このサイトでは巷で出回る副業やネットビジネスについて調査・検証を行い、稼げるか詐欺なのか等の情報を僕なりに発信しています。
本日調査したのは「ミルナンデス」という副業について。

こちらの副業は「動画を見ると報酬発生!?」という触れ込みで、さらに「最大10万円のお祝い金プレゼントキャンペーン」を実施している副業なのですが、残念ながら結論としてはミルナンデスに登録しても利益を出すことは難しくオススメできない詐欺まがいの副業であると判明しました、、、。
この記事では「ミルナンデス」がなぜ稼げない、怪しい副業という評価なのか、「担当の村田」とは何者か、オススメできない理由は、発生してくる料金・その内容、そして口コミや評判など、わかりやすく伝えていますので、ぜひ参考にご覧ください。
そして、僕のプロフィールでも詳細に書かせてもらってますが、LINEで稼ぐ副業は詐欺と嘘だらけゆえ、ネットビジネス・副業に成功するための教科書とする事をコンセプトに当サイトは執筆しています。
現在不安を抱えている方、すぐにでも収入増を行わなければならない方など、今行動を起こそうとしている方の力になれるハズなので、ぜひ思う事があれば僕のLINEを友達登録しておいてください。
僕のLINEでは僕が利益を出している副業なども直接お伝えするほか、お金に直結する情報を共有します。LINE友達でお金は一切掛かりませんし、登録だけでもメリットや切っ掛けがあるはず。
気軽に相談・雑談もOK、ぜひチェックをお願いします!
ミルナンデスはどんな副業なのか
「ミルナンデス」とはどのような副業なのか、まずは公式サイトに記載されている概要から確認してみましょう。
仕事内容は動画を見るだけ?
ミルナンデスの公式ページには仕事内容の説明で、「スマホを用意、時間や場所は選びません」「30秒程度の動画をスマホで見て」「最短翌日報酬受け取り」と記載しています。

しかし30秒程度の動画をスマホで見ることで、なぜ報酬を受け取ることができるのか、ミルナンデスのビジネスの仕組みに関しては一切触れられていません。
そのため、僕としては現実的に考えてどうしても動画を見るだけで稼ぐのは厳しいように感じてしまうわけです、、。
最大10万円のお祝い金
ミルナンデスは今だけの特別なキャンペーン「最大10万円のお祝い金」を大きく掲げており、プレゼントに惹かれてしまう方も少なくないかと思いますが、こういった副業関連のプレゼントの大半は何かしら”裏”があるので注意してください。
どのような”裏”があるかというと、例えばプレゼントを受け取る条件が難しかったり、受け取るのは現金ではなくサイト内でしか使えないポイントであったり、最悪の場合プレゼントの話は一切なかったことにされた、なんて事も。
しかも、ミルナンデスにはキャンペーン対象についての注意事項や規約など全く記載がないので非常に怪しく感じますね。
参加・登録は無料
ミルナンデスの参加・登録は無料で別途料金がかかるとは書いていませんが、参加・登録後にガイドブックやサポート費用などの初期費用を請求されたというのもよくあるケース。
参加・登録無料に釣られてしまって後から高額な費用を請求されないためにも、安易に参加や登録をしないように気を付けましょう。
担当の村田について
ミルナンデスの公式ページで紹介されている「担当:村田」という人物、実は僕が検証を行った「Look Movies(ルックムービーズ)」という副業案件でも担当者だった人物です。

左がLook Movies(ルックムービーズ)の村田、右がミルナンデスの村田です。
ミルナンデスとLook Movies(ルックムービーズ)の公式ページはデザイン違うので一見すると別の副業案件のように思えますが、記載されている内容はほぼ同じ。
新しい副業商材に見せかけるためにデザインを変更していることが考えられますが、こういった行為が見られるのは酷評が集まり集客が見込めなくなった悪質な副業です。
以上のようにミルナンデスの概要を確認するだけでもリスクが大きいと判断できますが、一応ミルナンデスが誘導する副業はLook Movies(ルックムービーズ)と同じなのか確かめておきましょう。
ミルナンデスは詐欺?調査・検証の結果
ミルナンデスを実際に利用しての検証結果をお伝えしていきます。
誘導先はWebという副業商材
僕の予想通り、ミルナンデスの誘導先はLook Movies(ルックムービーズ)と同じ「Web(ウェブ)」という副業商材です。

