このサイトでは巷で出回る副業やネットビジネスについて調査・検証を行い、稼げるか詐欺なのか等の情報を僕なりに発信しています。
本日調査したのは「在宅のんびリッチ」という副業について。

こちらの副業は「の~んびりカンタン作業で月収100万円を目指せる」というキャッチフレーズでYouTube広告でも話題になった副業なのですが、残念ながら結論としては在宅のんびリッチに登録しても利益を出すことは難しくオススメできない詐欺まがいの副業であると判明しました、、、。
この記事では「在宅のんびリッチ」がなぜ稼げない、怪しい副業という評価なのか、オススメできない理由は、発生してくる料金・その内容、そして口コミや評判など、わかりやすく伝えていますので、ぜひ参考にご覧ください。
そして、僕のプロフィールでも詳細に書かせてもらってますが、LINEで稼ぐ副業は詐欺と嘘だらけゆえ、ネットビジネス・副業に成功するための教科書とする事をコンセプトに当サイトは執筆しています。
現在不安を抱えている方、すぐにでも収入増を行わなければならない方など、今行動を起こそうとしている方の力になれるハズなので、ぜひ思う事があれば僕のLINEを友達登録しておいてください。
僕のLINEでは僕が利益を出している副業なども直接お伝えするほか、お金に直結する情報を共有します。LINE友達でお金は一切掛かりませんし、登録だけでもメリットや切っ掛けがあるはず。
気軽に相談・雑談もOK、ぜひチェックをお願いします!
在宅のんびリッチはどんな副業なのか
「在宅のんびリッチ」とはどのような副業なのか、まずは公式サイトに記載されている概要から確認してみましょう。
初心者向けのビジネス紹介
在宅のんびリッチの4大メリットとして「月収100万円も目指せる」「初心者・在宅でもできる」「1万円分のamazonギフト(期間限定)」「初期費用0円完全無料でスタート」を掲げています。

てっきり在宅のんびリッチ自体が副業なのだろうと認識していたのですが、公式ページのよくある質問を読んでみると「副業として始めやすい初心者向けのビジネスのみをご紹介しています」と記載されており、そこで初めて在宅のんびリッチが副業を紹介するサイトであることが分かりました。

あえて漠然とした表現にしているのかは定かではありませんが、この内容では勘違いしてしまう人も多いのではないでしょうか、、。
曖昧な仕事内容
在宅のんびリッチの仕事内容は1日10分の入力作業、完全在宅orスマホワーク可、自動化したスマホの確認作業、というような説明があります。

非常にざっくりした内容です。僕としてはもっと具体的な仕事内容が知りたいと思いますし、ビジネスの詳細が分からなければ月収100万円も目指せる副業なのか見極めることもできませんよね。
また、公式ページには「スマホをながめて収益発生!?」と記載があるものの、仕事内容では「1日10分の入力作業」と矛盾した内容があるのもどうしても不自然に思います、、。
初期費用0円ではない案件も?
在宅のんびリッチの公式ページでは他にも費用面で矛盾した点を発見。

