sigrdrifa(シグルドリーヴァ)は稼げない副業サロンなのか?怪しい詐欺との噂もあるので徹底検証してみた!

sigrdrifa(シグルドリーヴァ)は稼げない副業サロンなのか?怪しい詐欺との噂もあるので徹底検証してみた!

本当に稼げるのか疑問に思う副業や投資案件が増えています。迷ったり不安に感じたら、私に相談してください。貴方の悩みを解決します。誰にも言えないお金の悩みを誰にも言わずに解決したい方、気軽にご相談ください。

今回、sigrdrifa(シグルドリーヴァ)という初心者のための副業サロンについて調査をしました。

「副業・ビジネス初心者のための支援プロジェクト」「無料&スマートフォン一つで参加可能」と簡単に稼げて支援を無料で利用できると強調されているのですが、その様な副業サロンが実在するのか、そして紹介された副業は稼げるのかという点に注目しておきたいところです。

この記事でわかる事
  • sigrdrifa(シグルドリーヴァ)は詐欺なのか?
  • sigrdrifa(シグルドリーヴァ)が稼げない理由
  • sigrdrifa(シグルドリーヴァ)の運営会社について

また、信憑性はあるのかという点にも今回は注目していきましょう。

どんなに稼げると言われても怪しいと感じてしまうのは事実、調査をしてみなければわからない事は沢山あり、重要です。是非最後まで調査結果をご覧ください。

sigrdrifa(シグルドリーヴァ)の口コミに関しては、別記事にはなりますが【sigrdrifa【シグルドリーヴァ】の口コミ・評判を徹底調査!副業ビジネス初心者支援プロジェクトの真実に迫る!】で詳しく調べているので興味のある方は一緒に見てみてくださいね。

私のLINEでは副業関連のご相談や、直近で稼げた副業の情報発信も行っていますので、興味のある方は気軽にメッセージをしてくださいね。

目次

結論。sigrdrifa(シグルドリーヴァ)は詐欺なのか?

結論から言うと、sigrdrifa(シグルドリーヴァ)を詐欺という事は現段階ではできません。しかしながら、疑問点が非常に多く、詐欺である可能性はあります。

特定商取引法に基づく表記に記載されている住所で登記されている会社が見つからない

登録検証が完了していないので、推測になってしまいますが、AIを用いた副業でサロン自体は無料で利用できると思うのですが、個別のコンサルに関しては費用が掛かるのではないかと考えられます。

間違っていた場合は修正等致しますが、現状わかっていることから推測をすると、コンサル費用以上が稼げるのか疑問があるという事は覚えておいてください。

また、もう一つ不安な点が運営会社についてです。

特定商取引法に基づく表記に記載にある住所を調べてみましたが、登記された会社はみつかりませんでした。

会社自体は存在していて、代表者と思われる方のInstagramなどもわかったのですが、副業サロンに関する記載は一切なく、美容関連商品の販売を行っている会社だったことがわかっています。

本当に大丈夫なのか?という不安感がぬぐい切れないというのが調査を行った結論です。

マツモト

登録検証中ではありますが、現段階で疑問点や不明な点が多すぎると言った印象です。

疑問に感じたり怪しいと感じた場合は、すぐに私にご相談ください。すぐに調べて返答をさせていただきます。

不安はなるべく排除した上で副業は行いましょう。安心したい方には、今稼げている副業などの情報もお伝えできるので、「稼げる副業あるの?」と気軽にメッセージしてくださいね。

sigrdrifa(シグルドリーヴァ)が稼げない理由

sigrdrifa(シグルドリーヴァ)が稼げない理由としては、AIを利用した副業としか内容がわからないからです。

AIを利用して稼ごうというものは非常に多いのですが、マネタイズに関して言及しているものは少なく、最終的な稼ぎ方に関しては自分で考えるや、FXなどの自動売買等を紹介されることが多くなっています。

sigrdrifa(シグルドリーヴァ)が稼げない理由
  • AIを利用する副業としか情報が無い
  • 「コンサル」が目的であり、有料の可能性が高いので費用を回収できるか疑問
  • 運営会社に不安が残る

