このサイトでは巷で出回る副業やネットビジネスについて調査・検証を行い、稼げるか詐欺なのか等の情報を僕なりに発信しています。
本日調査したのは「エンライフ(副業プラス)」という副業について。

こちらの副業はエンライフと公式ページでは記載されているものの、そのページで登録を促されるLINEは副業プラスとなっておりどちらが正式名称かわからないため併せて表現することにします。
さて、こちらの副業は毎日が給料日ライフをとの触れ込みで、専門スキルなし・年齢学歴不問・初期費用なし・スマホ1台でOKという副業らしいのですが、残念ながら結論としては利益を出すことは難しくオススメできない詐欺まがいの副業であると判明しました、、、。
よってこの記事では「エンライフ(副業プラス)」がなぜ稼げない、怪しい副業という評価なのか、オススメできない理由は、発生してくる料金・その内容、そして口コミや評判など、わかりやすく伝えていますので、ぜひ参考にご覧ください。
そして、僕のプロフィールでも詳細に書かせてもらってますが、LINEで稼ぐ副業は詐欺と嘘だらけゆえ、ネットビジネス・副業に成功するための教科書とする事をコンセプトに当サイトは執筆しています。
現在不安を抱えている方、すぐにでも収入増を行わなければならない方など、今行動を起こそうとしている方の力になれるハズなので、ぜひ思う事があれば僕のLINEを友達登録しておいてください。
僕のLINEでは僕が利益を出している副業なども直接お伝えするほか、お金に直結する情報を共有します。LINE友達でお金は一切掛かりませんし、登録だけでもメリットや切っ掛けがあるはず。
気軽に相談・雑談もOK、ぜひチェックをお願いします!
エンライフ(副業プラス)はどんな副業なのか
エンライフ(副業プラス)とはどのような副業なのか、まずは公式サイトに記載されている概要から確認してみましょう。
ここで確認した内容が、確認をすすめ事実かどうか、誇大広告や虚偽はないかも重要なポイントとなります。
どのような副業なのか
エンライフ(副業プラス)とは、時間や環境にとらわれずにスマホ1台で稼げる新しい副業サービスとされています。

ただ仕事内容は「例えば」SNSにいいねしたり、広告動画を視聴するだけであったり、口コミを投稿するだけであったり、イマイチ具体性に欠ける表現となっていますね。
それもそのはず、エンライフ(副業プラス)は「好きなお仕事を選んで空いた時間にスマホでお仕事」との記載もあるため、要するに副業のマッチング紹介サービスのような立ち位置なのでしょうか。
それにしても以下にもあるように、たった1ヵ月で月収50万円も稼げたとの声も記載されており、どのような魅力ある副業であるかに興味がいきます。

ただエンライフ(副業プラス)の目的がよくわかりません、副業を紹介し利用者が利益を出したら手数料を一部を受け取るのか、紹介する副業側から紹介報酬を受け取っているのでしょうか、無料でこういったサービスをやる意味もありませんからね。
と疑問は多数残りますが、概要の確認も終わったので検証内容とその結果について触れていきましょう。
エンライフ(副業プラス)は詐欺?調査・検証の結果
一旦内容が先ほど記載したものと重複しますが、まず今一度理解しておくべきはエンライフ(副業プラス)はLINE登録者に対し無数の副業を配信するというアカウントであり、「エンライフ」「副業プラス」という副業を提供してくれるわけではありません。
こうなると考えられるのは責任の所在と利用料金問題。
エンライフ(副業プラス)そのものはLINEアカウントですので当然無料で友達登録ができますし、、情報を配信してくれるかもしれませんが、配信されてきた副業にて料金が発生するケースが確認できています。
しかも配信される副業を個別にも調べていきましたが、調べると即「悪質」「詐欺」など出るものばかり。
これから察するにエンライフ(副業プラス)いうのは、こういった副業を紹介し、紹介手数料を受け取るアフィリエイト目的のLINEアカウントであるという事。
正直副業を探すにしても、バズスタレアで優良で稼げる副業を見つける事は期待はできません。
アフィリエイト(紹介報酬)目的であれば、紹介した先で利用者が稼げようがどのようなトラブルに利用者が巻き込まれてもエンライフ(副業プラス)側に責任を問うことも難しい問題も。
結論をお伝えしましたが、詳細も記載していきます。
LINEへ登録&配信内容
エンライフ(副業プラス)の公式サイトに「片手5分で高収入のチャンス!公式LINEで友だち登録!」とあるので、まずはLINE登録をしてみます。

