって、毎日が明かるくなりました。もっと稼ぐぞー!
スキマ@稼ぐの公式ページより引用
公式ページに記載のある口コミは以上になります。見事に何をするのかわからない副業のままであり、「稼げた」が強調してあるものが掲載してあるのは皆さんお分かりでしょう。
公式ページの口コミは基本的には宣伝目的となっているので、良い口コミしかないのは当然なのですが、これだけ具体的でないとなると、本当に利用者の口コミなのかどうかも疑ってしまうのは仕方ないのではないかと思います。
リアルなスキマ@稼ぐの口コミを調査した結果!
スキマ@稼ぐのリアルな口コミについても調査を行いました、WEB上とSNS上と分けて調査をしていますが、先に言うと口コミが全く見つからず、本当に利用者がいるのか疑問です。
公式ページにあった口コミはどこのものを参考にしてらっしゃるのか知りたいくらいです。

まずは最初に皆さんご存じのYahoo!知恵袋で調査を行いましたが、一切スキマ@稼ぐのものであろう口コミはありませんでした。
また、その他SNS(XやInstagram)などでも、口コミを調査しましたが、利用者のものと思われる口コミはありません。
こうなってくると、以前は別の名前で運営していて、名前だけを変更した可能性も考えられます。怪しい要素ではあるので、口コミなどが全くない副業には注意をしましょう。

秘匿している!ならまだしも、そんな記載は一切ありません。本当に利用者がいるのか不安になる結果ですね。
スキマ@稼ぐが怪しい理由
スキマ@稼ぐが怪しい理由は、いくらメッセージを送っても報酬が支払われる事は無く、逆にこちらが支払いをする必要がある【支援金詐欺】だからです。
高齢の方や知識のない人を狙った詐欺である可能性は極めて高いです。報酬を受け取るために、様々な手数料の支払いを逆に求められます。
性別「男性」で登録すると必ずと言っていいほど「美樹」という人物から連絡が来ることから、登録をした人全員を騙そうとしているのが透けて見えるので、登録は絶対にしないようにしてください。
すぐにサイトを消して、名前を変えて別のマッチングサイトとして運営されることも想定されるので、似たようなものは信用しないようにしましょう。

怪しいを通り越して「詐欺」ですね。支援金詐欺というタイプの詐欺になるので、絶対に利用しないようにしてください。
まとめ:スキマ@稼ぐは詐欺
今回調査をしたのは、スキマ@稼ぐという副業になります。
実際に登録をして検証をすると、マッチングサイトを利用した支援金詐欺の紹介を行う事が目的であり、AIで副業を厳選している事は一切無く、決められたもの(詐欺)が送られてくるだけです。
スキマ@稼ぐは「メッセージを送るだけの副業」を紹介しているだけです。特にAIで厳選されたものではなく、決められたものを送っているだけであり、その内容は詐欺といえます。
高齢者の方や知識の無い方は特に注意をしてください。この様な副業は存在せず、存在するのは詐欺になるので、利用するだけ時間の無駄と言えるでしょう。
登録をしてしまった方などはまだ間に合う可能性があるので、ご相談などお待ちしてます。

メッセージを送るだけの副業であり、その実態は支援金詐欺です。誰が利用しても詐欺被害にしか遭わないので利用しないようにしましょう。
「効率的に稼げる副業情報」を無料で配信中!
私は、副業だけで月に300万円近い利益を上げています。とは言え、最初から副業で稼げていたかと問われるとそうではありません。
騙されて借金をした事もありましたが、そんな過去を自分の経験として受け入れ、自分なりに稼げない副業と稼ぐ事が可能な副業の違いを学びました。その中で私が見つけた副業での稼ぎ方を私のLINEに登録をされた皆様にお伝えします。
LINEではこのブログでお伝えしている、詐欺や悪質な副業情報とは別に個別の相談や稼げる副業の情報を配信しますので、興味のある方は是非登録をしてください。
私の実体験を元にお答えする事がメインとなりますが、実体験に勝るものはありません。稼ぐ事とは無縁の生活をしていた私でも稼げる実績はあるので、我こそは!と興味のある方は気軽に連絡してください。
100%信頼して欲しいとは言いませんが、一度信用してみてください。そこから100%の信頼に繋げる自信があります。
副業関連で困った事があった場合、問題の解決に至るまで、また稼ぐことが出来るまで、松本隆が無料でサポートさせていただきます!