本当に稼げるのか疑問に思う副業や投資案件が増えています。迷ったり不安に感じたら、私に相談してください。貴方の悩みを解決します。誰にも言えないお金の悩みを誰にも言わずに解決したい方、気軽にご相談ください。
今回、副業スリータップスと3タップするだけで、毎日給料日になるという副業について調査をしました。
「毎日3万円を受け取る」「毎日給料日が実現可能」と簡単に稼げて自分に合ったものが利用できると強調されているのですが、その様な副業が実際に存在するのか、そしてその実際に副業は稼げるのかという点に注目しておきたいところです。
- 副業スリータップスは副業詐欺なのか?
- 副業スリータップスの特徴
- 副業スリータップスの運営会社について
また、信憑性はあるのかという点にも今回は注目したいので、今回は口コミの調査も同時に行っています。
どんなに稼げると言われても怪しいと感じてしまうのは事実で、調査をしてみなければわからない事は沢山あり、重要です。是非最後まで調査結果をご覧ください。
私のLINEでは副業関連のご相談や、直近で稼げた副業の情報発信も行っていますので、興味のある方は気軽にメッセージをしてくださいね。
結論。副業スリータップスは副業詐欺なのか?
結論から言うと、副業スリータップスを詐欺という事はできません。しかしながら、明らかに特定の副業しか紹介する気が無い事から、わかっていて特定の紹介をしているという事は覚えておかなくてはならないでしょう。
副業スリータップスから紹介されるのは「マニュアル購入を伴う副業」であり、消費者庁から注意喚起を受けているモノと酷似している
問題点としては、明らかに副業スリータップスは特定の副業を紹介する為だけに、登録を集めていると考えざるを得ません。そして紹介される副業が詐欺の可能性があるものであり、消費者庁から注意喚起を受けている副業に手法が酷似しているのです。
これで怪しくないと言うのは、少し難しいかなというのが個人的な感想です。

他にも紹介する副業があるなら話は別ですが、公式ページの内容も明らかに特定の副業を紹介するために作られているので、怪しすぎるというのが正直な感想です。
「副業かと思ったら副業紹介だった」というのは、意外と怪しいものを紹介している事が多いです。怪しいと感じたら私にご相談ください。すぐに調査をして個別に返答させていただきます。
私のLINEでは怪しい副業に関する注意喚起や、今稼げている副業情報、調査・検証して使えそうな副業情報などを定期的に配信しています。「副業」に興味のある方は気軽にメッセージしてください。
副業スリータップスの特徴「毎日給料日が実現可能」
登録をしてしまってからでは遅いので、出来れば登録をする前に、副業スリータップスがどの様な副業なのか特徴を知っておきましょう。
自分がどんな副業を行うのかわからずに登録をするという事が無いようにしてください。自分がどの様な副業を行いたいのか、出来るだけ自分の考えとマッチしたものを登録をする段階から選びましょう。
特徴を要約すると、「毎日給料日が実現可能な、3タップするだけの仕事」となっています。
有名大学の研究機関に情報を提供する事でインセンティブが発生しているとの事ですが、それだけでそんなに大きな収入になるのかという疑問の残るというのが本音です。
たった3タップで完結するような内容の仕事がそこまで高額な報酬だとは到底思えません。
労働に対して対価が払われるのは当然ですし、投資のようにリスクを抱えるかわりに報酬を受け取る事が出来る事もありますが、高額な報酬には労力やスキル、リスクと言ったものが付き纏います。
個人的には、何故報酬が高いのかがわからない副業ほど、怖いものはありません。
何をして稼ぐ副業なのかは明確にわかっていた方がいい
昨今では「副業詐欺」「闇バイト」など、騙されるだけでなく、自分が騙す側に回ってしまう事も考えられるので、「何をして稼ぐのか」については明確にわかった上で、登録や参加は行った方がいいでしょう。
話を聞いてから辞めておけば良いと考えている方もいらっしゃるかもしれませんが、もしも闇バイトだった場合は、話を聞いた段階で手遅れです。
始める前に知っておけば回避もできますし、危険な目に合わなくて済むので、出来れば自分が何をする副業を利用するのかはしっかりと知っておきましょう。
副業スリータップスの場合は、「有名大学の研究機関に情報を提供する事でインセンティブが発生」となってはいますが、それらを裏付ける情報が公開されている訳ではありません。
もちろん、登録後に公開される可能性も否定はできないので一概には言えませんが、仕事内容と報酬が合っていない場合は注意した方がいいでしょう。

