本当に稼げるのか疑問に思う副業や投資案件が増えています。迷ったり不安に感じたら、貴方の悩みを解決します。誰にも言えないお金の悩みを誰にも言わずに解決したい方、気軽にご相談ください。
今回、Lets my job(お仕事マニュアル)というマニュアル購入を伴う副業の口コミ・評判について調査をしました。
調査を行った正直な感想としては、そもそもマニュアルだけで稼げるようになるのか?という疑問と、似たような副業が非常に多く、それに伴い怪しいという評価が多いという事です。
明らかに怪しい、詐欺という口コミが見られたので、興味を持っていた方は一度冷静に考えてみてください。
真実に近づきたいので公式ページやSNS、WEB上の口コミを調査しましたので、是非最後までご覧ください。
- Lets my job(お仕事マニュアル)とは?
- リアルなLets my job(お仕事マニュアル)の口コミを調査した結果!
- Lets my job(お仕事マニュアル)の公式ページにある口コミ
Lets my job(お仕事マニュアル)が稼げる副業なのかについては、別記事の【株式会社社のLets my job(お仕事マニュアル)は稼げない副業詐欺なの?怪しい後払いマニュアルが必須な副業を徹底調査!】で調べていますので、気になる方は一緒に確認してください!
口コミや評判を気にしないと言う方もいらっしゃるかもしれませんが、登録をする前に判断する材料として信憑性を考えるのなら非常に重要になります。是非最後までごらんください。SNSなどのリアルな口コミを重視していきましょう。
Lets my job(お仕事マニュアル)とは?
Lets my job(お仕事マニュアル)は、後払いのマニュアル購入を伴う副業となっています。
マニュアルの購入を伴う副業に関しては、消費者庁から注意喚起が出ている副業になりますので、ご注意ください。
マニュアル購入を伴う副業のマニュアルに関しては、基本的な情報しか掲載されておらず、マニュアルだけで利益にするのは難しいと言われています。
後々に高額な請求がされる可能性があるという事は知っておきましょう。
これはマニュアル販売を伴う副業において、必ずと言っていいほど利用されるパターンで、Lets my job(お仕事マニュアル)も例外ではないと言えるでしょう。
パターン違いで、関連の高額スクールへの加入を薦められる事もあるので、そちらも警戒しておいた方がいいでしょう。
マニュアルだけで稼げるという事はほとんど無いと言えるので、副業選びをしている方は、頭の片隅に入れておいてください。

マニュアル購入を伴う副業に関しては、マニュアルを購入しただけで稼げるようになるとは思えません。同じように稼げないと思ったかた、私のLINEにご相談ください。今稼げる副業の情報などを提供していますので、そちらと比べてみてもいいのではないでしょうか。
Lets my job(お仕事マニュアル)の公式ページにある口コミ
口コミは基本的には利用した人の意見や感想だと私は思っているのですが、公式ページにあるものは例外だと思っています。
とは言え、Lets my job(お仕事マニュアル)の公式ページにどの様な口コミがあるのか調査をしておきます。
残念ながら、Lets my job(お仕事マニュアル)の公式ページを隈なく探してみたのですが、公式ページに利用者の口コミというのは存在していませんでした。
口コミがあったとしても基本的には、運営会社が用意したものであるのは変わりがありませんので、そこまで信頼できるものではありません。
本当に大事なのはSNSやWEB上のリアルな口コミの方が重要なので、公式ページに口コミが無いからと言って、そこまでマイナスと言う訳ではありません。

公式ページには口コミはありませんでした。リアルな口コミでLets my job(お仕事マニュアル)の本当の部分が見える事に期待します。
リアルなLets my job(お仕事マニュアル)の口コミを調査した結果!
公式ページには口コミはありませんでしたが、SNSやWEB上では利用した人の口コミや、利用を考えている人の質問などが数多く見受けられます。
利用した人の意見というのは、安全性を考える上で非常に重要なものとなるので、調査を行いました。
WEB上のLets my job(お仕事マニュアル)の口コミ
WEB上には様々な口コミがあったのですが、個人ブログなどのものは避けて、Yahoo!知恵袋の口コミを見ていく事にします。

