本当に稼げるのか疑問に思う副業や投資案件が増えています。迷ったり不安に感じたら、私に相談してください。貴方の悩みを解決します。誰にも言えないお金の悩みを誰にも言わずに解決したい方、気軽にご相談ください。
今回、GOLDMANと200万円が164億円になる累計50万人が利用したとされる自動売買システムについて調査をしました。
「動画3本で解説」「山口先生が自信を持って推薦」と簡単に稼げて安全に利用できると強調されているのですが、その様な投資が実際に存在するのか、そしてその実際に投資は稼げるのかという点に注目しておきたいところです。
尚、GOLDMANの口コミに関しては、別記事の「GOLDMAN(GOLDMANFX)の口コミ・評判を徹底調査!自動売買システムは使えるものなのか?」で詳しく調査していますので、気になる方はこちらも一緒にご覧ください。
- GOLDMANは詐欺なのか?
- GOLDMANの特徴
- GOLDMANの運営会社について
また、信憑性はあるのかという点にも今回は注目したいので、今回は口コミの調査も同時に行っています。
どんなに稼げると言われても怪しいと感じてしまうのは事実で、調査をしてみなければわからない事は沢山あり、重要です。是非最後まで調査結果をご覧ください。
私のLINEでは副業関連のご相談や、直近で稼げた副業の情報発信も行っていますので、興味のある方は気軽にメッセージをしてくださいね。
結論。GOLDMANは詐欺なのか?
結論から言うと、現時点でGOLDMANを詐欺という事は不可能です。たしかに、200万円が164億円になったなど、突拍子もない儲け話のように感じるのですが、実際のところは16年間でその金額になったという話であり、それだけの期間があれば、164憶円になった人が一人はいてもおかしくありません。
クロスグループが販売・運営しているので誇大広告の可能性は高いが、全く使えないものではない可能性が高い。
とは言え、明らかに200万円がすぐに164億円になるような勘違いを誘う紹介の仕方であり、動画を見なければこの事実はわかりません。
クロスグループが販売・運営を行っているノウハウや自動売買システムは複数あるのですが、どれも大金を稼げるかのように書かれていて、明らかに誇大広告ではないかと思うものも存在します。
しかしながら、全く使えないシステムという訳でもないんですよね。「稼げる」と思って利用すると物足りない結果となるものが多いのも事実。とは言え、詐欺からと問われると判断が難しいなと感じるのは事実です。

公式ページを見て購入すると思ったよりも稼げない印象になりますが、全く使えないものかと問われると疑問です。はっきり言って値段次第かなという印象です。
「怪しい」「本当にこんなに稼げるのか?」と投資案件で疑問に感じた場合は私にご相談ください。すぐに調べて使えるものかどうかを判断します。ただし、今回のようにプロダクトローンチの場合は答えが出るまでに時間が掛かるので、ざっくりとした回答になってしまう事はご了承ください。
私のLINEでは、怪しい副業の注意喚起や、先月稼げた副業、現在調査中で稼げそうな副業などの情報を定期的に配信しています。副業に興味がある方は気軽に登録してメッセージしてください。
GOLDMANの特徴「会員は50万人以上」
登録をする前に、GOLDMANがどの様な副業なのかを知る必要があります。登録をしてから分かるのはリスクにしかならないので、事前に調べて自分が何を副業として行うかくらいは知っておきましょう。
GOLDMANの公式ページは情報が非常に少ないので、断片的な情報とはなりますが、登録前に必ず隅々まで見てこれから行う副業が安全性が高いのかをしっかりと理解しておく事がリスク回避に繋がるはずです。
はっきり言って、GOLDMANの公式ページを見た所で、ほとんど情報という情報が記載されていません。
メールアドレスの登録を終えた後に、登録者限定で情報を見せるというパターンなのでしょう。メールアドレスくらいは登録をしてもいいかと思うのですが、恐らく登録をしたら迷惑メールが山のように送られてくるようになるので、フリーメールアドレスなどを作ってそちらで登録をしてみるのがいいでしょう。
動画を細かく区切って興味を引き付ける方法「プロダクトローンチ」である可能性が高いと言えるでしょう。
プロダクトローンチとは、新商品やサービスを発売する前に、見込み顧客を獲得し、購買意欲を高めるマーケティング手法です。発売前から情報やコンテンツを小出しに発信し、顧客の関心を高めて、発売と同時に大きな売上を狙う手法だと言われています。
プロダクトローンチ自体は健全なECサイトなどでも行われていますが、「情報商材の販売」で多く利用されている傾向があるので、GOLDMANに関しても「ノウハウ」の販売が行われる情報商材である可能性は高そうです。
少ない情報からでも、出来るだけ情報を集める事が重要
情報量が少ないからと言って、諦める必要はありません。
少ない情報からでも、わかる事があるので、副業を行う前に必ず、公式ページを見る事をおすすめします。
本当に情報が無い場合は、利用は諦める事は念頭に置きながら、わかる情報から推測をするのが大事です。。
情報を隠すのは同じようなものを作られない為でもあるとは思うのですが、登録をしてから話術やセミナーなどを用いて、信じさせようとしてくるところが多いので警戒しておかなくてはなりません。