謎に報酬が高い副業はリスクが高いです。報酬には仕事内容によって相場があります。相場よりも高いものには注意をした方がいいかもしれませんね。
副業スリータップスの運営会社【株式会社インター】
気になる点は非常に多いので運営会社について調査を行いました。
運営している会社が信憑性のある会社であるのなら、副業スリータップスも全く問題ないと言える可能性もありますし、実績がある会社なら期待できる可能性がゼロではありません。
副業スリータップスの公式ページには、特定商取引に基づく表記が記載してあり、そちらに運営会社についての記載も掲載してありました。
運営会社は【株式会社インター】です。
販売事業者の名称 | 株式会社インター |
運営統括責任者 | 斉藤 敏雄 |
所在地 | 大阪府大阪市西成区千本北2-15-4 |
電話番号 | 080-7743-9181 |
info@icecream-comet.monster | |
電話受付時間 | 月~金 10:00~19:00 (土日祝を除く) |
商品代金/商品以外の代金 | なし |
サービスの提供時期と期間 | 専用の公式LINEにてご利用者様がLINEをブロックされない限り利用できます。 |
個人情報に関する取扱い | お客様からウェブフォームへの入力等によりご提供いただいた氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、住所等の個人情報は、お客様へのご連絡は、アフィリエイトセンターのサービス等のご案内、今後のサービス向上のための統計データの算出と分析、アンケート等の依頼、アクセス情報の分析、その他これらに関連する目的に使用するために、口頭、書面、メールその他の方法により第三者へ提供させていただきます。ただし、お客様から要請があれば、当該お客様の個人情報について第三者への提供を停止いたします。 |
株式会社インターについては、以前に詳しく調査しているので、詳細情報に関しては【「株式会社インター」は詐欺で稼げない副業を紹介する、怪しい運営会社なのか徹底調査!】でご確認ください。
株式会社インターは、【怪しい副業】や【副業詐欺】の疑いがある副業案件を紹介している事が多く、信頼性が高いとは言えません。
登記情報を調査してみた!
株式会社インターが運営する副業紹介については何度も調査してきましたが、初めてご覧になられる方もいらっしゃるかもしれませんので、実在する会社なのか登記情報を調査しました。

株式会社インターはしっかりと登記されている会社です。株式会社ワイズと同一の住所が掲載されることが多く、【斉藤 敏雄】【坂口 貴彦】が運営責任者となっている事が多いです。
会社としては実在しますが、グループ会社とも言える株式会社ワイズの情報と混ざったものが特定商取引に基づく表記に記載されてある事もあるので注意しましょう。
所在地を調査した結果!
どんな所で運営されている会社なのか、もしトラブルがあった際に問題の解決前に逃げてしまう事があり得るのか、所在地を見て考えてみましょう。
株式会社インターの所在地は「大阪府大阪市西成区千本北2-15-4」となっています。
一軒家で登記されているみたいですね。流石にここでは登記だけがされているのではないかと考えられます。

トラブルがあった際に住所を変更して逃げる会社が結構ありますので、ちゃんとした所で運営している会社なのかは意外と重要です。そもそも稼げる方法があるなら自分達で利用して稼げているはずですよね?
実際に副業スリータップスで登録して検証してみた結果!
副業スリータップスは副業だと思っていたのですが、公式ページを見て運営会社が株式会社インターである事がわかり、副業ではなく「副業紹介」である可能性が高いと判断しています。
とは言え、「どの様な副業」が紹介されるのかについては全くわからないので、実際に登録をして検証してみる事にしました。

副業スリータップスで登録をするにはLINE登録を行うようです。

登録をするのは「THREETAPS」というLINEアカウントとなっていて、登録をするとすぐにメッセージが送られてきます。

メッセージの内容としてはどっちを選ぶか画像を見てタップしてください。というものなのでしょう。
ただし、上記の画像は一枚の画像なので、左右どちらを選択しても同じものが表示されます。

画像を押して紹介されたのが上記の副業なのですが、ここで驚きが隠せないのは、ここからまた副業紹介が始まる事です。

LINEのアンケート風に進んだり、WEBページを読み進めるように進んだりとパターンを少し変えながら、紹介する副業がどのようなものなのかが伝えられていきます。

最終的に紹介されたのは、「アンケートに回答するだけの副業」ですね。CM放映中となっていますが、TVでは放映されていない嘘のCMが表示されて驚き。ネットでは流れているのかもしれませんが、流石にちょっと怪しいですよね。
紹介されるのは「株式会社サービス」の副業なのですが、画像を押すたびに紹介のされ方が変わります。
ただし、全てが上記の「株式会社サービス」が運営するアンケート回答の副業に登録する仕組みになっているようですね。
さて、この株式会社サービスの副業ですが、「マニュアル購入を伴う副業」となっています。
最初は少額の500円でマニュアルを購入することが出来るのですが、最終的には高額なサポートへの勧誘があるというものになります。
どんな副業かわかった所で、登録検証については終了とさせていただきます。マニュアル購入を伴う副業について少し紹介しておきたい事があるので、続けてご覧ください。
マニュアル購入に伴う副業は消費者庁から警告を受けている
電子書籍(マニュアル)・サポートサービスと言うのが、株式会社サービスが運営する副業の公式ページからわかりました。この手法は、消費者庁から注意喚起を受けている手法と酷似しているので注意をしなくてはなりません。