Web(ウェブ)・Look Movies(ルックムービーズ)の検証結果の詳しい内容に関しては「Web(ウェブ)は副業詐欺?テクノロジー株式会社・Look Moviesの内容と口コミ」という記事でご覧いただければと思いますが、様々な問題が露呈したことから僕はおすすめできる副業ではないと判断しました。
ちなみに、参加・登録無料と記載していたミルナンデスでしたが、誘導先の副業では初期費用が発生することも判明しています。
これによりミルナンデスはLook Movies(ルックムービーズ)の焼き直しであり、信頼できる副業ではないことが決定的となったわけです。
ミルナンデスの特定商取引法の表記
ミルナンデスを運営・提供している企業情報をここまで見ていませんでしたね。
Look Movies(ルックムービーズ)の焼き直しであるミルナンデスなので大よそ予想は付いているのですが、念のため確認しておきましょう。
企業情報は不明
ミルナンデスの公式サイトには運営事業者・利用規約など一切の情報が掲載されていませんでした。
これは稼げる・稼げない以前に、法律的に問題があります。
ミルナンデスを運営する会社や責任者、電話番号・メールなどの連絡先、所在地も一切情報がない状態なので、紹介先の副業でトラブルになった際もサポートも受けられないどころか、返金やクーリングオフの対応も要求することができません。
さらに、ミルナンデスは利用規約・プライバシーポリシーも掲載されていないので、ユーザーの個人情報も粗雑に扱われる危険性やサービスを利用するにあたってユーザーが遵守するべき内容が一切確認できないということになります。
ミルナンデス自体はWeb(ウェブ)に誘導するためのサイトでしかないですし、酷評が集まれば再び焼き直しを行うだけなので、用意するのも面倒なのでしょうね。
このように基本的なことも守れていない副業や投資で稼げるはずがありませんし、素性を明かさない相手に個人情報を渡すことがどれ程リスクが高いことか分かっていただけたと思います。
ミルナンデスの口コミ・評判
ミルナンデスの口コミ・評判は少ない状況です。提供されて間もないこともあり仕方がないことなのかもしれませんが、優良な副業であれば良い評価や口コミが多少なりとも出てくるはず。
ですが、そもそもミルナンデスは短期間で焼き直しを行い、意図的に口コミ・評判を書き込まれないようにしています。
今後、ミルナンデスも別の新しい副業として焼き直しされる可能性は高いので、「動画を見るだけ」といったスマホでできる簡単な副業には気を付けましょう。
ミルナンデスについてのまとめ
ミルナンデスについて検証した結果、おすすめできない副業・投資であると僕は判断しました。
- ミルナンデスの誘導先は検証でおすすめできないと判断した副業
- 担当の村田は過去案件の検証で実態が掴めず、信頼できる人物ではなかった
- ミルナンデスは短期間で焼き直しを行い、酷評が集まるのを避けている
- 特商法の掲載がなく、会社の実態・実績が一切不明
主な理由は上記のようなものですが、やはりそもそも運営会社の情報も記載がなく、虚偽や誇大広告の目立つ副業で、大切なお金を預けられるかという信用が残念ながらないと思います。
僕の意見が全て正しいなど言うつもりはありませんし、むしろ疑う気持ちを重視された方が良いとまでも思いますが、重要なのは客観的にどれだけ信用に足る要素が揃っているかどうかを知ること。
言われるがまま今回のような商材に挑戦しても大切なお金や時間を失うばかりになりかねません。
記事の最初でも書いたように、利益に繋がる副業、詐欺副業情報の注意、僕だからこそお届けできる収入増のための情報をLINEにて配信しています。
私も様々なネットビジネスにお金を取られてきましたが、僕のような遠回りを皆さんがする必要はないと思っています。
近道になる情報をお届けするので、今悩みを抱えられていたとしても大丈夫。力をあわせて一緒に今を乗り越えましょう。
LINE友達でお金は一切掛からないほか、友達登録だけでもメリットや切っ掛けがあるはず。
気軽に相談・雑談もOK、まずはLINEのチェックをお願いします!