その口コミ本物ですか?口コミから見る怪しい副業の見つけ方

この記事でわかる事
  • 公式ページにある口コミは信頼できない
  • 実際に利用している人の口コミが無い
  • 良い口コミばかりが出ている副業には注意

口コミと言えば2チャンネルや5チャンネルなどの掲示板を思い浮かべる方も多いかもしれませんが、最近ではSNSを利用している人も多くそちらの口コミを重要視する事も多いです。副業でも当然「口コミ」は大事になるので、気にしてみていきましょう。

「どんな副業を選ぶか迷っている」という方は意外と多いのではないかと思いますが、副業選びをする際に、何を基準に選ぶかと問われると、口コミと答える方は多いはずです。

しかしながら、「それほんとなの?」と思えるような口コミに出会った事はありませんか?「●●万円簡単に稼げましたー」等が、にわかには信じられない口コミとなるのですが、副業探しの際に、この口コミは本当に信じられるものなのか、気にしておかなくては稼げない副業に騙されてしまいます。

この記事では、どんな口コミが本物なのか、選別をするコツをお伝えしていきます。

  • 公式ページにある口コミは信頼できない
  • 実際に利用している人の口コミが無い
  • 良い口コミばかりpickupされている

上記が、副業関連の案件で注意するべき口コミの利用の仕方です。

非常に簡単な見分け方になりますが、口コミを見るだけで、稼げる副業なのかを判断する糸口になるので、頭の片隅にでも覚えておいてください。

目次

公式ページにある口コミは信頼できない

口コミを副業選びの判断材料にする際に、信頼しすぎてはいけないものがあります。それが「公式ページ」に掲載してある口コミです。

公式ページに掲載してある口コミに関しては、「広告目的」で利用されていると言ってもいいので、信用できる口コミとして評価をする事はできません。

副業を提供している会社側が意図的に作成したものである可能性も否定する事ができませんので、公式ページに記載してある口コミに関しては、副業選びの参考にはするべきではありません。

SMSやWEB上などを、面倒に感じるかもしれませんが、探してみる事をおすすめします。その方がリアルな口コミを見る事ができますし、副業選びの参考になるでしょう。

マツモト

公式ページに掲載してある口コミは明らかに作られていて、広告目的だと感じる事が多いのは事実です。

実際に利用している人の口コミが無い

実際に利用している人の口コミというのは重要です。どういったメリットやデメリットがあるのかをリアルに表現しているものがあるので、どんな副業なのかという点で想像しやすくなるのは間違いないでしょう。

しかしながら、新しくできたばかりの副業であったり、知名度が無いものに関しては口コミはありません。また、クローズドで案内がされている副業なども、口コミは少ないです。副業によってその辺りの状況は違うと言う事は覚えておかなくてはなりません。

SNSやWEB上で広告を多発しているものであるにも関わらず口コミが無いものに関しては、利用を控えた方がいいでしょう。利用者がいるはずなのに口コミが無いと言うことは、悪評をわざと消していたり、悪評がつかないように名前の変更を行っている可能性が高くなります。

そうなると利用は避けた方がいいですよね。その副業に関しては口コミから判断する事は不可能ですし、口コミが付くと困ることがあると言うことなのですから。

マツモト

口コミに関しては全く無いという事もあるので、複数の要因から怪しいのかどうかを判断するべきでしょう。

良い口コミばかりが出ている副業には注意

良い口コミはあればあるだけ良いと考えている方も多いかもしれませんが、SNSやWEB上でも依頼されて意図的に良い口コミを流しているのではないかと疑うような場面に出くわします。

人間の感情から言って、稼げた人はあまり口コミを挙げる傾向はありません。損をした人や騙されたと思っている悪い感情を持っている方が主に口コミを呟いたりする傾向があります。

これは、当たり前の事と言えるのですが、満足している人がわざわざSNSなどで良い口コミを呟いたり、掲載したりする事は少ないです。

満足しているのですから、「何も言う事は無い」のは当然ですよね。

だからこそ、SNSやWEB上では、基本的に悪い口コミが多くなります。これは決してその副業にリスクがあるからと言う事では無く、自然な流れになるのでそこまで心配をする必要はありません。

どちらかと言うと公式ページでは良い口コミばかりなのに、SNSやWEB上ではそういった口コミは一切見つからないと言った副業を警戒するべきです。

マツモト

良い口コミだけというのは信頼度は低いです。良い口コミと悪い口コミのバランスが良いものが副業としては普通です。

利用している人の口コミがあるだけで印象が違う

一番判断が難しいのが、利用していると思われる、利用者がいると思われるが口コミが全く見つからないものです。

その副業案件の状況にもよるのですが、利用している人の口コミが全く見つからない場合は、まずは警戒をするべきでしょう。

こういった場合は、口コミや評判だけでその副業を評価するべきではありません。運営会社の情報等、登録前にもわかる事はあるので、総合的に判断をするべきでしょう。

ですが、やはりSNSやWEB上に口コミがいくつかあるだけでも、利用している人がいるという安心感はありますよね。

利用している人の口コミがあるだけで、印象は全く違うのです」。

マツモト

登録をした際に登録者の数を見て明らかに人数がいるのに、全く口コミが無いと怪しくありませんか?

良い口コミと悪い口コミのバランスが大事

良い口コミだけ、悪い口コミだけがある副業を利用するのは少し待ってください。

稼げる副業を見抜く為に重要なのは、良い口コミ、悪い口コミの両方がある事だと言えます。良い口コミだけではなんだか広告のように感じてしまいますし、悪い口コミだけでは稼げない副業の可能性があります。

良い口コミを見て自分が副業に対して求めているメリットを求めて、悪い口コミを見て自分が妥協できるデメリットなのかを判断しなくてはなりません。

理想の副業は皆さんそれぞれあるかと思いますが、100%理想通りのものというのはほとんどありません。

自分が絶対に譲る事の出来ない点と、妥協できる点については副業を選ぶ前にしっかりと整理しておきましょう。その整理に役立つのが「口コミ」です。

だからこそ、良い口コミだけでなく、悪い口コミにも注目しなくてはならないのです。

「効率的に稼げる副業情報」を無料で配信中!

私は副業で月に120万円近い利益を上げていますが、最初から順風満帆だったわけではありません。

過去には騙されて借金をした経験もあります。しかし、その経験から「稼げない副業」と「本当に稼げる副業」の違いを学びました。

私のLINEに登録していただいた方には、私が実際に稼げるようになった副業と騙されないための秘訣をお伝えします。

LINEでは、このブログでお伝えしている詐欺や悪質な副業情報の情報共有に加え、個別のご相談や本当に稼げる副業情報も配信しています。興味のある方はぜひご登録ください。

私自身の経験に基づいた情報が中心となりますが、実体験ほど説得力のあるものはありません。かつては稼ぐこととは無縁だった私でも実績を出せているので、「自分も稼ぎたい!」という方はお気軽にご連絡ください。

最初から100%信じてくださいとは言いません。まずは一度、私を信用してみてください。必ず100%の信頼に繋げられる自信があります。

副業に関することで困ったことがあれば、問題解決から稼げるようになるまで、松本隆が無料でサポートさせていただきます。

目次
先月120万円以上の利益を出せた"優良案件"を即共有!
LINE友達追加