このサイトでは巷で出回る副業やネットビジネスについて調査・検証を行い、稼げるか詐欺なのか等の情報を僕なりに発信しています。
本日調査したのは「ジョブアテンド」という副業について。

こちらの副業は「完全に無料でお仕事選び」「月収100万円以上狙える」「LINE登録するだけで毎月5階10万プレゼント」などの触れ込みで大変魅力的なのですが、残念ながら結論として利益を出すことは難しくオススメできない詐欺まがいの副業であると判明しました、、、。
「ジョブアテンド」ではLINEに登録した瞬間に「ハッピーツリー」という異なる副業のLINEに登録を促され、結局どういった事なのか見えにくい問題もあります。
この記事では「ジョブアテンド」がなぜ稼げない、怪しい副業という評価なのか、「ハッピーツリー」とは何か、オススメできない理由は、発生してくる料金・その内容、そして口コミや評判など、わかりやすく伝えていますので、ぜひ参考にご覧ください。
そして、僕のプロフィールでも詳細に書かせてもらってますが、LINEで稼ぐ副業は詐欺と嘘だらけゆえ、ネットビジネス・副業に成功するための教科書とする事をコンセプトに当サイトは執筆しています。
現在不安を抱えている方、すぐにでも収入増を行わなければならない方など、今行動を起こそうとしている方の力になれるハズなので、ぜひ思う事があれば僕のLINEを友達登録しておいてください。
僕のLINEでは僕が利益を出している副業なども直接お伝えするほか、お金に直結する情報を共有します。LINE友達でお金は一切掛かりませんし、登録だけでもメリットや切っ掛けがあるはず。
気軽に相談・雑談もOK、ぜひチェックをお願いします!
ジョブアテンドの副業概要
「ジョブアテンド」とはどのような副業なのか、まずは公式サイトに記載されている概要から確認してみましょう。
ジョブアテンドの全貌
繰り返しになりますが、ジョブアテンドとはLINEで始められる完全無料のお仕事選びと紹介されています。
月収100万円以上も狙えるほか、LINEに登録しておくと抽選が行われ毎月5回10万円プレゼントのチャンスも。

これだけを見ると、無料でお金がもらえる機会が発生するわけですから、副業内容が仮に自分にあわなかったとしても、ただ登録するだけでメリットがありそうとも思えます。
しかしそれは書かれている内容が真実であった場合の話で、具体性に欠け、魅力的な内容ばかりが書かれていることにはやはり違和感を感じらずにはいられません。
仕事内容も「スマホのデータを使ってお仕事スタート」としか書かれておらず、あとはLINEに登録した後にと案内されるばかり。
確かにジョブアテンド自体は無料かもしれませんが、また別の副業を紹介されるとすれば、そういった副業では参加料など別の費用が発生することも考えられます。
現状の情報だけでもリスクは大きいと判断できますが、より詳しく検証していきましょう。
ジョブアテンドは副業詐欺?調査結果
結論をお伝えしたあとに、細々した検証内容に触れていくことにしますね。
ジョブアテンドは、LINE登録したユーザーに対し悪質な副業商材を配信するだけのアカウントで、10万円プレゼントの抽選なども存在せず、登録するメリットは一切ありません。
送られてくる副業を利用しようとすれば高額な費用が請求されることも確認済みであり、残念ながら利用価値はないです。
ハッピーツリーの存在意味は?
ジョブアテンドのLINEに登録すると、すぐにまた別のLINEである「ハッピーツリー」へ誘導されます。

今後、ジョブアテンド&ハッピーツリーの両アカウントで優良な副業情報を配信するそうなのですが、これは個人情報を抜く目的である可能性が濃厚であり、ハッピーツリーもしばらく検証していましたがジョブアテンド同様に利用価値はなく、稼げる副業情報が配信されてくることはありません。
登録してみての内容も当然重要なのですが、それ以前の問題もいくつかあるので解説します。
特商法記載なし
ジョブアテンドの公式サイトには特商法に関する記載が一切ありません。
ジョブアテンドを提供している会社や責任者、電話番号などの連絡先や住所等の情報一式がないため、何かトラブルに発展してもサポートを受けることもできませんし、もしもの時に返金やクーリングオフ請求もできません。
また、利用規約・規約も当然のごとく存在せず、何が起こっても不思議ではありません。
言い方は悪いですし誤解を招くかもしれませんが、騙すならもっと本気で騙してほしいというか…雑過ぎてあきれてしまいました。
このような基本的なことも守れていない副業や投資では、どのように頑張っても利益が出るとは思いませんし、存在や実態が不透明な相手に対し、利用=個人情報を渡すことがどれだけ高リスクであるか皆さんすぐにピンと来られるはず。
2022年4月27日
ジョブアテンドのドメイン取得日は2022年4月27日です。
ドメインはホームページの元のようなもので、つまりジョブアテンドという副業がリリースされたのは2022年4月27日以降という事になり、客観的な事実としてジョブアテンドには実績がないという事になります。
実績もなく、副業として書かれている内容も魅力が薄いとなれば…利用価値を見出すには悩ましい問題です。
ジョブアテンドの口コミ・評判
ジョブアテンドは、その副業がそもそも存在しないこともあって、批判は数多く目にしますが実際に利益が出たという口コミ・評判は確認できません。
とはいえ、ジョブアテンドを利用し利益が出たとなれば今の時代SNSなどですぐに喜びの声などが出回るでしょうし、それが存在しない以上、厳しい見方をすべきではないかと僕は思います。
ハッピーツリーも同様
ハッピーツリーも同様で、LINEに登録しても次から次へと異なる副業が配信されてくるため、ハッピーツリーそのものへの評判や口コミは存在せず、各副業に集められているようです。

悪質・稼げないと判断される副業も多く、利用は控えられた方が良いでしょう。
ジョブアテンドについてのまとめ
ジョブアテンド・ハッピーツリーについて検証した結果、おすすめできない副業・投資であると僕は判断しました。
- ジョブアテンドという副業は存在せず、悪質な副業を配信してくるのみ
- 配信されてくる副業にて高額請求の確認あり
- 特商法に不備があり、会社の実態が不透明。記載なし
- 稼げたという口コミ・評判もなし
主な理由は上記のようなものですが、やはりそもそも運営会社の情報も記載がなく、虚偽や誇大広告の目立つ副業で、大切なお金を預けられるかという信用が残念ながらないと思います。
僕の意見が全て正しいなど言うつもりはありませんし、むしろ疑う気持ちを重視された方が良いとまでも思いますが、重要なのは客観的にどれだけ信用に足る要素が揃っているかどうかを知ること。
言われるがまま今回のような商材に挑戦しても大切なお金や時間を失うばかりになりかねません。
記事の最初でも書いたように、利益に繋がる副業、詐欺副業情報の注意、僕だからこそお届けできる収入増のための情報をLINEにて配信しています。
私も様々なネットビジネスにお金を取られてきましたが、僕のような遠回りを皆さんがする必要はないと思っています。
近道になる情報をお届けするので、今悩みを抱えられていたとしても大丈夫。力をあわせて一緒に今を乗り越えましょう。
LINE友達でお金は一切掛からないほか、友達登録だけでもメリットや切っ掛けがあるはず。
気軽に相談・雑談もOK、まずはLINEのチェックをお願いします!