AIを利用する副業を否定するつもりはありませんが、何でもAIと名前につければ稼げるというものでは無いという事は覚えておきましょう。

問題はAIをどのように利用して、何をして稼ぐのかです。それが登録をしなければわからないので、何もわからずに登録をするのと同じという事は覚えておきましょう。

また、登録検証が終わってないので恐らくになりますが、sigrdrifa(シグルドリーヴァ)の目的は「コンサル」です。サロンと呼ばれるものは無料で利用できるというのは嘘ではないでしょう。

コンサル費用は無料ではないと想定されるので、コンサル費用を稼げるだけの副業なのかという点も問題になるでしょう。

登録検証が完了しましたら詳しいことは追記していけたらとは思っているのですが、運営会社の情報もちぐはぐであったり、元々は美容関連商品を販売していた会社であり、本当に稼げるようになるのか疑問点が多くなっています。

マツモト

懸念点が多いというのは覚えておいた方がいいでしょう。絶対に稼げないと断言はするつもりはありませんが、本当に稼げるのかは現段階で疑問ですね。

sigrdrifa(シグルドリーヴァ)の特徴は「副業・ビジネス初心者のための支援プロジェクト」

登録を行う前に、sigrdrifaがどの様な副業・副業サロンなのかについて知っておかなくてはなりません。

何も情報がない段階で登録をしてしまうのは、リスクが高すぎるためおすすめできないので、せめて信頼性があるのかとうかが公式ページでわかるかどうか特徴をチェックするようにしましょう。

sigrdrifa(シグルドリーヴァ)の特徴
  • 参加者の8割以上が副業・ビジネス初心者
  • 副業・ビジネス初心者のための支援プロジェクト
  • 自己完結でまずは月収+10万円を目指す
  • 無料&スマートフォン一つで参加可能

sigrdrifaの公式ページに書かれている特徴を要約すると、副業・ビジネス初心者のための支援プロジェクトであり、スマートフォン1つあれば無料で参加できるサロンということになります。

はっきり言って、怪しげな副業紹介との違いは【サロン】であること以外に見当たらないのですが、sigrdrifaで一番気になるのはサロンに意味があるものなのか、稼げるようになるのかという点についてでしょう。

気になる点としては、具体的な話が全くない上に【無料】という点でしょうか。これでsigrdrifa側が何を得するのかがわかりません。

sigrdrifa(シグルドリーヴァ)に登録すると無料で貰えるもの

sigrdrifaに登録をすると、特典として無料で貰えるものがあると、公式ページに記載してあり、ここから少しだけsigrdrifaが何を行う副業・副業サロンなのかが見えてきます。

sigrdrifaに登録をすると無料で貰える特典
sigrdrifaに登録すると無料で貰える特典
  • 完全AI副業ガイドブック
  • 最新AI副業のノウハウ
  • 少数限定・参加者直通LINE
  • 質問し放題・無料コミュニティ

恐らくは、sigrdrifaは【AI】を活用した副業を行うためのサロンではないかと、上記の内容からも考えられます。

どちらにしても、登録をしてみなければ詳しい内容や、信頼性についてはわからないようなので、後程実際に登録をして検証を行います。

先に運営会社について調べてみることにしましょう。

マツモト

「サロン」であることと、「無料」であることは気になりますね。その他は怪しい副業紹介とほとんど内容は変わりません。

sigrdrifa(シグルドリーヴァ)の運営会社【株式会社ELUMIORA】

信頼性や安全性があるのかを調査するためにも、運営会社については事前にしっかりと調べておく必要があります。

個人で運営されている場合もあるので、その際はまた安全性においては別の話となりますが、sigrdrifaはどこが運営するサロンなのかを見ていきましょう。

sigrdrifa公式ページ 特定商取引法に基づく表記の場所

sigrdrifaの公式ページ下部を見ると特定商取引法に基づく表記というページがあります。そちらに運営会社についての記載があるのでチェックしましょう。

運営会社は【株式会社ELUMIORA】です。

特定商取引法に基づく表記の概要は下記の通りになります。

販売業者名株式会社ELUMIORA
代表者上原 アレックザイオン
所在地東京都品川区大崎4-2-53
お問い合わせ先info@elumiora.jp
受付時間10時~21時
表現及び商品に関する注意書き本商品及び提供サービスが提示する表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証した物ではございません。
sigrdrifa特定商取引法に基づく表記より抜粋

サロンということではありますが【販売業者名】となっているところが気になりますね。サロンなら運営会社名でいいような気がしますが、何かを販売するということでしょうか。

気になる点が多いですが、もう少し詳しく株式会社ELUMIORAについて調べていきましょう。

登記情報について調査してみた!