個人ブログのモノなどは、広告目的のものもありますし、質問と回答といった形式がわかりやすく、頭に入りやすいので注目です。
Q:お仕事マニュアルという副業のサイト(?)は詐欺なんでしょうか??LINEから申し込むということで後払いで16500円かかるそうで… 電話番号と住所を入力してしまったのですが無視してれば大丈夫なんでしょうか?
A:仕事するのに何故カネ掛かるんですか? 電話番号とかは闇で売られますけどね、個人情報で。
お仕事マニュアルという何のマニュアルなのか曖昧なのが問題点ですよね。
多くの人が何故仕事をするのにお金が掛かるのか?という疑問を持つと思いますし、その理由がなければ不審に思うのは当然です。
Q:LINEの副業マニュアルについて 19歳の大学生です。先ほどネットで副業を探していたところLINEに誘導され、友達登録をしたあとにどのような副業かを聞きました。 内容は①指定サイトに参加(身分証や個人情報の登録なし) ②コピペの作業を行う ③報酬の振り込み依頼 これだけで報酬獲得となるというものでした。 それなら出来るかもと返信したところマニュアルを渡すので20日以内に23760円を銀行振り込みしてくださいと送られてきました。 一日で取り戻せる額であり、不明なことがあってもサポートも充実していて相談にものってくれるということだったのですが、支払い方法を設定し、マニュアルを送られて以降返信がありません。 マニュアルの内容はヤフオクで使用済みの靴を販売するというものでした。 支払い方法を決める際に住所や電話番号を送ってしまいました。 また20日以内に支払わず、未払いや延滞などと悪質と判断された場合は簡易裁判所の裁判所書記官に「支払督促」の申立てを行わせせていただきます。 それでもお支払いをいただけない場合は簡易裁判にて少額起訴へ移らせていただきます。 ↑こちらに該当されましては金融事故扱いとなり全ての信用情報機関に登録されますのでご注意ください。 と送られてきました。 支払い期限は12月24日です。 そこで質問です。 これから私はどうすればよいのでしょうか。 消費生活センターなどに連絡するべきでしょうか。 無視してもいいのでしょうか? LINEはブロックすべきでしょうか? とても軽率な行動だったと反省しています。 どうかご助言をお願いします。
A:初期費用など何かしらの負担金ありきで仕事紹介する契約のことを、「業務提供誘因販売取引」といいます。 これはSNSでOKとれれば済むものではなく、法定書面を受け取ってから20日間はクーリングオフが可能ですし、まだ書面をもらっていない状態なら「あと20日間」はずっと保たれたままです。 相手は特商法を無視した違法な勧誘をしているのが明らかですから、お金を支払ったら絶対に戻ってきません。 クーリングオフに応じる可能性が最初からありません。 支払督促と少額訴訟は別のものですが、こんな違法勧誘をしている者がわざわざ訴えてくるとは思えません。
支払ってしまったという方もいらっしゃるようですが、間違って登録をした場合などは、基本的にはクーリングオフ制度の利用はした方がいいでしょう。
お仕事マニュアルに関してはクーリングオフ制度に関する明記はされていないので、利用前に問い合わせるべきでしょう。
Q:副業を探しています。稼げる仕事で検索するとスマホがあればできるような仕事がたくさんあります。ほとんど怪しいものと見ていましたが、実際に稼げた人はいるのでしょうか?
A:SNSで募集している案件は疑ったほうがいいですね。 登録料とかマニュアル料とかで、お金を請求してくる または報酬を支払うにあたって費用が掛かるといって お金を搾取するのが相手の目的です。 まだ、登録とか、1円も払っていませんよね? その前にここに今質問したあなたは賢明です。良かったですね。 そんな美味しい話、あったら、日本中お金持ちです。 このYahoo知恵袋に出てくる副業広告も怪しい案件が多いですね 基本、スマホ一台でとか、不労所得とか、即時10万円とかにつられないで。 まずは、学びましょう。時間は多少かかりますが、 学べば結果にに繋がります。私はこの動画で学んで結果を出せました まだ、学び続けています。
基本的に「マニュアル」を購入するものは怪しいと考えてもいいのかなという印象です。
Yahoo!知恵袋ではLets my job(お仕事マニュアル)以外にもマニュアル購入を伴う副業に関しては、口コミが非常に多いです。
そのほとんど全てが「怪しい」「稼げない」、悪いものでは「詐欺」と思われているという事は知っておかなくてはなりません。
SNSにあるLets my job(お仕事マニュアル)の口コミを徹底調査!
Yahoo!知恵袋に比べて自分の意思を示しやすいのが、SNSではないでしょうか。
特にXなどの匿名性の高いSNSでは自分の思った事を伝える事が出来るのが特徴ともいえるでしょう。
Yahoo!知恵袋よりも、簡単な内容が多く、個人的な意見が多くなりますがSNSのLets my job(お仕事マニュアル)の口コミを見ていきましょう。
調査の結果として、SNSの方はもっと情報があるかと思ったのですが、「お仕事マニュアル」という名前の関係上、検索するのが非常に難しくなっています。
マニュアル関連の口コミは多く見つかるので、今回はそちらをいくつか紹介する事にしますね。
定期だけど、未だにこいつの副業やろうと思ってるという信じられないDMが来るので全力で止めておきます。ググれば出てくるブログアフィについてのマニュアルです(動画のスクショ公開してます)
— 副業ご意見番/詐欺師拡散します (@xoxoxxxxooox) September 15, 2022
それを5,000円で販売してます。1円も稼げないのに餌食になりたい方はどうぞ😅
@urarapipi#副業探してます pic.twitter.com/ktL7AKoKMq
マニュアルを販売するものに関しては、何の副業のマニュアルかに違いこそありますが、大抵はマニュアルを購入しただけでは稼げないという解釈です。
1円も稼げないというものは珍しいとは思いますが、基本的な部分が書かれているものがざらにあるので利用する場合はその辺りをしっかりと頭に入れて、稼げるのかを考えてみましょう。
もう暴露するけど、数万円で販売されている副業ノウハウの9割が、5年前なら荒稼ぎできてたけど、もう規約やルールが追いついて締め出された古いマニュアル
— しぃ(Fラボ)@ ネット副業頑張る人をネット副業で応援する人 (@shi_channel_m) July 19, 2023
稼げなくなった手法をリメイクしてLPに物言わせてさも素晴らしく見せて売りつけているだけ
稼げなくなった手法の2次販売は詐欺師の上等手段
こちらの口コミもマニュアル関連の副業では知っておかなくてはならない事です。
マニュアル販売が行われているのは、一通り稼いだ後のものであり、今稼げるものなのかは疑問です。
私のLINEにも上記のようなマニュアルあるに関する口コミを頂く事があるのですが、数年前の物販のトレンドを利用したものなどが非常に多いので注意をしてください。
口コミから見てLets my job(お仕事マニュアル)は詐欺なの?
Lets my job(お仕事マニュアル)は詐欺とは言えません。しかしながら、マニュアルだけで稼げるのかと問われると不可能に近いと言えるでしょう。
そもそも、消費者庁から注意喚起が出ているのがマニュアル購入を伴う副業となっているので、利用する人の多くが疑問に感じて消費者庁に問い合わせや相談を行っている事になります。
となると、この手法を利用している時点で、詐欺の可能性は疑った方がいいでしょう。
同様の手法で既に詐欺ではないかと不安に感じている人が多数いるという事なのですから、リスクにはしっかりと対応しておくべきです。
また、マニュアルの内容については、ひと昔前の稼げた方法である可能性が高いです。中身を見て聞いた事があるなと感じる事が非常に多いので注意しましょう。