消費者庁の公式サイトにて注意喚起がされているので、気になる方はまずはそちらを確認してください。
マニュアル販売を行う形の副業は、副業詐欺である可能性があり、利用をする際は運営会社に余程の信頼感がなければ利用しない方が良いと言っていいでしょう。
また、マニュアル販売に関しては情報商材の販売と変わらないと言う点は考慮しておかなくてはなりません。再現性が保証されたものではありません。
マニュアル購入には費用も掛かり、高額なものと比べると安く見えるのですが、その後に専用のサポート等の勧誘も想定されるので、その様なリスクがあるというのは念頭に置いておきましょう。
もちろん、株式会社サービスの副業がこの手法と全く同じだというつもりはありませんが、似ている点は非常に多いと言えるのではないでしょうか。
株式会社インターの副業スリータップスに登録をして検証を行ったところ、紹介をされたのは上記の様な副業だったので、やはり注意はしておかなくてはなりませんね。

株式会社インターは別の副業紹介でも株式会社サービスの同様の副業を紹介しているので、何か特別な契約があって、紹介を行っているのでしょう。稼げるからという訳では無いのでご注意ください。
副業スリータップスの口コミや評判を徹底検証!
実際に、副業スリータップスを利用した人がどの様に感じているのか、口コミを調査してみることにしました。
副業スリータップスの公式ページにも口コミが存在しているので、まずはそちらから見ていただくことになるのですが、運営会社が選んで掲載しているものになるので、広告要素は強いという事を念頭に置いてごらんください。
副業スリータップス公式ページにある口コミ
副業スリータップスは副業紹介を行っているので、公式ページにある口コミは、明らかに良いことが書かれている口コミばかりです。
そのことを念頭に置いた上で口コミの方をご覧ください。
ただタップするだけで本業の収入を越えました
とにかく、かんたんだなと感じました。副業にチャレンジするのが初めてだった私にほんとに稼げるのかな?と不安な気持ちがありましたが、すぐに収益が出たのでほっとしたのを今でも覚えています(笑)うれしいことに日払いにも対応してくれるという事で、急にお金が必要になった時には助かってます。
お金で悩むことが全く無くなったので生活も充実しています。
副業スリータップスより引用
自宅で仕事できるのはうれしいです。
家のことで毎日忙しい日々を送っていますが、空いた時間に短時間でお仕事ができるのはうれしいです。子育てをしながらでも旦那の給料を軽く超えちゃってますしね!稼いだお金をコツコツと貯めて家族旅行に行こうかと考えています。
お金以上に大事なものを得たような気がします。本当にありがとうございました。
副業スリータップスより引用
通勤中に毎月100万円ほど稼げています!
空いた時間にお金に換えられるのは、すごい助かっています。通勤中の電車の移動時間に3分作業するだけですから、この副業に出会えて心からよかったと感じています。
貯金もある程度貯まってきたので、以前よりほしかったクルマを購入する事ができました!
副業スリータップスより引用
学生でもできるからほんとにおススメ!
学校とバイトに追われる日々から抜け出したくてスマホで副業を探しているときに、この副業に出会いました。
毎日5分くらいの作業だから、勉強にも時間を使えて、この前の長期休みには人生初の海外旅行にもいけて色々な経験を積む事ができました!
副業スリータップスより引用
こんな私でも簡単にできました!
スマートフォンの事は知識が乏しいですが、丁寧な説明をいただいて、年寄りでもお金を稼ぐことができましたよ。右も左もわからない状態で応募させていただいて申し訳ない気持ちもありましたが、今では感謝しております。
年寄りに良い思いをさせてくれてありがとうございます。
副業スリータップスより引用
本業の給料よりも遥かにすごいんです(笑)
短時間の作業だけで、本業の給料を越えちゃうなんてすごい!本当に稼げるのか半信半疑でしたが、いい意味で裏切られました(笑)
これからさらに収入アップを狙っているので今後ともよろしくお願いします。
副業スリータップスより引用
こういった口コミに文句を言う訳ではありませんが、真実では無い事も織り交ぜられていますよね。
そもそも「マニュアルの購入が必要」というのは誰も語らないというのがよくわかりません。全員マニュアルを購入している訳ですし、誰かしらあのマニュアルのおかげで稼げましたという言及がなければおかしい気がするんですよね。
意図的かどうかはわかりませんが、マニュアル購入が必要な副業を紹介している事は表に出したくないという事なのかもしれません。
リアルな副業スリータップスの口コミと評判を調査した結果!
公式ページには思ったよりも多くの口コミがあったので驚きましたが、大事なのはリアルな口コミです。
Yahoo!知恵袋とSNSで副業スリータップスを利用していると思われる人の口コミを調査していきます。
まずは、Yahoo!知恵袋から見ていきましょう。