少ない情報かもしれませんが、その中に重要な情報が無いかを調べておく必要があります。今回の場合は、プロダクトローンチを用いているという事がわかったので、「ノウハウ」の販売の可能性は高いと見れますね。
GOLDMANの運営会社は【株式会社Logical Forex】
公式ページにある副業に関係する情報は少ないのですが、特定商取引に基づく表記が存在しているので、運営会社については、そちらから運営会社について確認する事が可能です。
GOLDMANの運営会社は【株式会社Logical Forex】となっています。
特定商取引に基づく表記の概要は下記の通りになります。
販売業者 | ![]() |
---|---|
運営責任者 | ![]() |
所在地 | ![]() |
電話番号 | ![]() (受付時間:平日11時~18時) ▼メールでのお問い合わせ → お問い合わせフォームはコチラ |
メールアドレス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() → お問い合わせフォームはコチラ お問い合せは3営業日(土日祝・盆・年末年始除く)以内に必ず全てご返信しております。 万が一、4営業日以上経過しても返信がない場合、以下をご確認ください。 ・迷惑フォルダに割り振られている。 ⇒迷惑フォルダをご確認後、通常の受信フォルダに割り振られるように設定してください。 ・受信フォルダがいっぱいになっている。 ⇒メールを受信できるように、他のメールの削除をお願いします。 ・ご利用のプロバイダーによる、セキュリティシステムがメールをはじいている。 ⇒ご利用のプロバイダーにメール受信状況をご確認ください。 ⇒他のメールアドレスを取得しご利用ください。 ・セキュリティソフトが特定のメールをはじいている。 ⇒セキュリティソフトのメール受信設定をしてください。 ※ご不明な場合は各セキュリティソフトのサポートデスクまでお問い合わせください。 上記をご確認いただき、別のメールアドレスにて改めてお問い合わせいただければ幸いです。 |
申込方法 | Web上のお申し込みフォーム(24時間受付中) |
商品の引渡し時期・方法 | お申込み完了後、ご登録のメールアドレス宛にご連絡いたします。 |
URL | https://logical-forex.s3.amazonaws.com/goldman/lp/web/yt2_a/index.html |
推奨環境 | コンテンツの閲覧や動画の閲覧は以下の環境での閲覧をお勧めいたします。 ・光回線 ADSL・ダイアルアップ接続は回線遅延の可能性があります。 ・有線LANケーブル 無線LANの場合は回線速度が不安定になる場合があります。 ・windowsは7以上 旧式のOSの場合、処理速度に影響が出る可能性があります。 |
表現、及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現の受け止め方には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
投資に係るリスクおよび手数料について | 当商品は、著者と同じような利益が出ることを保証するものではありません。FXは価格変動リスクを伴うため、場合によっては損失を被る可能性があります。また、FXには取引業者の売買手数料がかかります。 |
著作権について | 著作権については全て当サイトに帰属します。 複写複製、転売、転載は認めておりません。 |
特定商取引に基づく表記はきっちりと記載されていて、運営会社や返金について、そしてリスクについても明記してあります。
ただし、これだけで安心できるかというと疑問なので、もう少し詳しく調べていきましょう。
登記情報について調べてみた!
ここまでしっかり特定商取引に基づく表記が記載されていて偽会社という事はあり得ないとは思うのですが、株式会社Logical Forexの登記情報について調査をしました。