続々と「稼げる」とする副業情報が送られてくるのですが…LINEだけではまたもや具体的な仕事内容はわかりません。
更には次々とくる副業に時間制限や人数制限があるとし、すべてに登録するようにも促してきます。
ただ、制限があると言っても、時間差で僕も複数のLINEで登録し検証してみましたが、時間が経っても同じ表現で配信を繰り返しています。こういった表現は利用者を煽っているだけで虚偽の内容と見て間違いないでしょう。
しかしどういった内容であっても無料であればたいした被害・問題にもならないのかもしれませんが、そうはいきません。
料金・費用の請求が発生する副業へ勧誘
エンライフ(副業プラス)から紹介されてくる副業にも登録し検証しましたが、ものの見事にすべて料金の請求が発生します。
もちろんどのような副業や投資であれ、何かしら初期費用は必要です。なので無料で利用できない事に対し苦言を呈しているわけではなく、仕事内容の説明をせず、特商法(運営会社の記載)もなかったり、明らかに不自然な状況で後出しで高額な請求をするケースが目立ち、これはさすがに問題があると言わざるをえないものが揃っています。
先ほど特商法や運営会社の件について触れましたが、新ためてこのエンライフ(副業プラス)という副業はどういった企業や組織が提供しているサービスなのかも見ておきましょう。
エンライフ(副業プラス)の特定商取引法の表記
詳しく公式サイトを見て情報を紐解いていきましょう。
運営会社の記載なし
これは正直に僕も驚いたのですが、エンライフ(副業プラス)の公式サイトには運営事業者・利用規約など一切の情報が掲載されていません。
更に調べると気になる要素も多数。
エンライフはLINEを変更した?
今回エンライフというページから副業プラスというLINEを紹介される、という流れになっていましたが、そもそも以前は「副業プラス」というLINE名ではなく、ページと同日の「エンライフ」というLINEが存在していました。

というのもエンライフは最近できた副業ではなく、少し前にも話題となった事がある副業アカウントで、恐らく運営上の問題でLINEを変更するという判断に至ったのでしょう。
なぜ変更するかと言えばやはり評判が落ちたからとしか考えにくいです、エンライフという名称で検索すると悪評が実際に目立ちますし、、、。
エンライフ(副業プラス)の実績・実態
運営事業者の情報が確認できない以上、企業としての信用や実績は一切掴めません。そもそも企業なのか、個人なのかも不明。
ただエンライフ(副業プラス)から配信される副業も悪評が目立つものも多く、もし登録して内容を確認されている方は、各副業も再度詳しく調べて、実績・実態は確認すべきでしょう。
エンライフ(副業プラス)の口コミ・評判
エンライフ(副業プラス)の口コミ・評判を調べると、詐欺や稼げなかったと酷評が目立ちます。

反対に稼げたという声は、エンライフ(副業プラス)の公式ページぐらいでしか確認できません。
利用者も多く、短くない期間運用されているであろうエンライフ(副業プラス)でこれは異様なことだと皆さん思われるでしょう。
こういった状況の副業を、私個人としては信用できませんし、他の方へおすすめする事も当然できません。
エンライフ(副業プラス)についてのまとめ
日給5万円が稼げるとするエンライフ(副業プラス)ついて検証した結果、おすすめできない副業であると僕は判断しました。
- エンライフ(副業プラス)は無数の評判の悪い副業をアフィリエイト目的で配信するLINEアカウント
- 運営者情報や規約など重要な情報の記載なし
- エンライフはLINE名も変更し同じ手法・手口で集客を繰り返している
主な理由は上記のようなものですが、副業とはいえ仕事であり経済活動である以上、具体的にどのように収益を発生させるかの説明が行われない時点で、書かれている期待値を鵜呑みにはできません。
僕の意見が全て正しいなど言うつもりはありませんし、むしろ疑う気持ちを重視された方が良いとまでも思いますが、重要なのは客観的にどれだけ信用に足る要素が揃っているかどうかを知ること。
言われるがまま今回のような商材に挑戦しても大切なお金や時間を失うばかりになりかねません。
記事の最初でも書いたように、利益に繋がる副業、詐欺副業情報の注意、僕だからこそお届けできる収入増のための情報をLINEにて配信しています。
私も様々なネットビジネスにお金を取られてきましたが、僕のような遠回りを皆さんがする必要はないと思っています。
近道になる情報をお届けするので、今悩みを抱えられていたとしても大丈夫。力をあわせて一緒に今を乗り越えましょう。
LINE友達でお金は一切掛からないほか、友達登録だけでもメリットや切っ掛けがあるはず。
気軽に相談・雑談もOK、まずはLINEのチェックをお願いします!