残念ながら、「副業スリータップス」に関する口コミは、Yahoo!知恵袋には全く存在していないようです。本当に利用者がいるのか、不安になりますね。
仕方がないので、SNSのXでも同じように「副業スリータップス」について口コミがあるのか調査をしてみました。
いくつか口コミがあるのですが、2022年と少し古いものでブログの広告のようなものばかりです。
YouTubeにやたら出てくる“スリータップス”とか言う業者の副業、怪しいから調べてみたらやっぱり(笑)
— いらっくま (@irakkumaaaaaaa) October 22, 2021
YouTube広告の美容系とか副業系、投資系は全部怪しいから手出し無用😕 pic.twitter.com/mD14SvVi8n
数年前の口コミになりますが、内容をみると副業スリータップスのことを言っているのかなという部分はあります。
上記のように、怪しいと考えている方はちらほらと見かけるのですが、実際に利用している方の口コミは少ない印象です。
本当に利用者がいるのか不安ですし、何よりも公式ページの口コミは一体どこから持ってきたものなのでしょうか?情報ソースが気になります。
どちらにしても昔の口コミしか見つける事が出来なかったのは事実です。

最近の口コミはほとんどありません。本当に利用者はいるのか?そこから考えていかなくてはなりませんね。また公式ページの口コミをそのままうのみにするのはやめましょう。運営が選択して掲載しているものになるので、過剰に良い事が書かれている傾向にあります。
副業スリータップスが怪しい理由
副業スリータップスが怪しい理由は、紹介している副業が消費者庁から注意喚起を受けている副業と手法が酷似していて、リスクが高いからです。
結局のところ、副業スリータップスの目的はマニュアル購入を伴う副業を紹介する事であり、その副業しか紹介されないので、「明確に詐欺の可能性がある副業を紹介する事が目的」であると言えるでしょう。
運営会社の株式会社インターでは別の副業紹介でも株式会社サービスの副業を紹介しているので、名前をコロコロと変更し、悪評が付かないように登録者を集めているのではないかと怪しんでしまいます。
消費者庁から注意喚起を受けている手法と酷似している副業を紹介しているのは間違いないので、怪しいというのも間違いありません。
まとめ:紹介される副業に詐欺の疑いがある
今回調査を行ったのは、副業スリータップスという3タップで毎日給料が入るという副業についてです。
しかしながら、蓋を開けてみると、特定の会社の副業を紹介するために登録を集める副業紹介であることがわかりました。
所謂【タップしたり質問に答えるだけで稼げる副業】なのですが、報酬額が明らかに高すぎます。
紹介される副業は「マニュアル購入を伴う副業」となっていて、こちらは消費者庁から詐欺の可能性があるので注意喚起を受けている手法です。
もちろん、株式会社サービスに対して注意喚起されている訳ではありませんが、注意喚起を受けている会社と同じ手法となると、「怪しい」と感じてしまうのは必然ではないかと思います。
そもそも、副業スリータップスでは「マニュアル購入」に関する事は一切触れられていません。

副業スリータップスからは、株式会社サービスの副業しか紹介されませんので、明らかに、この副業を紹介する事が目的であるという事はわかります。
「効率的に稼げる副業情報」を無料で配信中!
私は、副業だけで月に300万円近い利益を上げています。とは言え、最初から副業で稼げていたかと問われるとそうではありません。
騙されて借金をした事もありましたが、そんな過去を自分の経験として受け入れ、自分なりに稼げない副業と稼ぐ事が可能な副業の違いを学びました。その中で私が見つけた副業での稼ぎ方を私のLINEに登録をされた皆様にお伝えします。
LINEではこのブログでお伝えしている、詐欺や悪質な副業情報とは別に個別の相談や稼げる副業の情報を配信しますので、興味のある方は是非登録をしてください。
私の実体験を元にお答えする事がメインとなりますが、実体験に勝るものはありません。稼ぐ事とは無縁の生活をしていた私でも稼げる実績はあるので、我こそは!と興味のある方は気軽に連絡してください。
100%信頼して欲しいとは言いませんが、一度信用してみてください。そこから100%の信頼に繋げる自信があります。
副業関連で困った事があった場合、問題の解決に至るまで、また稼ぐことが出来るまで、松本隆が無料でサポートさせていただきます!