あり得ないとは思うのですが、株式会社ELUMIORAが実在する会社かどうかをチェックするために、登記情報について調べてみました。

あり得ないことが起こってしまいました。該当住所で登記されている株式会社ELUMIORAという会社については見つけることができませんでした。

別住所の同名の会社なら見つけることはできたのですが、特定商取引法に基づく表記に記載されている住所に登記された会社は見つかりませんでした。

実在しない会社ということなのでしょうか?流石にこれでは特定商取引法に基づく表記として意味があるとは思えません。

所在地について調査した結果!

登記情報を見つけることはできなかったので、特定商取引法に基づく表記に記載されている所在地はどのような場所なのかを調査してみました。

所在地の住所はデザイナーズマンションの住所が記載されていました。

ここで運営がされている可能性はありますが、登記情報で一致する会社はありませんので、実在する会社かどうかは不明です。

信憑性があるかと問われると「無い」と言えるのではないでしょうか。

マツモト

登記情報が見つからなかっただけかもしれませんが、特定商取引法に基づく表記に誤った情報が掲載されているのは、さすがに信憑性があるとは言えません。

実際にsigrdrifa(シグルドリーヴァ)で登録検証した結果!

疑問点は多く、怪しい点なども多数みられるのですが、実際にsigrdrifaに登録をして、どの様なものなのかを検証してみましたので、その結果をご覧ください。

実際にsigrdrifa(シグルドリーヴァ)で登録検証した結果!登録したらガイドブックが貰えるらしい

ちなみに登録をしたらガイドブックが貰えるらしいです。ちょっと「トレンド」という文字がはみ出しているように見えます。

登録を行うにはLINEで友達登録を行う必要があるようです。

実際にsigrdrifa(シグルドリーヴァ)で登録検証した結果!登録が必要なのは「副業サロン・シグルドリーヴァ」というLINEアカウント

登録が必要なのは「副業サロン・シグルドリーヴァ」というLINEアカウントになります。

登録が完了すると、すぐにメッセージが送られてきます。

実際にsigrdrifa(シグルドリーヴァ)で登録検証した結果!LINE登録後に送られてくるメッセージ

送られてきたメッセージには5万円の会費が掛かるところを、今回は無料と書かれていますが、本当なんでしょうか?

ボタンからはsigrdrifaへのリンクが繋がっているようなので、見てみることにします。

実際にsigrdrifa(シグルドリーヴァ)で登録検証した結果!申し込み連絡をして担当者と面談が必要なコンサル

参加する場合は連絡先など個人情報を入力後に担当者から連絡があって、そちらで説明がされるということのよう、それと少し気になる記述があるので、そちらにも注目して貰えたらと思います。

上記の画像では「マンツーマンでのコンサル」となっています。

つまりは、サロン(グループチャットみたいなもの)は無料となっていて、現役コンサルによる指導は有料なのではないかという疑問です。

現状登録検証はここまでしか進められておりません。担当者とのやり取りがあるので、登録完了までに時間が掛かります。

検証の方が完了しましたら、また追記させていただきます。

マツモト

登録検証は完了とはなりませんでしたが、sigrdrifaが何を目的にしているものなのかについては、少しだけ見えてきたと思えます。

上原 アレックザイオンってどんな人物か調べてみると?

株式会社ELUMIORAの代表者である、上原 アレックザイオン氏がどんな人物なのかを調査してみることにしました。

会社情報などで不明な点が多かったので、どのような人物なのか調べてみると、少し疑問点を感じる結果になりましたのでご覧ください。

会社名で検索をすると次のInstagramの投稿が出てきます。

美容クリームでしょうか?トータルプロデュースの会社となっていますが、現在は写真しか見ることができないのですが、Googleでは投稿内容の一部が残っていました。

Instagramの投稿から株式会社ELUMIORAは2024年設立をされていて、もともとはトータルコーディネートの会社であり、1年で副業関連のサロンとコンサルを行うようにシフトチェンジをしたという事でしょうか。