Lets my job(お仕事マニュアル)自体が消費者庁から注意喚起が出ているという訳ではありませんが、同様の手法のものが注意喚起を受けているので警戒するのは当然です。
まとめ:マニュアル関連の副業は「怪しい」疑惑が多すぎる
今回調査をしたのは、Lets my job(お仕事マニュアル)というマニュアル購入を伴う副業の口コミについてです。
Lets my job(お仕事マニュアル)の口コミだけも調べてみましたが、名前の関係上非常に見つかり難くなっているため、マニュアル購入を伴う副業全般の副業の口コミも含めて評価をしています。
マニュアル購入を伴う副業自体が一般的に見ても怪しいと感じる方が多く、消費者庁から注意喚起が出ている副業と同じパターンです。
詐欺だと断言するつもりはありませんが、全面的に信用できるというものでは無いというのは事実なので、本当に稼げるものなのか、しっかりとチェックをする必要があるでしょう。
個人的にはマニュアルを購入しただけで稼げるというものでは無く、その先の有料サポートであったり、スクールへの勧誘が目的なものが多いので、その点は注意が必要です。

基本的にマニュアル購入を伴う副業は怪しいと考えていいです。消費者庁から注意喚起が出ている時点で、詐欺が含まれている可能性があるということなので、リスク回避をしましょう。
「効率的に稼げる副業情報」を無料で配信中!
私は、副業だけで月に300万円近い利益を上げています。とは言え、最初から副業で稼げていたかと問われるとそうではありません。
騙されて借金をした事もありましたが、そんな過去を自分の経験として受け入れ、自分なりに稼げない副業と稼ぐ事が可能な副業の違いを学びました。その中で私が見つけた副業での稼ぎ方を私のLINEに登録をされた皆様にお伝えします。
LINEではこのブログでお伝えしている、詐欺や悪質な副業情報とは別に個別の相談や稼げる副業の情報を配信しますので、興味のある方は是非登録をしてください。
私の実体験を元にお答えする事がメインとなりますが、実体験に勝るものはありません。稼ぐ事とは無縁の生活をしていた私でも稼げる実績はあるので、我こそは!と興味のある方は気軽に連絡してください。
100%信頼して欲しいとは言いませんが、一度信用してみてください。そこから100%の信頼に繋げる自信があります。
副業関連で困った事があった場合、問題の解決に至るまで、また稼ぐことが出来るまで、松本隆が無料でサポートさせていただきます!