登記情報はしっかりと掲載されていたので、株式会社Logical Forexは運営会社として、しっかりと存在しているという事が判明しました。
存在していても、全く関係の無い業種の会社だったりする事もあるので、何をしている会社なのかも調査をする事をおすすめします。
所在地について調査した結果!
どこで運営されているのか、トラブルが起こった際に逃亡せずに、しっかりと対応をしてくれるのかについては、所在地の方を調べて事前に調査しておきましょう。
株式会社Logical Forexの所在地は「東京都墨田区錦糸1丁目2番1号」となっています。
該当住所はオフィスビルではあるのですが、レンタルオフィスも入っていて、ヴァーチャルオフィスの利用も可能となっているようです。
オフィスビルを借りている訳ではなく、ヴァーチャルオフィスでの登記となると、トラブルの際に、すぐに転居をする事が可能なので、あまり信頼性があるとは言えないでしょう。
特定商取引に基づく表記に階数の記載が無いのでわかり難いですが、ヴァーチャルオフィスの可能性は高そうです。
株式会社Logical Forexの会社HPを見てみるとわかる事
株式会社Logical Forexの公式HPは「https://logical-forex.co.jp/about/」です。
そちらでは詳細な会社情報と創業者の名前なども出ていることがわかりました。ちなみに創業者については、山口孝志氏となっているのですが、これはGOLDMANでいう所の「山口先生」のようです。
ちなみに、山口孝志氏は複数の会社の創業者となっていて、グループ法人として活動を続けています。その中の一つが株式会社Logical Forexという訳ですね。
株式会社Logical Forexはクロスリテイリング株式会社のグループ法人
株式会社Logical Forexについて調査をして公式HPを見てみると、株式会社Logical Forexはクロスリテイリング株式会社のグループ法人だという事がわかりました。
創業者としてきっちりと「山口孝志」氏の名前が出ているので間違いありません。
クロスリテイリング株式会社の会社情報概要は下記の通りになります。
所在地 | 〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-1 |
創業者 | 山口 孝志 |
設立 | 2009年7月23日 |
以前は、クロスリテイリング名義で投資関連の情報商材や、ツールの販売も行われていたようですが、最近はクロスリテイリング名で販売されているのを見るのは少なくなったという印象がありますね。
グループ法人で複数の投資関連の情報商材の販売を行っている会社なのは間違いないのですが、販売されていたものの評判を見てみると「誇大広告」と言った評価も見掛けるので注意はしておかなくてはならないでしょう。

クロスリテイリングとグループ法人が行っている投資関連の情報商材の販売は非常に有名です。ちょっと広告がオーバーという印象がありますが、全く使えないものではないというのが正直な感想。
実際にGOLDMANに登録して検証した結果!
登録をしなければわからない事が非常に多いので、GOLDMANで実際に登録をしてみて、どの様な副業なのか、または情報商材の販売なのかを見ていきましょう。

GOLDMANで登録を行うには、まずはメールアドレスの登録をする必要があるようです。

メールアドレスを登録すると画面が切り替わって詳細情報を伝える画面になります。公式LINEもあるようですが、メールアドレスに今後は連絡が来るとの事なので、登録が必須という訳ではないようですね。