現在はInstagramから商品の購入ページに飛ぶことはできませんでしたので販売自体は終了しているようです。

ちなみになのですが、ムキムキのコンサル(コーチング)と言えば、株式会社GOAL-Bの島田隆則氏を思い出してしまいますが、関連性はあるのかも気になります。

マツモト

流石に別人かと思ったのですが、会社名でGoogle検索を行うとInstagramアカウントが出てくるんですよね。

sigrdrifa(シグルドリーヴァ)が怪しい理由

sigrdrifa(シグルドリーヴァ)が怪しい理由は、無料なのはサロンだけであって、コンサル自体は有料ではないかと思える点があるからです。

現状は、登録検証中になりますので、あくまでも可能性があるという事は念頭に置かれてください。

sigrdrifa(シグルドリーヴァ)が怪しい理由
  • サロンの利用は無料だが、コンサル自体は有料ではないか?
  • 株式会社ELUMIORAの前の事業を考えると副業コンサルをできるのか疑問
  • AIを用いた副業を行うという推測しかコンサルに申し込むまでわからない

怪しい理由として、複数を挙げましたが、まとめて言うと事前情報が足りなすぎるというのが怪しい理由です。

登録検証は現在途中で止まっている状態ですが、すでに電話での申し込みの段階になっているのにも関わらず、AIを利用する副業としか解説をされていない状況です。

ここまで何もわからない状態でコンサルと言われても現段階では怪しいとしか言えないというのが本音です。

マツモト

もう少し詳細がわかれば、怪しくないと言えるのかもしれませんが、現状では怪しいとしか言えません。結局何のAI副業サロンで、AI副業コンサルなのでしょうか?

まとめ:サポートからコンサルに内容が変化

今回調査をしているのは、sigrdrifa(シグルドリーヴァ)という初心者のための副業サロンについてです。

最初は個別でサポートしてくれるという話だったのが、登録をする前にはいつの間にか「コンサル」に代わっているので、その点には注意が必要です。

現状は登録検証中になるので、恐らくなのですが、サロンでのサポートは無料でコンサルは有料という形になるのではないかと考えられます。

登録に進む直前で個別でサポートからコンサルへと説明の単語が変わっているので、かなりの違和感を感じました。

また運営会社についても不安な点が、現在確認されています。特定商取引法に基づく表記に記載された住所に株式会社ELUMIORAの登記情報が確認できません。

株式会社ELUMIORAも以前はトータルコーディネート関連の美容商品を販売していたようで、AIや副業との関連性が高いとは思えませんでした。

ちぐはぐな点が多く、不安に感じる点は多いと言えるでしょう。現状ではおすすめできるとは言えないという評価になります。

マツモト

サポートからコンサルに内容が変化している点には注目。コンサル自体も無料なら宣言通りなのですが、有料の可能性があるので注意しておきましょう。

「効率的に稼げる副業情報」を無料で配信中!

私は、副業だけで月に300万円近い利益を上げています。とは言え、最初から副業で稼げていたかと問われるとそうではありません。

騙されて借金をした事もありましたが、そんな過去を自分の経験として受け入れ、自分なりに稼げない副業と稼ぐ事が可能な副業の違いを学びました。その中で私が見つけた副業での稼ぎ方を私のLINEに登録をされた皆様にお伝えします。

LINEではこのブログでお伝えしている、詐欺や悪質な副業情報とは別に個別の相談や稼げる副業の情報を配信しますので、興味のある方は是非登録をしてください。

私の実体験を元にお答えする事がメインとなりますが、実体験に勝るものはありません。稼ぐ事とは無縁の生活をしていた私でも稼げる実績はあるので、我こそは!と興味のある方は気軽に連絡してください。

100%信頼して欲しいとは言いませんが、一度信用してみてください。そこから100%の信頼に繋げる自信があります。

副業関連で困った事があった場合、問題の解決に至るまで、また稼ぐことが出来るまで、松本隆が無料でサポートさせていただきます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

副業REsearchの松本隆(マツモトタカシ)です。
稼げない副業の調査、稼げる副業の調査を行っています。フリーターから副業へと向かった自分の経験を元に、皆さんに合った副業を選択する為のサポートを目的に副業に纏わる記事を執筆中です。詳しい情報はLINEでも無料で配信中。

目次