先ほど紹介した4大メリットでは「初期費用0円完全無料でスタート」と掲載されていましたが、よくある質問には「中には有料案件もございます」と書いてあります。
この時点で「初期費用0円完全無料でスタート」とは言えませんよね?
ここまで在宅のんびリッチの公式ページから副業内容をチェックしてきましたが、いずれも曖昧で不透明な部分が多く月収100万円が目指せるのか信憑性もない状況なので、僕は在宅のんびリッチを利用しようとは思いません。
ですが、在宅のんびリッチではどのような副業を紹介しているのか状況をさらに把握しておくためにも、実際に在宅のんびリッチのLINEに登録してみますので、引き続き調査・検証の結果をご覧ください。
在宅のんびリッチは詐欺?調査・検証の結果
在宅のんびリッチを実際に利用してみての検証結果をお伝えしていきます。
紹介された副業、仕事内容、発生してくる料金を知れるので、ぜひ参考にしてみてください。
在宅のんびリッチの紹介案件
僕が在宅のんびリッチから紹介された副業は「ぼーっとビジネス」「写真を送るプチ副業」「ワンタップビジネス」という3つの副業。
この3つの副業については当サイトで既に調査・検証が終了しており、結論から言えばいずれもオススメできない案件だと僕は判断しました。なぜ僕がそのように判断したかはそれぞれの記事を確認していただきたいのですが、この3つの副業にはある共通点があります。
それはビジネスの仕組みが明確に説明されていないにも関わらず即金10万円・20万円が稼げると触れ込み、女性のLINEアカウントへ登録させた上で別の副業へ誘導するということ。しかも公式ページでは「無料」と記載があったものの、LINEで誘導先の副業は全て初期費用の発生する有料案件です。
在宅のんびリッチの特定商取引法の表記
在宅のんびリッチから配信されてくる副業は、異なる企業からのものとお伝えしましたが、そもそも在宅のんびリッチを運営・提供している企業情報をここまで見ていませんでしたね。
詳しく公式サイトを見て情報を紐解いていきましょう。
特商法の記載なし
在宅のんびリッチの公式サイトにはプライバシーポリシーに運営元「のんびリッチ企画」とメールアドレスの記載はあるものの、運営事業者・利用規約など一切の情報が掲載されていません。
これは明らかな情報不足であり法律的にも問題があるのは当然ですが、住所や連絡先も不明なため何か問題があった場合に問い合わせることができないということになります。
こうなってくるとのんびリッチ企画が実在する企業なのかも確かめる術がないので、在宅のんびリッチは「怪しい企業の副業」と思われても仕方がないですね。
在宅のんびリッチの実績・実態
在宅のんびリッチは運営者の情報が確認できないため、企業としての信用や実績は一切掴めません。もとより、会社なのか個人なのか特定することもできない状況。
ですが、在宅のんびリッチが過去にも怪しい・詐欺とされる副業情報を配信していることは少し調べれば分かります。
2021年あたりから運営している副業モニターではありますが、配信される副業は違えど似た内容の案件を提供し続けている模様です。
在宅のんびリッチの口コミ・評判
在宅のんびリッチの副業の口コミ・評判をまとめていきます。在宅のんびリッチはYouTube広告でも度々見かけるため知恵袋・Twitterなどの口コミ・評判でも話題になっているものの、いずれも怪しい・稼げないという意見が多い状況。
さらに他の副業検証系のサイトでも在宅のんびリッチを実際に利用したが稼げなかった・詐欺という意見が圧倒的に多いです。
Yahoo!知恵袋などの口コミ・評判
ID非公開さん
2022/1/31 15:17
「スマホを眺めるだけで100万円」というYouTube広告を見つけました。のんびリッチとかいうらしいんですけど、怪しいですよね?kyo********さん
2022/2/7 15:26
怪しさしかないamaebiさん
2022/2/7 15:14
そんな上手い話この世にありませんbyこうこうせい引用元:Yahoo!知恵袋
ID非公開さん
2022/3/26 11:37
up アップ という詐欺ぽい副業会社の話を聞いてこれを初期費用2000円払って試された方いらっしゃいますか?
内容は写真を送るだけで収入が入るだそうですw夏休みはやっぱりひじきかい。さん
2022/2/8 23:57
怪しいと思った時点で怪しいですよ。引用元:Yahoo!知恵袋
Yahoo!知恵袋以外にもTwitterでYouTube広告に関する口コミ・評判がありました。
在宅のんびリッチの広告がYouTubeに流れてくるけど悪質アフェリエイトとかも沢山あるのになんで流してるんだろ🤔
簡単に100万稼げるわけないじゃん( ˙꒳˙ )— 奏きゅん (@Kanadekyun) December 30, 2021
在宅のんびリッチについてのまとめ
在宅のんびリッチについて検証した結果、おすすめできない副業・投資であると僕は判断しました。
- 在宅のんびリッチはアフィリエイト目的で副業を配信しているが、いずれもオススメできない案件
- 特商法の記載がないため、連絡先・実績はおろか実在するのかも怪しい
- 在宅のんびリッチはYouTube広告を見ただけで怪しいと感じる人が多数
主な理由は上記のようなものですが、法律で定められている特商法の記載をしてない時点で問題のある副業であり、信用できる業者でないことは明確です。
僕の意見が全て正しいなど言うつもりはありませんし、むしろ疑う気持ちを重視された方が良いとまでも思いますが、重要なのは客観的にどれだけ信用に足る要素が揃っているかどうかを知ること。
言われるがまま今回のような商材に挑戦しても大切なお金や時間を失うばかりになりかねません。
記事の最初でも書いたように、利益に繋がる副業、詐欺副業情報の注意、僕だからこそお届けできる収入増のための情報をLINEにて配信しています。
私も様々なネットビジネスにお金を取られてきましたが、僕のような遠回りを皆さんがする必要はないと思っています。
近道になる情報をお届けするので、今悩みを抱えられていたとしても大丈夫。力をあわせて一緒に今を乗り越えましょう。
LINE友達でお金は一切掛からないほか、友達登録だけでもメリットや切っ掛けがあるはず。
気軽に相談・雑談もOK、まずはLINEのチェックをお願いします!