動画の公開もされているようで、正式な名称は億の銀行GOLDMANFXとなっています。
動画の内容としては、資金を移すだけの完全放置で200万円が164憶円になったという自動売買システムについてでした。
三井住友銀行などの三大メガバンクが使っていると言われる、システムだそうです。
正直な話、かなり怪しいなという感想です。
預けるだけでお金が増えるというのは、詐欺などでもよく利用される言葉です。
もちろん、GOLDMANFXが詐欺だと断言する訳ではありませんが、「一生お金に困る事が無い」「安定した老後」など、銀行が関わっているような言い方をしていますが、「利用されているとされているシステム」というだけであり、実際に使われているとは言われていません。
残念ながらプロダクトローンチとなっているので、動画は順を追って公開されていきます。この記事を書いているときはまだ、予告しか出ていませんので、販売金額などは不明です。
※追記※情報が公開され次第随時、内容をアップデートしていきます。が現状登録をしても分かる範囲が少ないので、ご注意ください。

プロダクトローンチなので、情報は随時公開されていきます。公開され次第追記していきますので、ご了承ください。
GOLDMANが怪しい理由
GOLDMANFXが怪しい理由は、「誇大広告」ではないかという点、そして自動売買のシステムやロジックが全くと言っていいほどわからない点でしょう。
最初に言っておかなくてはならないのは、現時点でわかる範囲ではという点です。GOLDMANFXはプロダクトローンチで徐々に情報が公開されていく形であるため、現在わかる情報での怪しい理由になるのでご注意ください。
どちらにしても、販売はクロスリテイリングのグループ法人である、株式会社Logical Forexである事から、広告の内容は「誇大広告気味」だと考えた方がいいでしょう。
また、グループで複数の「稼げる投資ノウハウ」「自動売買のシステム」を販売しているようですが、実際に稼げたという口コミがあまりにも少ないなという印象です。
個人的には、全く使えないものでは無いとは思っているのですが、広告されているような実績が本当にあるのかは疑問です。また、「販売」である事は確実なので、どの程度の費用なのかも問題点と言えるでしょう。

現状ではわからない点は多いのですが、運営会社などを見た上での意見となっています。内容が分かり次第変更を行う可能性があるのでご注意ください。
まとめ:誇大広告なのではないかという不安が残る
今回調査をしたのは、株式会社Logical Forexが運営する「GOLDMANFX」という自動売買のシステムについてです。
情報を小出しにするプロダクトローンチという宣伝方法であるため、現時点で内容の全てがわかる訳ではありませんが、わかる範囲でまとめました。
GOLDMANはクロスグループが販売・運営するものであり、実際に登録をすると200万円が16年ほど掛けて164億円になったなど、規模が非常に大きな壮大な話をされます。
銀行が使っているであろうシステムであるなど、信頼性や安全性があると思われる言動などがあるのですが、全て「使っていると思われる」など、はっきりとした言い回しではありません。
現時点では信頼性があるのか疑問が残るものであるのは事実で、これからの情報次第な部分はありますが、誇大広告である可能性などはある程度覚悟しておいた方がいいでしょう。
全く使えないものだとは思いませんが、思ったよりも効果が無いという可能性もあるので注意しましょう。

クロスグループが販売しているものなので、一定の効果はあるかと思うのですが、いつも誇大広告気味なんですよね。全く使えないものだとは思いませんが、思ったよりも効果が薄いものである可能性はあります。
「効率的に稼げる副業情報」を無料で配信中!
私は、副業だけで月に300万円近い利益を上げています。とは言え、最初から副業で稼げていたかと問われるとそうではありません。
騙されて借金をした事もありましたが、そんな過去を自分の経験として受け入れ、自分なりに稼げない副業と稼ぐ事が可能な副業の違いを学びました。その中で私が見つけた副業での稼ぎ方を私のLINEに登録をされた皆様にお伝えします。
LINEではこのブログでお伝えしている、詐欺や悪質な副業情報とは別に個別の相談や稼げる副業の情報を配信しますので、興味のある方は是非登録をしてください。
私の実体験を元にお答えする事がメインとなりますが、実体験に勝るものはありません。稼ぐ事とは無縁の生活をしていた私でも稼げる実績はあるので、我こそは!と興味のある方は気軽に連絡してください。
100%信頼して欲しいとは言いませんが、一度信用してみてください。そこから100%の信頼に繋げる自信があります。
副業関連で困った事があった場合、問題の解決に至るまで、また稼ぐことが出来るまで、松本隆が無料でサポートさせていただきます!